

































2025/4/19 12:09:30
アットコスメさんからプレゼントでいただきました。ありがとうございます。
薄めの四角いシートがひたひたに入っています。こういうシートはウェットシートみたいにケースに入っていて引き出して使うことが多いと思いますが、これはジップの袋に入っているのでそこは少し使いづらいかもです。
朝のメイク前におでこと鼻周りに3回使ってみました。サラサラ系の液で潤い補給がされている感じはあります。
Tゾーンが特にテカるのが気になっているのですが、正直皮脂はあんまり軽減されてない気がしました。午後になると相変わらず鼻から脂が滲み出てます。
頬くらいのそこそこ皮脂が出るところだったらよかったのかもです。
もう少し使って効果が出る使い方を研究してみます。
2025/4/14 21:04:54
ジャドールのオードトワレの甘酸っぱい香りが好きだったのですが、あちらは廃盤になってしまったようなので、こちらを試しに購入しました。
香りはオードトワレとも似ているのですが、酸っぱさは少なく、爽やかなジャスミンという感じでほんのり優しい感じです。(ネロリはよく分かりませんでした)
伝わる方は少ないかもしれませんが、ジャドールアプソリュとオードトワレの間にあるような香りです。
ボトルの中の液は粘度があり、普通のスプレーのものとは中身の質が違うみたいです。香りの広がりもスプレーより弱めかと思います。
使い方としては食事に行くときのような、香りが欲しいけど周りの邪魔にならないようにしたい時がいいのかなと思いました。
2025/4/12 15:37:09
唇が弱くて接触性口唇炎を経験したことがある体質です。
荒れないリップを探していてこちらに出会いました。
最初に使った時にはスースーして、このリップも合わないかもと思って慌てて拭き取ったのですが、その時の唇の感触がプルプルしっとりだったのと、数日後もアレルギー反応がなかったので、継続して使うことに。
ボリュームアップと縦皺が消えるのは皆さんおっしゃる通りで、個人的に不思議なのが、飲み食いしても色は取れますが、なぜか潤いは取れないことです。
正直こんなリップは他にないと思っているので、なくなったら絶対にリピートしたいです。
難点を挙げるとすると、値段が高いということと、
色のバリエーションの海外色が強いことくらいでしょうか。
通販サイトではちょっとお安く購入が可能なところもありますし、色味に気にいるものがなければお手持ちのリップにクリアの色味を重ねてもいいと思います。
気になっている方はぜひ試してみて欲しいです。
[化粧水]
容量:50ml / 300ml発売日:2022/7/13 (2022/9/28追加発売)
2025/4/12 15:20:39
極度のめんどくさがりで以前からふきとり化粧水で洗顔を兼ねてるのですが、
前に使っているふきとり用化粧水のアルコールがきつくて目周りを拭けないのが気になってました。
無印良品週間で色々購入していたら、こちらが人気とのことで試しに購入。
結果私にはとても合っていたと思います。
皮脂はさっぱり取れますし、それでいて仕上がりはしっとりとしています。
香りはレモンみたいな香りで爽快感があります。
グリチルリチン酸ジカリウム配合で抗炎症作用があるのもニキビ肌としては嬉しいポイントです。
お風呂上がりは背中もこれで保湿しています。
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
容量・税込価格:1ケース・1,870円 / 1ケース・2,310円 / 1セット・6,820円 / 12g(レフィル)・5,500円 / 24g(12g×2)・7,810円 / 別売スポンジ・990円 / ケース・1,650円 / ケース・1,870円発売日:2019/7/5 (2025/5/16追加発売)
2025/4/10 23:06:13
ニキビ・ニキビ跡の茶色い跡や、赤み、テカリなど、悩みの多い肌質です。
これらがしっかり隠れるので、コンシーラーをしなくても大丈夫な時が多いです。(赤いニキビはコンシーラーが必要)
塗った後はツヤっとした感じの仕上がりになりますが、触るとペタッとするので、この上からNARSのパウダーをして少しべたつきを抑える使い方をしてます。
暑くなってくると脂性肌になるので、時間が経つとテカってはきますが、
ティッシュで抑えればかなりマシになるし、崩れ方もキレイです。
抑えたティッシュにもそんなにファンデの色がつかないので、あまり取れてない気がします。
これまで使ってきた韓国などのクッションとは比べものにならないほど気に入っています。
自己紹介はまだ設定されていません