


































[美容液]
容量・税込価格:50ml・2,480円発売日:2024/9/1
2024/11/30 23:50:10
季節の変わり目でニキビが大量発生し、その後のケアとして使ってみた。
・使い方
洗顔後、美容液の段階で塗布する。特に気になる箇所には3度ほど重ね塗りしてみた。
・感想
少しオイル感のある美容液なので、朝に塗るとその後の化粧が崩れやすくなった印象。だが、馴染みは速く使いやすかった。
写真通り、いつもニキビ跡残るのに今回このセラムのおかげでほとんど目立つ跡が残らず感動!!
元々あるニキビ跡には2週間使い続けたところ、すこーし薄くなった感じかな?
またニキビが大量発生したらニキビ跡予防として使うかな?!
[美容液]
容量・税込価格:30ml・6,000円 / 50ml・4,950円 / 50ml・9,960円発売日:2023/4/19 (2023/6/1追加発売)
2024/11/30 19:46:13
【使用感】
テクスチャーはトロッと軽めで素早く馴染む。でもベタつきはなし
【使い方】
朝晩のセラム段階で1?2プッシュ塗布して、優しく馴染ませる。※朝塗布した場合は日焼け止め必須です。(レチノールは紫外線吸収しやすいため)
【感想】
1ヶ月使い続けてからすごく肌の調子が良く再購入を考えていたタイミングでいただきました。
私は夜のみ使用で、翌朝のの肌にハリツヤ感が出て今まで使ったレチノールの中で1番合っていました。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:3.2g・1,650円 / 3.2g・2,145円発売日:2024/4/17 (2025/1/29追加発売)
2024/11/10 22:05:39
NAMING.チーク 全色(1?6)レビュー!!
6色いただいたのですが、
普段から軽めメイク&イエベの私は02→04→03の順に気に入りました。
本当に付け心地が軽くて、どんなファンデにも馴染みやすく時間が経ってもよれにくいと感じたのが特徴でした。
私なりの使い方↓
指:しっかりポイントとしてつけたいとき
ブラシ:血色良く見せたいとき
色展開も豊富なので、顔のパーツ部分によって色を使い分けたり、季節毎で色味を変えても楽しいなぁと思いました!!
#血色チーク #ピンクメイク
2024/11/10 21:32:51
【11/16新発売のNAMING ファンデ】
クッションファンデを先行で試させてもらった...!!
TWICEのナヨンちゃんがミューズになってる無重力カバークッション。
おすすめPoint
・「Xfineパウダー」が肌の細かいキメに密着。薄付きでもカバー力は高めの無重力ような軽い付け心地
・様々な形とサイズのパウダーが毛穴や凸凹部分をしっかりカバーしてくれる
・乾燥知らずの潤い肌を持続してくれる(スキンケアエッセンス70%配合)
写真の通り、肌の赤みや薄いシミも一度塗りで綺麗にカバーしてくれた!!
なによりも肌馴染みがナチュラルだったのがポイント高め。
1日中つけてても崩れにくい部類のクッションファンデでした◎
私は21Yの方が肌馴染みが良かった!!
イエベ肌は21Y、ブルベ肌は21Pがおすすめかなぁ?(あくまでも個人的な意見です)
これから色展開が増えたらまた試したい!!
#NAMING. #ネーミング #無重力カバークッション #毛穴ゼロクッション #カバークッション
自己紹介はまだ設定されていません