表示
一覧
個別

絞り込み:

64件中 11〜15件表示

ゆい0624さん
ゆい0624さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿64
エスティ ローダー / アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス

エスティ ローダー

アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス

[美容液]

容量・税込価格:20ml・8,580円 / 30ml・12,100円 / 50ml・17,050円 / 75ml・19,800円発売日:2020/9/18

ショッピングサイトへ

4

2022/8/31 18:29:32

アットコスメのプレゼントでサンプル5回分当たりました。ありがとうございます。

流石に良いし、現在使っているコスメデコルテのナイアシンアミドよりは...多分、良い。

でも魔法が解ける、と表現する程には、
即効性あるお年頃ではないので、現品買わないと少し評価しづらいです。

ただ、20?30代なら感動的レベルではあります。







使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ゆい0624さん
ゆい0624さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿64
Waphyto(ワフィト) / ボディクリーム バランス

Waphyto(ワフィト)

ボディクリーム バランス

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:200g・6,930円発売日:2022/2/10

ショッピングサイトへ

3

2022/8/18 17:39:34

アットコスメのプレゼントで頂きました。
ありがとうございます。

ブランドコンセプトも拝見させて頂きました。



成分表示も拝見したのですが、
バランス、エンハンス等3つに分かれてますが、主となる成分は同じ。
付加されたエッセンシャルオイルの違いなのかなぁ、と思います。


基本効果性は一応BGやグリセリン等含まれている様ですが、トリエチルヘキサノインの方が多いとの事で、印象としてはクレンジングクリームに良く使われてるよね?
と、思いました。

値段(7000円弱)から多分に生薬の付加成分の値段なのかと思います。



3種類全ての成分を見ましたが、化粧品なので付加量順から言うと
総合的には全て肌荒れや血流促進状態に対する効果成分かと。

多分余分な角質ケアをしてちょっと保湿(セラミドや疑似セラミド、天然保湿因子は入ってません)し肌荒れ、
エッセンシャルオイルで気持ちをリフレッシュする、と言う事かと。



肌質としては敏感肌アトピーの方々には向きません。
絶賛肌荒れ時期とかにも向かないと思います。

個人の考え方ですが、エッセンシャルオイル、自然派成分と言うけれども刺激性やアレルギー反応は結構顕著なので、種類が多ければ多い程気を遣うと思います。

エッセンシャルオイル(原液)でフランスとかだと医療用もありますが、ラベンダーならともかくほぼ皮膚直接塗布は出来ない、刺激は高いです。

オレンジやベルガモット等柑橘系は揮発性が高いし値段もお手頃ですが刺激がないかと言うと...ベルガモットは光毒性有名ですよね。そんな量入ってるとは思いませんが。




気血水についてですが、3種類の違いの『エッセンシャルオイル』について印象だけならば....かと。
漢方や中医の知識があると違和感が否めません。

漢方薬としての成分に置き換えると肌荒れや血流改善に、血状態時だと良く使われるなぁ...が、は言っていて
エッセンシャルオイルの方が当たり前ですが少ないので、
漢方や中医学の気血水の考えとは違います。


漢方で使われない成分の方(アロマテラピー)が多いし、比率も成分表示からは解りません。
アロマテラピーの方の知識は浅いですが、柑橘系は確かに合わせ易いけど、
何故にこんなに種類が必要なのか解りません。

皮膚に塗布するので不特定多数に使われるなら成分は必要がないならば、絞る方が
安全性考えると良いとは思うのですが。



セラミドや天然保湿成分が入っている訳ではないので、
保湿効果性は期待するものではなく、夏向き。
絶対に悪いとは言いませんが、乾燥肌ではなくて普通肌脂性肌混合肌

多分混合肌脂性肌で肌が過剰に過敏でない場合。
日焼けで赤くなったりしない時用。

顔には使わないでしょうが、最近流行り?のレチノールとか首やデコルテに使わないし、ピーリングしないなら?



