表示
一覧
個別

絞り込み:

41件中 6〜10件表示

ほふくようつうさん
ほふくようつうさん
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿41
アクセーヌ / マイルドサンシールド

アクセーヌ

マイルドサンシールド

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:22g・3,300円発売日:2005/10/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/6/3 17:56:47

いつのまにか二本目突入!!

はじめて使った時の印象は「可もなく不可もなく」ってな感じでした。
うすいベージュ色の下地で、ほんとーに控えめにほんの少しパールが入っているような入っていないような。(笑)
ようするに顔色補正もいまいち、かといって毛穴カバーもいまいち、テカリ防止もいまいち・・
まあ日焼け止めとしてはいやなきしみも無いし、肌に負担もかかってないようだし、まあいいか・・
と、こんな感じの評価だったのです。

ところが!!
裏をかえせば、どれもそこそこにこなしてくれる、非常にバランスのいい下地であることを使っているうちに実感。

特に気に入っているのは色味なんです。
もともと黄色めの色白肌なので、ピンクを含んだ下地を使うと、とたんに首より顔が赤くなり高血圧の人のように(涙)
こちらは顔色をほどよく均一にしてくれ、それでいて不自然に顔の色が変わってしまうことがありません。

Tゾーンのテカリなどはありますが、上に塗ったファンデーションがよれるようなこともありません。
私は現在はカバーマークのモイスチュアファンデーション(パウダー)の下地に使っていますが、カバーマークの下地とライン使いするのと比べて、遜色なく使えていますよ。

その他に、エスティーのパウダーファンデ、エスティーのダブルウエア、ディオールのパウダー、などとも合わせましたが、どれも問題なく合いました。

何か突出して補正したいもの(顔色とか毛穴とか)が無くて、優秀な『日焼け止め兼下地』を探している方にはちょうどいいのではないでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ほふくようつうさん
ほふくようつうさん
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿41
なめらか本舗 / しっとり化粧水

なめらか本舗

しっとり化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/9/1

6購入品

2011/6/2 23:35:07

もうここ一年ぐらい化粧水はずっとこれです!!

もともとあごにできるいた〜い大人ニキビに悩んでいたのですが、私の場合生理周期と密接に関係があるので、女性ホルモンに働きかけるイソフラボンが効くのではないかと思って、使い始めてみました。

結果、効果てきめん!!
はたしてこれだけのおかげかどうかはわかりませんが、私には合っていたのか大人ニキビがぐっと減りました。

たしかに皆さんおっしゃってるように保湿・・という面ではこれだけではどうだろう??という感じなのですが、シャバシャバとした水みたいな感触の化粧水なので、コットンパックなどに使うにはとっても気持ちがいいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ほふくようつうさん
ほふくようつうさん
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿41
カバーマーク / モイスチュア ヴェール LX

カバーマーク

モイスチュア ヴェール LX

[パウダーファンデーション]

税込価格:6,050円発売日:2010/2/19 (2011/2/18追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/6/2 23:24:16

こちらを使い始めて3カ月ほど・・・とっても気に入ってます!!

実はカウンターでタッチアップしていただいてから、購入するまでずいぶん悩んだ商品なのです。

タッチアップで気に入った点は、色ぐすみのなさ!!
時間がたって鏡をみた時、もちろんTゾーンのてかりは少しあっても、あのどんよ〜りとした顔色のくすみは無いんです。
逆に時間がたてばたつほど澄んだ綺麗な肌に見えるというか・・

反対に引っかかった点は、皆さんも指摘されている通り、気をつけないと厚塗りになる・・というかボテっと付いてしまう・・という点。
やはり今の肌作りの流れからいくと、ちょっと古臭い雰囲気に仕上がってしまうのです。

しかしこの点は、資生堂のファンデーションブラシを購入して、すっかり解決してしまいました。
あのブラシでトントンと顔の中央部分にはしっかりめに、側面部分にはすーっと滑らすように付けると、ほんとうに明るい、それでいて粉っぽくない肌に仕上がります。
スポンジで付けるとなかなかこの仕上がりにはなりませんね。

カラーのほうはMN10です。
ちなみにエスティーのダブルウエアは17ボーン、資生堂ではオークル10で赤鬼撃沈、カネボウではベージュBというところです。
以前の緑のパッケージのモイスチュアベールの時はたしかカラー1番でしたが、MN10はそれより少し暗めです。
これより明るく・・となるとMN00になるのですが、私の場合これでは明るすぎました。
ただほかのパウダーファンデーションと違って、時間経過による色ぐすみがほとんど無いので、明るい色目を選ばなくても、ずっと綺麗な顔色でいられますよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ほふくようつうさん
ほふくようつうさん
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿41
ヘレナ ルビンスタイン / ウォンテッド ステラーズ グロス

ヘレナ ルビンスタイン

ウォンテッド ステラーズ グロス

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/12/1

6購入品

2010/12/19 00:30:44

限定の73番グラムール購入。

バカラコレクションが気になりふらっとカウンターに見に行ったところ、カウンターのお嬢さんの対応が非常に感じよく、調子にのってグロスアイシャドウを購入。

73番はこのコレクションのなかでは一番使いやすそうなお色。
オレンジ系に綺麗な多色ラメがたくさん。

そのまま唇にぬってもきっちり発色するし、ベージュ系のリップのうえに重ねても綺麗。
若い子むきのグロスにありがちなわざとらしいヌメヌメ感がなくて、本当に上品に輝きをプラスしてくれる大人のアイテム。

グロスを決めた後にその色に合わせてアイシャドウを合わせてくれたんですが、こちらのシャドウも細かい輝きで、淡い発色。
大人の目元をやりすぎずに確実に美しくしてくれる逸品でした。

ついつい派手に雑誌などに取り上げられるブランドに目が向きがちですが、意外にヘレナには、シックでアラフォー向きの商品が多いと気がつきました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ほふくようつうさん
ほふくようつうさん
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿41
カバーマーク / トリートメント クレンジング ミルク

カバーマーク

トリートメント クレンジング ミルク

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:100g・1,760円 / 200g・3,300円 / 400g・5,500円発売日:2009/7/17 (2019/6/14追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/10/17 00:44:56

現在二本目使用中です。

こちらの高評価にひかれていきなり購入し、はじめて使った時の印象は
「しまった・・はやまった・・」
でした。

ミルククレンジングはもっとしっとりして、いかにも「ミルク」といったものが好きだったのですが、こちらはプルプルとしたジェルのような感触。
匂いも柑橘系のさわやかな香り・・
イメージとしてこっくり系のミルククレンジングというよりも、さっぱりしたジェルクレンジングを目指しているような感じ・・
というのが顔にのせてクルクルしているときまでの感想でした。

ところが!!
クルクルしてるうちにもったりと重たくなってきて、メイクにねっとりとからんでいる感じがしてきます。
そこで洗い流すとスッキリと洗い流せ、肌のほうはしっとりつるっと!!
洗い流し始めてからは、完全にミルクレなんです。
さっぱりとか乾燥とかとは無縁です。

ようするにジェルクレとミルクレの、両方のいいとこどりをしたような感じでしょうか。
全体的に非常にバランスがいいのと、こちらを使い始めてから肌の調子がいいので2本目も購入してしまいました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

41件中 6〜10件表示

ほふくようつうさん
ほふくようつうさん 認証済

ほふくようつう さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

ご覧になっていただきありがとうございます。 小学生と幼稚園児、二人の子供の子育て中です。 ついに40代に突入してしまいました。 ・・そう『不惑』… 続きをみる

  • メンバーメールを送る