






























[口紅]
容量・税込価格:3g・4,400円 / -・4,400円発売日:2021/8/13 (2023/7/7追加発売)
2025/3/22 22:21:28
店舗へファンデを買いに行った時にこちらも塗っていただき、気に入ったので購入しました。
リップカラーは少しでも華やかなものをのせると子供が背伸びしたようにチグハグになるタイプなのであまり塗らないほうなのですが、これはきちんと感だけが出てとても良かったです。
シルバーパールが入ってるのがすごく絶妙です。
これがなかったらおそらく似合ってなかったと思います。
マックのリップはとにかく乾燥して皮剥けするという印象が強く、だいぶ長らく買っていませんでしたがそれもよくなってました。リッププライマーは必須。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:60g (オープン価格)発売日:2025/2/10
2025/3/21 11:24:35
アットコスメ様のプレゼント企画でいただきました。
値段から想像していたより塗り心地がかなり良かったです。
手にとって伸ばしている間は水分感のあるクリームなのに、伸ばし終わって1?2分ほどでさらさらに変化してきます。
ここの感じが従来のサラサラ系日焼け止めと全く違います。
サラサラだけではなく本当にちゃんと水分を感じます。
日焼け止め特有のにおいも抑えられているような?
毛穴は小さいものならぼかせそうですが、私の毛穴にはほぼ意味がありませんでした。
ただ、トーンアップするので肌の色ムラが少し目だたなくなって、塗らないよりは肌が綺麗に見えます。
脂性ニキビ肌としては必ずフリーであって欲しいグリセリン、酸化亜鉛は共にフリー。
SPF50+ PA++++でUV耐水性もあり。
スキンケア・ベースにはかなりこだわりがあり、気に入るものがなかなかないので正直なめてました。
惜しみなく使える価格ですし肌負担も感じないので、散歩や買い物であれば、性能も価格も高いデパコス下地よりこれをケチらずしっかり塗ったほうがいいなと思いました。
質感を説明する「ぽてさら」というフレーズはあまりこのクリームの良さが伝わらない気がします。なんだかもったいない。
2025/3/11 21:42:42
どちらかといえば色白の黄味肌ブルベで、店舗でフェイスラインと首の色に合わせてNC12を選んでもらいました。
これまではエスティローダーのダブルウェアを使用しており、カバー力や崩れ方には非常に満足していましたが、
肌負担のきつさと、いちばん明るいカラーでもファンデの色が暗めで顔がくすんで見えるのが気になっていました。
こちらもダブルウェアと同様にグリセリン・酸化亜鉛フリーでハイカバー、そして口コミで見た通りダブルウェアより肌負担を感じません。この使用感なら自分は毎日使えます。
めっちゃ良い!!
カバー力はダブルウェアより少し落ちますが、どのみちコンシーラーは併用するので、顔中ニキビまみれでない時はこちらに軍配が上がります。
色選びさえしてしまえばオンラインで買えるのでいいですが、店舗が近くになくてなかなかハードルが高かった!でも行った甲斐がありました。
2025/3/6 04:01:31
Qoo10のメガ割で購入。韓国コスメにありがちですが定価だと値段釣り上げすぎな気がします。
使い心地はすごく気に入ってます。
柔らかく滑らかで塗りやすく、少量でかなり長時間潤う。
サプリメントを飲んだり他のリップケアアイテムを塗ったりしても太刀打ちできなかった頑固なひび割れにも効果覿面。
専用のシリコンチップが付いているので爪に入り込むことがないのもかなりお気に入りポイントです。
香りがいろいろ選べるのもいい。
2500円近く出すなら他でもいいかなーと思ってしまいますが、1800円くらいで買える時はこれが最強という結論に落ち着きました。
2025/3/6 03:34:44
私は普通のマスカラだと何しても滲んでしまうので、透明だけどボリュームアップしたように見える製品を使います。
こちらは個人的に量の調整が難しいです。ベチャッとダマになるようにつく。しかも固まるのが早い。
先にティッシュで拭ってから塗るようにしたら、軽く拭ってもまだダマっぽいし、拭いすぎるとつかないし。試行錯誤。
あと目がかゆくなりますが、エレガンスのマスカラ下地やフローフシのまつ毛美容液でもなったので、私がこの手のやつ全部かゆくなるんだと思います。
しかし安い。この利点が強すぎます。
透明マスカラは液の濁りが気になってくるのでまめに買い替えたいし、エレガンスの5分の1の値段でこのクオリティなら十分満足です。
盛り耐性無し 脂性ニキビ肌、やや敏感肌 プロ診断四分割ブルベ冬 青みを吸う 続きをみる