夏に少し肌荒れが気になったとか、
リフレッシュをしたい時に使うのかと思います。
後は香りが好きな方。
使用感でベトつきが残る訳ではないので。
でも多分直ぐ塗って(成分表示通り)匂いが飛びます。


アロマオイルがどの程度の期間、開封後、揮発しないかは解りません。
開けてすぐ香りがダイレクトにきたし、
香水とかだとファーストノート成分構成のなので、早めに使い切りましょう、と言う感じかと思います。




使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ゆい0624さん
ゆい0624さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿64
MISSHA(ミシャ/韓国) / タイムレボリューション ナイトリペアアンプル5X

MISSHA(ミシャ/韓国)

タイムレボリューション ナイトリペアアンプル5X

[美容液]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2022/8/2 22:08:21

魔女工場のビフィダと構成は似てるかと。


ESTEELAUDERのそっくりさんと昔から言われでるバージョンで同じく5世代目です。

即効性や効果性はESTEELAUDERのが勿論ありますが、デイリーで使い、肌状態を維持するには充分かと思います。 



魔女工場と比較すると

有利な点は保湿が断然違うので、
20代30代前半辺り迄?以後の年齢層はこちらの方が良いのではと思います。

後は保存期間です。
製造から3年なので、ストック買い出来る(魔女工場は1年)。
qoo 10等では販売店が期限ギリギリを在庫処分とかしかねないので、
信頼性ある販売元から買う必要はあるでしょうが。

不利な面は肌状態を魔女工場は選ばないので、始めてなら使いやすさはあるかもしれません。
後は楽天等の販売ルート確立が公式にされているので定期的なセール定価が解りやすい事?


魔女工場がバズってますし、実際良い製品をだしているとは思います。
ただし、
韓国コスメを持ち込んだのはミシャでもあるし、
研究開発面で信頼性も韓国化粧品会社の中で高いので、試せる機会があれば試されて損はないと思います。


余談ですが、
日本のコスメ、韓国コスメ問わず効果実証試験もしないでSNS等噂だけで売っている物も多いので....成分を入れても効果性を出すには技術力がいるし、年単位で効果の安定性を出すには更に技術力が要ります。

特にビタミンCやレチノール等安定性が悪い物は『入ってる』『濃度が高い風に書く』は定番です。

韓国コスメを気に入っている方々には、
成分表だけで解らない部分を購入前に調べて良いスキンケアをと願います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆい0624さん
ゆい0624さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿64
雪肌精 / 雪肌精 クリアウェルネス ナチュラル ドリップ

雪肌精

雪肌精 クリアウェルネス ナチュラル ドリップ

[化粧水]

容量・税込価格:125ml・2,530円 / 170ml(つめかえ用)・3,080円 / 200ml・3,960円 (編集部調べ)発売日:2020/9/16 (2021/4/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2022/7/22 13:29:15

成分構成が良いと思います。
ノーマル雪肌精も成分的には良いですが、こちらの方が肌荒れにも良いので。


使用感として、
少し乳化っぽくされてますから、シャバシャバが好きでもなく、
ヒアルロン酸配合とかの美容液か!っとツッコミたくなる様な物でもなくの当たりで、
肌なじみが良い。

ボトルもこの化粧水なら使いやすいと思います。
なお、でも。
同ラインの乳液ボトルだけはコーセーさんに改良願いたい位ですが。


ノーマル雪肌精構成の、
美白や透明感がほしくないとは言いませんが、安定して肌荒れて欲しくないし、できればKOSEの皮膚セラミド産生するかもしれないイトワに期待したい所。
本格的にセラミド産生を狙うならKOSEの特許だったと思いますがライスパワー?だったかの方です。


ゆっくり効くて安定してるのは好きですが、問題は価格。
できたらノーマルの様に割引対応してくれたら良いのですが、とりあえずAmazonだと10%、年末やPrimeセールは15%ポイント付与なので、そちらを狙う、が一番安く偽物がない、だとは思います。


多少エタノールも入ってますし、完全な敏感肌に良いかは別問題ですし、
単一成分でプチプラに良い物も出てるとも思います。
それでも生薬成分でゆっくり維持したい、のニーズとしては良い製品だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果

-

商品情報
雪肌精
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

ゆい0624さん
ゆい0624さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿64
イニスフリー / グリーンティーシード セラム N

イニスフリー

グリーンティーシード セラム N

[ブースター・導入液美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/5/1

4購入品

2022/7/14 13:06:40

導入液に何を求めるかによって評価が割れるかと思います。
日本人が考える導入液は、多分ブースター導入のコスメデコルテを考える人が多いと思います。

私もコスメデコルテはずっと使ってきたので、比較になりますが、
『以後の化粧品を選ばない』→組み合わせ易い
『以後の化粧品の能力をフルに出す』→それだけとも言う
ブースターですが、

本品は、洗顔後直ぐとの事で使ってみましたが、
現在人生2度目の肌トラブル期な為か、刺激感が少しありました。

多分、成分を見て+実際の本品を見てかなりの粘度があるので
有効成分ナイアシンアミドを安定させる為に基材が必要だったのだろう、
→高濃度のナイアシンアミドか発酵物か基材がかなり過敏な状態の肌には刺激が出る方もいるかもしれません。

