

































2025/4/10 14:32:39
CICAが流行っていた時に、何を選ぶか悩んで、日本製のCICAクリームというのが決め手になって使い始めました。
毎日というわけではなく、肌の調子の悪いな、少し荒れてるな、吹き出物ができそうだな、という時に使ったりしていて、チューブタイプでもけっこう長持ちしました。
使い切ってから、代わりになるものと思い他のCICAクリームを色々使ったのですが、潤いが足りなかったり、かえって吹き出物が増えてしまい…こちらに戻ってきました。
ほのかにスーッとする匂いがしますが、すぐに消えます。こっくりしたクリームですが、私はベタつきすぎる事なく使えています。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:30mL・2,475円発売日:2025/2/20
2025/4/9 13:12:18
塗り直し用に購入。スプレータイプの種類も増えましたが、ミストを直接顔にかけられるのでこちらを選びました。
日焼け止めの効果はどこまでかわかりませんが、しっとりするけれどそれほどベタつかず使いやすそうです。
[ボディソープ]
容量・税込価格:150ml・1,980円 / 210ml・1,518円 / 300ml・2,530円発売日:2007/9/10 (2015/2/3追加発売)
2025/4/6 10:28:12
もう10年くらい使い続けています。
膣カンジダを繰り返し、婦人科に通っていた時に何か良いものはないかと考えてこちらを使い始めました。いつのまにかカンジダの再発もなくなり、痒みや不快感に悩まされることもなくなっていました。
10年前はまだまだデリケートゾーンケア用品が少なかったのですが、今ではドラッグストアにも様々な商品が並ぶようになりました。
他の商品はどうなのかなと気になり、@コスメのクチコミを見てびっくり。私と同じような悩みを持つ方からたくさん支持されていたのですね。殿堂入りも納得です。
これからも使い続けていきたいとあらためて思いました。
自己紹介はまだ設定されていません