



























[パウダーチーク]
容量・税込価格:4g・4,400円発売日:2018/9/1
2025/4/10 23:56:04
クレドのデクラ、エレガンスのアティミエルヴェールと迷ってエレガンスの方を小田切ヒロさんがお薦めしてたので購入したら、つけたてはめちゃくちゃ良いなと思って化粧直しにも使ってたんだけどなんだか乾燥する。
もともとパール系のチークも苦手でこれもパールだしな…と思いつつも意地になって使い続けてたけどやっぱり気のせいじゃない乾燥する
デクラのほうも小田切ヒロさんが動画で使ってて綺麗だったのでやっぱデクラ買おうかなとこちらでの口コミ見たら「乾燥する」の声がちらほら。
そんな中いろいろ検索してたらこちらのハイライトにもなるフェースパウダーが口コミ良かったのでスウォッチも無しで購入してみた。
ぜんぜん乾燥しない。ラメの艶ではなくシアー系の艶感だからなのかも?
ラメじゃないから不自然な艶じゃない。
ただ、ツヤキラが好みな方とかデクラやアティミエルヴェールとかセザンヌ系のキラキラハイライトに満足してる層には物足りなく感じるのかも?てくらいほんとナチュラルです。
私はけっこー好き。
色つきのチークの方も気になるな
2025/4/10 23:42:50
薄づきです。チップが小ぶり?なのでちょっとずつつけられるから、いきなりベタっとつく心配はない感じだけど薄づきなため何回か塗り重ねます。
でも自然な血色感みたいなつき方なので失敗いらずのリキッドチークかな?という感じ。
02のメロメロピンクぱっと見た感じ大丈夫?て思うピンクだったけど肌に塗ると程よいピンク味です。
たぶんパーソナルカラー選ばないんじゃ無いかな?という色味。
パールなどが入ってんのかわからない感じだけどツヤっとはします。
ふだん仕事でマスクしてるからか持ちはいまいちな気がする。
そこまでの感動はないのでリピするかどうかは微妙。
2025/3/5 10:48:25
もともとローラの単色アイシャドウのパウダータイプ何個か持ってて気に入ってたんだけど、こーゆパレットタイプは初めて購入してみてイマイチでした。
粉の質感が単色で売られてるものと違う気がする…。
プチプラのような発色だし、プチプラのほうがもっといい質感のものあるよなってくらい。
雑誌の付録にあるようなパレットの質感。
ローラの商品はチークもキャビアスティックも気に入ってるので期待値高かったためショックでした。
パレットのわりに一色一色が大きめなのがセットされてて価格もデパコスにしては手頃なので、お得に作られてるぶん質が劣るのか…
もう出番なしです
2025/3/4 19:57:49
SNSで前評判良かったので買えないかも?と思ってたら地元ドラストで各色1点ずつ残ってたので慌ててEX-2と3購入。つかどの色も気になった。
この手のアイシャドウはプチプラ系ではすぐ崩れたり
瞼の溝に汚く埋もれたり失敗してるのであまり期待しない状態だったんだけど、手の甲にタッチアップしたものが家帰ってから手洗いでもぜんっっっぜんビクともせず落ちなかったから
お?イケるのかも?と思って期待値あげて翌日仕事につけていったら期待以上でした。朝つけた感じが帰宅するまでそのまま残ってた。ぜんぜんヨレもせず瞼の溝にもたまらず。
EX-2の色味はピンクベージュなのでそこまでピンク味がなくやや白っぽい?ニュアンス。でもイエベでも浮かない。
これ単体でっていうよりは涙袋使用か、他の発色良いシャドウの中間色として使うほうがいいのでは?という個人的感想です。(EX-3も)
他で言ってるかたもいましたが、ローラメルシエのキャビアスティックと見た目がそっくりwww
表面のブランド名確認しないと間違えるくらい。
ローラのほう2色持ってますが、KATEのほうは持ってない色味だったので買って正解だったかも。
どちらもメタリック系の仕上がりですが、KATEはプチプラでこのクオリティ作れんのスゴいと思う。
ただKATEてmade in Japanじゃないのか…
と他の方の口コミで気付かされ、ちょとテンション落ちてます。
[パウダーチーク]
税込価格:5,830円発売日:2024/7/26
2025/3/4 19:07:42
小田切ヒロさんが03を推してて、取り扱い店で手の甲にタッチアップしに。
左側のブラウン味が強くてこれだけだとイエベでもかなり沈むというか顔面全体くすむような感じになるんだけど、右側のパープルに少しラメも入ってて艶が足せる上にいい塩梅になるので計算された配色、というのを実感させられる。
ただほんとブラウンのほうが暗すぎてアイシャドウの色味との調和が限られる気がします。
ブラウン系かオレンジ、ベージュ系のみとしか合わない気が。
春になるとピンク味つけたくなるからピンクやモーブ、ローズ系のアイシャドウとは合わない。
よって、他の色が欲しくなり追加でEX1を購入したんだけどこれがめちゃめちゃ可愛い!正解すぎた!
たぶんパーソナルカラーとか選ばないと思う。
イエベで地黒な人でも(わたし)透明感ある多幸感肌になれます。
しかもアイシャドウの色をあんまり絞らない気が。
EXてつくのは新色なのか限定なのかわからないけど見つけたら絶対買うべき。
ちなみに私は最近ベースメイク安定してて化粧直し不要のためコスメ持ち歩きほとんどないからこちらケース無しでいけてます。
気が向いたらケース買うかもだけど、ケース無しで買えるのて手頃になるからいーよねていう派。
自己紹介はまだ設定されていません