















[コットン]
税込価格:-発売日:-
2006/7/23 01:26:51
しばらく使っていたチャスティの無漂白コットンが、やや痛いと感じたため、こちらを購入してみました。
自然食品店で、サイズは8cmx10cmです。
ふき取りに使用し、1パック使いきりました。
オーガニックコットンとのことなのですが、漂白してあるせいか、残念ながらかなり肌には負担がかかってしまいます。
私の場合、肌が荒れてごわついてしまうんですよね〜。
コットン自体もかなり硬めで、チャスティの無漂白・無印の無漂白よりも硬いです。
とにかく大判サイズ(無印の大判よりも相当大きいです)で厚みがあるので、コットンパックをする方にはいいかも知れません。
というわけで、硬いコットンが苦手な私としては、リピートはないかなと思います。
2006/7/6 01:11:15
ずっとアロアソのリバイブのジェルをむくみ対策に使っていたのですが、たまには浮気してみようと購入。
一本使い切りました。
テクスチャはサラサラのオイルという感じ。
伸びはそこそこで、容量が少ないため、毎日使うとすぐに終わってしまうかも。
使用感は、アロアソがジェルでひんやり、なら、こちらはオイルですーっとするという印象です。
香りもすっきり系で、アロアソよりミント系の香りがかなり強いです。
ひんやり度はこちらのほうが上なので、足が熱くなっている時には結構気持ちいい!
ただ、やはりジェルのほうが使用後はさらさらなので、こちらはどちらかというと寒い時期向けかも知れません。
しっとり感は素晴らしく、アロアソのジェルのみでは乾燥してしまう私の足も、これを使うとつるつるになりました。
しかし、肝心のむくみへの効果はというと、イマイチ・・・。
一瞬すっとするんですが、それだけで終わってしまい、持続しないんです。
アロアソだと明らかにむくみが軽くなるので、期待しすぎたかも。
というわけで、残念ながらリピートはなさそうです。
2006/5/24 00:00:07
サンプルを頂いたので使ってみました。
バスオイルと書いてありますが、あまりオイルっぽいべたべた感はありません。
香りは、私には可もなく不可もなくといった印象でした。
バスオイルにありがちな、使用後の肌のべたつきがまったくないのはとてもいいです!
すごく肌がしっとりするというほどではありませんが、きめが整ってすべすべになるという気がします。
汗もしっかりかけました。
ただ、私の肌には残念ながら合わないようで、入浴直後から合わない洗顔料を使った時のような、もぞもぞ感が・・・。
発疹は出ませんでしたが、多分体質的に合わないんでしょうね〜。
というわけで、残念ですが購入はなさそうです。
AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピー アソシエイツ)
[化粧水]
税込価格:200ml・5,500円 (生産終了)発売日:-
2006/5/2 18:09:36
ずっとアロアソをライン使いしていて、こちらの化粧水も随分リピートしました。
テクスチャはさらさらで、ローズスキントニックと同様、手でつけるとあまり肌に入っていかないのですが、コットンパッティングだとちゃんと入ってくれます。
ローズのように肌がぷりぷりになる感じはないのですが、肌がつるっとしますね〜。
くすみがなくなる感じは、ローズのほうが上だと思います。
肌荒れのひどい時は、ちょっとぴりぴりするかな。
ローズスキントニックのクチコミでも書いたのですが、とにかくアロアソは毛穴の黒ずみに効く!と思います。
私はライン使いで黒ずみ解消できました〜。
ただ、潤い感はあまりないので乾燥肌の方や冬場には、他の化粧水が必要だと思います。
お値段が高いので、思いっきり使えないのも難点でしょうか。
今は毛穴がすっきりしたので、他のアロマコスメに浮気中です〜。
そちらでも調子がいいので、しばらくリピートはなさそうです。
お気に入りに登録して下さってる皆様、ありがとうございます! 大学生をしながら仕事をしていましたが、今は平凡な大学生をしています。 自宅でフリー… 続きをみる