



























2018/4/17 20:12:28
コラーゲンを自分の体の中で作れる、という点に興味を持ったのですが
なかなか売っているところが見つからず、ネット購入しました。
アロエステロール研究所のリリースによると
アロエステロール40μg を含有するヨーグルト(100g)の摂取及び
非接取期間で、皮膚状態を測定した結果、アロエステロール含有
ヨーグルトの摂取により、皮膚(経皮)水 分蒸散量(TEWL)は有意
に減少し、皮膚の弾力(皮膚粘弾性;F3)は摂取前に比べて有意に増
加しました。
との記載があるため、
「アロエステ ヨーグルトドリンク」のアロエステロール含有量について
森永乳業のお客様相談室に質問したところ、
「アロエステ ヨーグルトドリンク」は1本当たり40μgのアロエス
テロールが含まれており、弊社製品の中でアロエステロールの含
有量が一番多い製品でございます。
との回答をいただきました。
また、定期購入については、
定期購入をしていただける通信販売などは行っておらず、
店頭で販売しております。
気になった森永乳業の「もっちりうるおいアロエゼリー」については
「もっちりうるおいアロエゼリー」は販売を終了いたしました。
とのこと。
ネットで購入したので、
継続&習慣化して摂取できるように定期購入について質問したのですが、
よろしければ取扱店につきまして、ご希望の地域で製品を取り扱う
店舗をご案内したく存じます。
お手数ですが、○○県○○市○○町のように地域を限定してご連絡
いただけますでしょうか。
ご指定の地域にない場合は、範囲を広げてお探しいたします。
と、いろいろと教えていただけました。
期待はするものの、やはり豆乳などのように習慣的に購入できたり
ネット通販などで割引付きor送料無料で定期購入ができたらいいのに
なぁ、という点が残念。
2017/10/1 15:37:07
お化粧直し用の携帯パウダーがなくなったため、何か良いものはないかなーと探して、ちょうど新発売だったコチラにしてみました。
ワタシプラスで、ケースと、ブラシ(カーヴィーフィットブラシ L)とのセットで5,508円でした。
資生堂のファンデーションカラーはN10とN20のちょうど中間くらいなので、春夏は暗め、秋冬は明るめを選ぶことが多いのですが、今回は初めての商品で試さずにネットで注文したこともあってナチュラルにしてみました。夕方のくすみ飛ばしなら明るめのライトでも良かったかも。
ケースが 薄くてシンプルで好きです。
セットのカーヴィーフィットブラシは収まらないので、追加でプレイリスト マルチフェースブラシ S も購入しました。こちらならケースにも収納可能です。
ワタシプラスで購入の際に、ブラシ2種の説明が パウダーの同画面に出てこないのが解りづらく感じました。
カーヴィーフィットブラシ Lは裏表で毛足の長さが異なり、使い分けができるところがユニーク。
この商品を使うのであれば、ブラシもセットで購入されることをお勧めします。ワタシ+の動画を見れば使い方もすぐに覚えられるので、テクニックいらずでササッとお直しできますよ。
ただ、いかにも「お化粧品」と言った感じの香りは好みが分かれそうです。
[まつげ美容液]
容量・税込価格:2ml・14,300円発売日:2015/1/8
2017/7/15 11:39:10
目のまわりが痩せてきたというか、
ショボショボシワシワしてきてしまって、、、
塗り方が下手なのかなぁ、と思い、美容皮膚科の先生に相談したところ、
結構そういう人がいるのだとか。
お高いアイクリームを投入して何とか元に戻りましたが、
目の周りは見た目年齢に大きく影響するところなので、使用を諦めました。
問題なく効果が出る方が羨ましいです。
2017/4/22 22:14:56
塗りやすいコームで、お湯で落とせるのが気に入っています。
こちらに
・クリニーク ラッシュパワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ01
を併せて使用しています。
ボリュームがでる分、
奥二重の私には少々引 重い使用感なのですが、
しっかりとしたアイラインいらずの目元になります。
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:1セット・6,380円 / 13g(レフィル)・4,950円 / ケース・1,430円発売日:2016/11/1 (2020/2/1追加発売)
2016/10/26 22:57:55
先行発売中の新宿伊勢丹に行き、購入しました。
お化粧直し用にとてもオススメのファンデだと思いました。
とても薄づきで、ナチュラルなツヤ感があるので、
夕方のお化粧直しに使うのに丁度いいヘルシーさです。
私は普段 同じ資生堂の
シアーアンドパーフェクトファンデーション O20
を使っているのですが、その質感にとても似ているように思いました。
そのせいもあって、
普段使いのファンデをわざわざ割高のこちら乗り換える程ではないけれど、
お化粧直し用としてや、出張などの携行用として考えれば
仕上がりの質感が私の好みに合っていていいなぁ、と、購入に至りました。
色は同様にO20ですが、比較すると若干明るめに感じます。
YSLのクッションと比べても伸びがよく、BAさんがパフに取った量の
あまりの少なさに驚きました。
また、リキッドと同じようにファンデーションブラシを使うこともできるそうで、
パフを使った方が綺麗な艶が出る方、ブラシを使った方が…と、
なぜか人によってどちらでつけるかで質感が少し変わるそうですよ。
■好み
薄づき、伸びがよい、ナチュラル、透明感、ツヤのある仕上がり
■パーソナルカラー
スプリング
■併用しているベースメイク
ベース:リバイタルグラナス イリデッセントベース(GD)
コンシーラー:イヴサンローランラディアントタッチ2
パウダー:コスメデコルテ AQMW フェイスパウダー10
自己紹介はまだ設定されていません