





















2016/10/26 18:34:07
《備忘録・紫外線吸収剤フリー&タールフリー! SPF30PA++》
大大人色白ブルベ夏。 ラベンダーピンク♪ どストライクの名称に興味津々。
・・・
水、シクロペンタシロキサン、BG、スクワラン、ステアリン酸ソルビタン、PEG−75、イソステアリン酸PEG−60グリセリル、酸化亜鉛、ラウリルPEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ポリクオタニウム−51、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、PEG−10ジメチコン、キサンタンガム、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ハイドロゲンジメチコン、ベヘニルアルコール、ポリソルベート60、ヤシ脂肪酸スクロース、含水シリカ、水酸化Al、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄
内容量:30g 2,700円(税込)
紫外線吸収剤不使用 無香料・低刺激性
パッチテスト済み アレルギーテスト済み ノンコメドジェニックテスト済み
※すべての方に、皮フ刺激やアレルギーが起こらない、にきびができないわけではありません。
・・・
紫外線吸収剤&タールフリーで、この手のお品は少ないですよね。
年内には見に行く予定。今日のところは備忘録。使用感等は後日追記致します。
(長文失礼致しました)
[美容液]
容量・税込価格:35g・5,824円発売日:2010/10/1
2016/7/28 10:22:45
《備忘録》
サンプルパウチを手の甲に出した途端! 接触皮膚炎?! ボコボコ湿疹で大焦り!(泣)
直ぐに洗い流しましたが、蚊に刺されたような跡が数日残りました。いきなり顔じゃなくてよかった。
手の甲でも見苦しくて凹みました。テスター!腕とか見えない部位でした方がいいのかしら?(苦笑)
色白だけが取り得なので美白系を試すのは大好きですが、このような事は最近は記憶にありません。
余程、私には(強調)合わないレシピだったようです。
(長文失礼致しました)
【有効成分】アルブチン、ビタミンC・2−グルコシド
【その他の成分】水、BG、PEG(30)、濃グリセリン、PEG(80)、グリセリン、セイヨウノコギリソウエキス、デイ・リリー花発酵液、シモツケエキス、ポリグルコシルオキシエチルメタクリレート液、デンプン・アクリル酸Naグラフト重合体、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸Na、カルボキシメチルセルロースNa、水酸化K、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
2016/7/24 09:10:48
《LB-1 明るいベージュ色》
迷った末、買って良かった。存在を知りつつも今までスルーしていたのか自分を叱りたい。(笑)
数件のDSで見たテスターが劣化?!干からびている?手の甲すら色がつかずスルーでした。
モヤモヤその後、どうしても LB-1 明るいベージュ色 が気になり、エイヤーで駄目元買い。
ケイト40%オフのDSで500円ほどで購入。(←お手頃価格)
現品を使ったらそんなことはなかったです。(やっぱ劣化してたのね?)
繰り出し式です。ただ、私の購入品だけがどうかは?ですが、繰り出した芯は指で押さないと戻らず。
まっ、そこは許ちゃいます。(苦笑)
今更ですが、芯は硬めです。(そこは好みが分かれると思う)
使い始めは、色が出難いのでティッシュに試し描きして少し慣らした方がよいと思います。
細芯で(私は今の所折れたことはない)で1本つづ書き足しやすい!描いた感がなくナチュラル!
とにかく色がイイ!色が上手く撮れなかったので画像アップできないのが残念。各自店舗でご確認を♪
前髪下ろしてますが、日常生活では消えるとかの不満はないです。隙間使いだからかもしれませんが。
もう、アイブロウは、ケイトのパウダーとこちらだけでいいと思ってます。
こちらのダブル使いにしてから、女ぷりが上がったように思います。何か?(笑)
(長文失礼致しました)
トリステアリン、オレイン酸フィトステリル、水添ヒマシ油、ミツロウ、ポリエチレン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、マイクロクリスタリンワックス、メチコン、トコフェロール、[+/−]グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、タルク、マイカ
2016/7/23 21:25:38
《香りが強いですね》
昨年某コンビニのクジ引きで当った現品です。その時はラッキーと思った。(笑)
水風船みたいなブヨブヨしたボール状。そちらを洗濯層に入れると数回転で溶け出し泡になる洗剤です。
今更ですね。(笑)濯ぎは1回でよいようです。
第一印象は香りが強い! 好みはあるかと思いますが、我が家の鼻には合わなかった。(失礼)
濯ぎを3回し、炎天下に干し、それでも数日経っても香りが凄〜い! 酔うんです。(涙)
消毒液とマリン系(香水のマリン系は苦手)に妙な甘さが混ざったような香り???(私感)
1度部屋干ししたら頭痛がして気分が悪く・・泣き泣き別洗剤で洗い直し、柔軟剤を多めに入れ対処。
それでも、よく嗅ぐと、こちらの香りが勝っている? かなり残存する香料だと思います。
(私感)
それと、こちらで洗った衣類を着ると痒くなります。首に湿疹が・・
アリエールさんの粉洗剤も痒くなるので、私には(強調)合わない洗剤のようです。
汚れ落ちは普通だと思いました。ある意味衝撃的な洗剤だったので使用歴メモとして残します。
他意はありません。
(長文失礼致しました)
2016/7/6 07:38:17
《その後・☆4つ→☆1つに下げます》
数年前に、肌荒れし見切りをつけましたが、備忘録として追記致します。
水、PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル、EDTA−2Na、セトリモニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース
セトリモニウムブロミド(巷情報・リンス剤)あたりが合わないのでしょうか?(単純素人)
私の場合ですが、海外コスメは合わなくなる率が高いです。(汗)
(再度失礼致しました)
***↓2010年4月
アイカラーのラメ落としのためにお試し買い。
某マンダムといい勝負。こちらの方が乾燥が少なく感じるけれど
近くで購入出来ないので、リピは微妙です。
年は重ねるもの!しなやかな筋肉維持の為に強化プログラム実践中。 静と動のバランスを維持し、柔らかな女性になりたいと思っております。 医療現場で患者… 続きをみる