TOP > 安眠丸さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

38件中 1〜5件表示

安眠丸さん
安眠丸さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
ビーシーリンク / イポケアEX

ビーシーリンク

イポケアEX

[その他ボディケア]

容量・税込価格:18ml・2,090円発売日:-

6購入品

2025/2/7 22:14:27

いわゆる老人性イボ(まだ30代なんですけどね)というヤツがキレイに治りました。

イボができたきっかけは顔の引っかき傷。
細菌が入ったらしく傷跡が膨らんで長さ5mmほどのイボ状になってしまい、半年ほど放置しても治らなかったためイポケアEXを購入。

イボ部分に朝晩1滴ずつ塗り込むのを1か月ほど続けると4mmほどに小さくなりました。
治るスピードを上げたかったのでこのタイミングでDHCのハトムギ(ヨクイニン)サプリを併用し始めました。

すると次の1か月後にはイボが完全に平らな状態に。
ただイボがあった場所にはシミのようなものが残っていました。(イボが消えた嬉しさもありほとんど気になりませんでしたが)

さらに1か月続けた後にはシミのようなものも完全に消滅。
目を凝らして見てもイボのあった場所がどこだったか分からないくらいです。

ちなみにヨクイニンは空腹時に飲まないと効果が出ないらしいので注意してください。
自分は起床時と就寝前に飲んでいました。

お医者さんはヨクイニンを軽視しがちなのですが自分は実体験から試す価値アリだと思ってます。
西洋医学を中心に学ばれているお医者さんから見ると東洋的なモノって認めづらいのかもしれないですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
安眠丸さん
安眠丸さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
アクアレーベル / トリートメントミルク (ブライトニング) しっとり

アクアレーベル

トリートメントミルク (ブライトニング) しっとり

[乳液]

容量・税込価格:110mL(つめかえ用)・1,386円 / 130mL・1,650円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/2/3 10:24:32

4MSK&グリシルグリシンを配合。
つまり美白&キメ&皮脂抑制に効く!
プチプラでこれはすごい。

自分も普段乳液は使わないんですけど成分が魅力的で買っちゃいました。
(同じシリーズのクリームの方は4MSKとビタミンE高配合で、そちらも気になってます)

美白効果は長く使用して実感するものなのでまだ分かりません。
若干キメが細かくなる感じはします。
グリシルグリシンの毛穴引き締める効果のお陰かな?

同じ資生堂の「エリクシール おやすみマスク」にて効果を実感できてるので、グリシルグリシンの引き締め効果は全面的に信頼しています。
こちらの乳液は薄く塗り広げるからかおやすみマスクほど強い引き締めではないです。

ただ皮脂が足りていない人の場合はグリシルグリシンを塗るとさらに皮脂が抑制され乾燥することがあります。
なので乾燥対策や保湿効果を求めている人は肩透かしを食らう可能性アリです。

ちょっと人を選ぶ配合になってますが個人的にはリピート確定です♪

(なお美白を気にされる方でお財布に余裕があれば、同じく資生堂のエリクシールザセラムがトラネキサム酸に加えてシミの温床になる基底膜をケアしてくれるコアキシマイド配合の希少な美容液なのでそちらの併用もオススメです!)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
安眠丸さん
安眠丸さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
モイスチュアマイルド ホワイト / モイスチュアマイルド ホワイト リペアエッセンス C100

モイスチュアマイルド ホワイト

モイスチュアマイルド ホワイト リペアエッセンス C100

[美容液]

容量:20ml発売日:2023/5/22

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2025/2/2 08:24:22

見た目はメ〇ノCCに似てますがアチラは局所的に使う製品で、似て非なるモノ。
毎日全顔に使いたい人はこのモイスチュアマイルド、局所的な悩みの方はあちらがおすすめ。

肌が敏感な時にもピリピリせずに全顔に使えます。少なくとも自分は。
これに入ってるビタミンCは数あるビタミンC誘導体の中でもゆっくりと働くタイプなので刺激を感じにくいみたい。
分かりやすい効果を求めるより肌への負担を避けつつ有効成分を取り入れたいタイプの人向けですね。

