






























エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba
容量・税込価格:35ml・3,740円 (編集部調べ)発売日:2025/3/21
2025/4/12 22:58:33
購入しようと思っていたところにモニターとしていただきました。
アットコスメ様、資生堂様ありがとうございます!
乳液&日焼け止めの機能を1つでまかなえる商品として大人気のデーレボ。去年大バズりしていたトーンアップと違い、こちらはトーンアップ効果はほぼなし。ミトケアができる成分を入れているのが今回のリニューアルのセールスポイントだろうけど、そういう効果は一切実感してません。一応入っているな…くらいの感覚でいた方がいいと思います。
使用感は驚異的にいいです。
乳液というよりは柔らかめのクリームのようなこっくり感があり、普段からクリームが好きな自分には非常に心地いい塗りごごちでした。膜感がややあるので、ここは好みが分かれるところかなと思います。
ただ、こっくりしているので乾燥にすごく強いかというとそれほどでもなく….。万人が使えるように設計されている為なのか、これ以外のアイテムをしっとり系で揃えてようやく乾燥を気にせず使える感じ。
これから暑くなるとそれが使いやすいということなのか
使用感は正直期待し過ぎていたのかもう一歩かなーと思いました。でもこれ1つで…というのが楽すぎて、なんだかんだ手が伸びる。
星4にしてはいるけどリピートしてしまうかも。
[メイクブラシ]
税込価格:2,200円発売日:2024/10/8
2025/4/7 16:01:25
発売前から気になっていて、よーーーーーやくアットコスメ店舗にて購入できた期待のブラシ!
評判通りものすごくサラサラふわふわな毛が気持ちいい。粉含みも良し。形が2D扁平餅な感じなので3D
まん丸形を探している人に不向きかも?
気になるのはブラシ洗浄剤は使用しないでとあるところ。普段資生堂のスプレータイプの洗浄剤で拭き取ってるいるため、それがどの程度悪影響があるか…。
でもスプレー以外はもう面倒くさくてできないので買い替えを用意すべきか、使わなくなるか…。
でもなんにせよコスパとんでもないのでしばらくこのまま使ってみます。
2025/2/13 18:04:13
この1周り小さいサイズを使っていたが、カバー部分が割れてしまったので、これを機に大きいサイズを購入。
家用なのでこのサイズくらいが丁度いい。
カバー部分が思ったより早く壊れてしまったので若干ダウンしてます。
機能面は気に入ってます。
この鏡だと色味が少し濃いめにみえます。
ということは他の鏡でメイクすると、薄いメイクのつもりでも濃い仕上がりの可能性があるということ。
肌の赤みをカバーしたい場合その逆で、他の鏡で仕上げてる時は赤みが薄く見えてるためにしっかりカバーできてない可能性あるので、この鏡でメイクきっとうまくできている?
(でもこの見え方が本当なのか確かめる術はない…?)
とりあえずまたカバーが壊れたら買い直すつもりです。小さいサイズだけでなくこの大きいものも可愛いカラー出して欲しいなぁ。
エクスクィジット フェイス&アイ ツールセット ホリデー24
税込価格:8,800円発売日:2024/11/1
2025/1/19 20:33:05
ブラシを増やしたくてクリスマスのブラシセットの中でM.A.Cとローラメルシェとこれとで悩んでこちらに決めました。
決め手はブラシ現品のセットであること!
どれも質に定評があるブランドですので、おそらくどれを購入しても満足いったかと思いますが、まだまだブラシ初心者な自分には現品セットの方が間違いないかなと考えたためです。
他の方の口コミにダブルエンドブラシは立てられないのが不便とありましたが、自分はこのセットの付属のポーチに全ての手持ちのブラシとビューラーを入れてみたので特段悪くないかなーと思っています。
パフは洗うのが面倒なので、普段ロジロザの小さいものを使い捨てしていますので今のところこちらのものは出番がないです。でもこのパフも評判のようなのでタイミングをみて使ってみたいと思います。
来年のクリスマスもブラシセットの販売があるか絶対チェックします。
[入浴剤]
容量・税込価格:1錠 / 4錠 (オープン価格)発売日:2024/9/28
2025/1/16 15:56:04
これは楽しい!
普段からバブシリーズやきき湯シリーズを中心に毎日入浴剤を使用してます。
通常商品のバブが40gのところ、こちらは1錠85g!大きいのでとけるまでかなり時間かかります。
それだけならば、普通のバブ2錠いれればいいじゃん?てことになります。
大きな違いはお湯表面に白い細かな泡がビッシリ広がること。PEG6000のおかげ?なのかなかなかの時間その白い泡がキープされます。
その泡が動いていく様や、プチプチという音を聴くと何とも言えない穏やかな気分になれるのがよかったです。昔クナイプ(その中の何かは忘れました)を使用していた時にもこのような白い泡が浮かぶのが好きだった覚えがあります。
香りはラベンダーとありますが、正直バブシリーズは大半が香りは重視してないと思われますのでまぁこんなもんかなというところ。
色はしっかりつきます。ここもバブらしい。
1錠売りで箱に入っていることからも、バブとしてはかなりVIPな扱いのものであるのがわかりますが、疲れが溜まっていて、かつ1人でのんびりと湯船を楽しみたい時にはオススメです。
いくつかストックしてありますが、無くなったらまた買うと思います。その時は4錠入りの箱を買うか…?
自己紹介はまだ設定されていません