






















2025/8/5 16:19:15
M139 ノウズシャドウ用に購入しました。実はお初ノウズシャドウ。
有ると無しでは大違い。顔の締まりと立体感が出ますね。
マリクワさんは30代位までよく使用してました。
色が豊富といえばマリクワということで再訪。緊張して挙動不審な私に丁寧に接客してくださった店員さん、本当にありがとうございました。良い品物を購入できました。
[美容液]
容量・税込価格:15ml・4,180円 / 30ml・7,700円発売日:2023/9/8
2024/4/12 21:53:40
最近のあるあるですが、リニューアルの名のもとの値上げ。
リニューアル前は昼休みの化粧直しの際の保湿として、何度もリピートして愛用してましたが
今回の商品は、潤いが無くなってます。ただのサラサラの液体。
天然成分と謳われる香りもニガニガしくなっています。
今回よりリピート無しです
[マスカラ]
税込価格:1,980円発売日:2023/8/28
2024/2/17 20:29:29
随分前に購入した、メイク雑誌の付録です。
オイリー肌なので何となくフィルムタイプは避けてました。
試しにつけてみたらまつ毛にフィルムが滑らかに付いていき、みるみる
ボリュームアップしていきます。セパレートも綺麗。
ブラシが好きな形。ブラシの毛は短く、密集しており際まで綺麗に余すことなくまつげに液が付きます。
持ちもとても良く、5時間後位に少し下瞼に付着してましたが、それはwPでも有ること。
イマイチなのが容器の形。自立しないし、いつも上下が分からなくなる・・年なのかな?
[マスカラ]
容量・税込価格:7g・1,320円発売日:2021/5/16
2023/11/25 15:33:47
リニューアルしてからマスカラの種類が増えてとても迷いました。
オイリー肌なので必ずウォータープルーフを選びます。(NOTお湯オフ)
ちなみに私は周りからはまつ毛が長いねと言われます。
のでボリュームと落ちにくさ重視。
非常にナチュラルな塗布感ながらもまつげの存在感を引き出します。
今はこの感じが主流なのかな。
奥二重なので、この大き目で太い(先端も太い)ブラシがいささか塗りにくいかなあ。
あと液がパサパサしていて昔でいうひじきになりやすいかな。
そういや店員さんが重ね塗りする際は1回目が乾いてからにしてくださいって言ってたな・・。
パンダになりにくいのはとても素晴らしいです。
落すときは専用のポイントメイククレンジングを使用してます。
母の影響で以前は資生堂一辺倒でした。少し浮気しても国産止まり。しかーし、色黒の私に似合う色(主にアイシャドウ)は外国産のものが多く、色も豊富ですし、そ… 続きをみる