自分はこれを毎朝、これから受ける刺激に備えて全顔に3,4滴ほど使用しています。
すぐに反応して失活するのではなく肌に留まりながらゆっくり反応するので、半日肌を防御してもらう目的に向いているかなと。

こんな効果を実感したぜ!みたいなのは今のところ無いですが1000円で買えるお守りってとこです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
安眠丸さん
安眠丸さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
ニベア / ニベアUV スーパーウォータージェル

ニベア

ニベアUV スーパーウォータージェル

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:80g / 125g / 140g (オープン価格)発売日:2020/2/8 (2021/2/6追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2025/2/1 17:09:02

日焼け止めはこれ買っとけば間違いない。
飽きて他のに浮気することもあるけど結局これに戻ってきてます。

大事なのは分かるけど、日焼け止めって面倒だったりしますよね。
その面倒さを一番感じさせないのがこの製品です。

理由は、

・ポンプ式で使いやすい
・水っぽくて塗り広げがラク
・粉っぽくない
・良い意味で日焼け止めをつけた心地がしない

変にお高いものを使うとケチってしまいがちですが、その心配も無し!
個人的にはパーフェクトです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
安眠丸さん
安眠丸さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
KISO / キソ REクリーム

KISO

キソ REクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g・2,981円発売日:2023/12/19

5購入品

2025/1/31 11:07:46

最初に軽ーく皮むけしましたが、ひどい状態にはなりませんでした。
香りも使い心地も良くコスパに優れたレチノールだと思います。

ただ3週間ほど使って肌が綺麗になった実感はまだあまりないかな?
長く使うべきものなのでそこは気長に待ちます。

ピュアレチノール0.4%に加え、5種類のレチノール誘導体配合とのこと。
他にBGF、ナイアシンアミド、バクチオール、セラミド5種、ヒアルロン酸5種などなど。

自分はキールズレチノールを3週間ほど使用したのち、濃度の高いこちらへ変更しました。
変更後、最初の1週間ほどは3日に1回ペース、次の1週間は2日に1回という具合で頻度を上げました。
0.4%という濃度にビビってましたが、最初に軽い皮むけが起きただけで今では毎晩全顔に使っています。(本当は数日に1度の使用で良いように濃度を上げたんですけどね)

香りは薬品寄りのハーブ系で個人的には好きだけど、夜使うには少しさわやか過ぎると感じる人もいるかも。
セラミドのお陰なのか開き毛穴を目立たなくする効果もあります。
濃度の割に効果がマイルドですが「高濃度で殴りゃいいだろオラァ!」みたいな製品よりは工夫されてるっぽい処方にむしろ個人的には好感が持てます。
とはいえ皮膚の反応を見るにレチノールはしっかり入っていますし。
頻繁に色んなとこでやってるセールで約2000円で買えちゃうんですけど、これはなかなかお得じゃないですかね。

ただ唯一の欠点としてチューブの口がいかにも空気が入りやすそうなごく普通の作りのため、レチノールが劣化しやすそうです。(某大手などはそれを防ぐためにかなりチューブにもこだわって作ってあったり)
実際他のサイトなどのレビューを見回ってみると、レチノールに慣れたはずなのにリピートした直後にまたA反応が起きると報告する人が結構いました。
未検証ですが冷蔵庫に入れるなどして劣化を遅らせる工夫をするのもアリかもですね。

劣化を考えるとチビチビ長く使って慣らす目的には向かず、ある程度の量を最初からガンガン消費できるレチノール経験者向けの製品です。
レチノール以外の成分も考えられていてコスパが良いので毎日全顔に使う用のレチノールとしてこれに落ち着くのもアリだなーと思いました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

38件中 1〜5件表示

安眠丸さん
安眠丸さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

安眠丸 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

犬です。 続きをみる

  • メンバーメールを送る