又、ナイアシンアミド自体が水溶性なので、以後の化粧品はどうしても『乳液先行』とか水溶性が低い化粧品を選ぶと効果が減弱するかと思います。
以後に水分補給(化粧水)ありき、の美容液、で洗顔後直ぐにつけろ、も
洗顔後直ぐは水分量が皮脂量に比べとても多い(皮脂が除かれてるから)からナイアシンアミド効果を上げる使い方なのだろう、と思います。

他化粧品へのブースト効果は成分を見てですが、期待はするべきではなく、以後化粧品の浸透率も上がらない。
主役になる化粧品かと思います。
洗顔後時間が経過すると水分量が飛ぶので...洗顔後速攻で直ぐにつける。
そして化粧『水』も直ぐつけると効果が上がる。
単体での保湿効果は普通で、肌荒れに特化し化粧水以降の化粧品選びには問題なさそう。

発酵物効果は月単位で見ないと解りません。

ただ、入浴中に持ち込む、洗面所に直ぐに取り出せる場所を環境的に作らないといけないので....浴室にそもそも備える前提に化粧品がなってると思えないので面倒でないなら良いかと思います。



私のニーズは、人生2回目の皮膚トラブル期になり、成分や効果を含めてバランスを崩した肌を落ち着かせ用です。

今迄コスメデコルテの導入→アルビオン乳液→夏スキコン、冬雪肌精のリニューアル版で過ごしてきました。
が、コロナ禍が長引き3回目ワクチン接種後位から皮膚トラブルで髪→顔とトラブル。

紫外線のダメージと年齢からの皮膚のバリア機能低下と乾燥が過ぎて皮脂分泌が出て炎症、だと思います。

まずビタミンC内服増やし、ビタミンB群増やし、タンパク質を意図的に取り、くるみと亜鉛を導入し、
手持ち化粧品で、
スキコンをエタノール少ない雪肌精化粧水のみに切り替え、
デコルテの導入も大丈夫と追加。
→デコルテのipショット(ナイアシンアミド)で肌荒れ
→エリクシールのリンクルクリーム(1日おきレチノール)で肌荒れ、
→キュレル(アラントイン)で過敏を抑え.補水

少し回復期になりつつ、このまま変わらないのも困る。
変えて選ぶのにダメかも品物が悪戯に増えそうな購入に、余り高価な品を選ぶのは困るから、で購入しました。



数日使用後について。
ナイアシンアミドを水分が多い時全顔補給の効果なのか、肌荒れが早めに収まりました。

効果判定でコスメデコルテの導入はお休みしてますが、肌トラブル改善は凄いです。
炎症を一掃しました。

更にコスパが良すぎる。

ただ、現状肌トラブル時期で乾燥かゆみが時間経過すると出てます。

時間経過後の保湿効果が、デコルテにあったんだなぁ...と言う感じで
乾燥肌の方には少し余分に保湿化粧品を入れるべきかと思います。



更に追記数日後

肌状態が敏感な時は、レチノールのA反応もそうですし、
ヘパリン類似物質(医薬品のヒルドイド)もそうですが、
ナイアシンアミドでも、
ターンオーバー促進≒血流促進≒ヒリヒリします。

コスメデコルテのipschottとか、プチプラだと無印良品のエイジングクリームとか、肌ラボの赤とか、
クリームの保湿成分(クリームとかだとほぼ保湿成分になってる)ありき、ではない
本品はクリームではない水溶性に傾いた、更に化粧水とかより濃度が高い、
美容液、更に水溶性で最初につけて浸透性だしてるから

肌のターンオーバーで数日ひりつきます。
顔は1?2日で収まりましたが、放置気味の首周りが収まってない。
発赤や皮向け伴うA反応とかではなく、ヒリつく。
腕とかのテストで全く問題ないから防げない部分です。つけた手も。

敏感肌アトピーの方は気をつけるべきかと。

私は、キュレルのアラントインで数時間毎とか塗るのが大変で、
人型セラミド8種+天然保湿因子+ワセリンベースのボディクリームをAmazonで頼みました。






使用した商品
  • 現品
  • 購入品

64件中 11〜15件表示

ゆい0624さん
ゆい0624さん 5人以上のメンバーにフォローされています

ゆい0624 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 料理
  • ガーデニング
  • ショッピング
  • インターネット
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

しばらくアットコスメ離れてましたが、 10~が?15年波の肌トラブル時期第二弾がきて調整中。 ありのまま正直にレビューします。 続きをみる

  • メンバーメールを送る