TOP > クールボジャさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

252件中 1〜5件表示

クールボジャさん
クールボジャさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿252
肌ラボ / 極潤 オイルクレンジング

肌ラボ

極潤 オイルクレンジング

[オイルクレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/17

3購入品

2012/5/6 23:28:37

SPF高めの日焼け止め使用期間に
突入したため、一番ラクにメイクを落とせる
(と個人的には思っている)オイル探しにDSへ。

最近ずっとちふれのコールドクリームで
落としていたのですが、乳化に時間がかかって
イラッとする…
しかも、あんなに長い時間顔の上を手が
往復してたんじゃ、摩擦でシミができちゃうゾ。

容量と価格と、なんとなく聞いたことのある商品名の
安心感(?)を理由にこちらを購入しました。
事前のリサーチ全くせず。

で、使用してみてから@cosmeを見に来たのですが、
評価が低くてびっくりです。

何人かの方が仰っていますが、
本当に可もなく不可もなく。

普段のメイクは
日焼け止めとチークのみ(メイクって言えるのか…?)
なのでメイク落ちについては
評価しかねるのですが、私には十分な機能です。

オイルクレンジングはs●uとD●Cくらいしか
使ったことが無いのですが、このふたつに比べると
かなりサラッとした感触です。
指の隙間から流れ落ちてしまうのは困りもの。

加えて、
ちょっと、オイルの、こう、なんつーか
ふかふかしたクッション性が足りなくて
指がガッツリ肌に接触してる感が強いです。

でも、そんなに念入りにクルクルクルクル…
と馴染ませるほどのメイクしてませんしね。

乳化もラクだし、洗い流した後のヌルつきも
許容範囲と言うか。オイルなんだし。

私は今のところダブル洗顔派なので、
問題無いです。
(この辺は、普段「馴染みの良い、ベタベタしない」
といった高機能のスキンケアの真逆を行っているので
慣れの問題もあるかも。)

けっこう多くの方が訴えてらした乾燥も
全く感じませんでした。

紫外線の強い時季にしかお世話にならないし、
トラブルがない限りコレでいいかな。
まぁ、
コレじゃなきゃ!!ってほどの決め手もないので
次のシーズンは使ってない可能性も大ですけど。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
クールボジャさん
クールボジャさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿252
スベルティ(イムノス) / 飲んでチョーキレイ

スベルティ(イムノス)

飲んでチョーキレイ

[健康サプリメント]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/5/15

4購入品

2012/2/19 13:07:02

※※注:お食事中には読まない方が良い内容を含みます※※

旅行前にお試し3日分を購入。

旅行へ行くとどうしても滞りがちになるので、
買ってみました。

でも、効き目は旅行から帰って来てから感じました。
服用開始から4〜5日経過していたことになります。

旅行中も、完全にストップ!!って日は無かったので
まったく効いていなかったわけではないのでしょうが。

朝、起きてヨーグルトをモゾモゾ食べていると、
…むむむ?トイレいこー
と言う感じ。
胃直腸反射でしたっけ?あれがちゃんと起きてる?ような。

ただ、ちょっとガスが溜まるような感じはあります。
身体が慣れてくるのか、次第に解消されますが、やや不快。
排泄物も普段はしない臭いがある気がします。


減量とか、ダイエット効果のほうはイマイチ分かりません。

そもそもそういう目的では購入していないのですが、
店頭での売り方を見ると、そういう印象を受けますよね。

便秘解消もスムーズにダイエットを成功させるためには
必要な要素だと思うのですが、
コレに直接的に減量させる機能があるかは疑問です。

でも、
便秘薬のような腹痛も伴わないし、穏やかな効き目なので、
溜まった〜って時にはお世話になりたい商品。
お試しは割高ですが、気軽に試せるので良いですね。

私は服用時に匂いや味も気にならないし、体質にも
まずまず合っているようなので、気に入りましたー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
クールボジャさん
クールボジャさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿252
シュウ ウエムラ / クリーミー ドーム ブラッシャー

シュウ ウエムラシュウ ウエムラからのお知らせがあります

クリーミー ドーム ブラッシャー

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/20

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2012/1/24 21:53:54

フェアリーピンク

発売当日に偶然、お店の前を通りかかり…
コレまた偶然、BAさんが暇そうで。
じつは雑誌で見て気になっていたし。

チークはしばらく買わないぞ、と
ココロに決めていたのに〜

パールやラメ感のないピンクです。
パウダーではないのでマットにもなり過ぎず。
商品の見た目ほど白ぽくは発色せず、
フィットしつつもホワっと。自然なツヤも出ます。
青みも弱いので、黄み肌の私でも違和感ナシ。

もう一色の方は黄味のピンクで
以前の私なら迷わずそちらを選んだだろう
という色。

発色はフェアリーピンクより強いのですが、
なんつーか、
私の場合、違和感なく馴染み過ぎて面白みに
欠けるし、黄色っぽく発色しすぎて、
肌がきれいに見えなかったのです。

こちらは発色弱めですが、馴染みつつも
チーク感あり。肌に透明感プラスで嬉しい。


見た目はコロンとしていて、持ち運びにも便利!
BAさん曰く、
お直しにもブラシ要らずで便利ですよ♪

でも、指でぼかさないときれいに仕上がらないから
結局手は汚れるのです。クリームチークと大差無い。
スポンジでぼかしゃいいだろ、というご意見も
御尤もですが、それならブラシ携帯と大差無い。
なので、
使い勝手の点では…うーん、面白さ?に1票。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
クールボジャさん
クールボジャさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿252
シノワーズ / A1 高保湿石鹸

シノワーズ

A1 高保湿石鹸

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

3

2011/11/29 17:54:45

トラベルサイズを頂きました。

小さくても泡立ち良好。
ネットを使うとモコモコ弾力の泡が作れます。
マシュマロみたい。

保湿成分たっぷりだとか、熱弁をふるわれたのですが
私はもともと洗顔後にツッパリだとか、
乾燥を感じたことが無いので、効果は不明。

たしかにパリパリ乾燥したりはしませんし、
湿疹が出たりといったトラブルもありませんが、
洗顔後、なんとな〜くキュキュッとした膜感が。
私、これキライなんですよねぇ…
潤沢な保湿成分のせいでしょうか?

入浴時、一番最初に洗顔して身体洗って
洗髪して上がる頃にはマシになっているけど。
普段使っているCP石鹸ではそんなことはないので、
ちょっとキモチ悪いなぁ。

あとね、
石油成分ゼロ?自然派?
これまた熱弁を(以下略)…
ですが、そんなに珍しいですかね?

販売員の知識が自社製品に偏っており
些か説得力に欠くのが残念な部分です。
商品自体は悪いものじゃないのに、
どうも売り方が巧くない。

母(60代)は気に入ったようでした。

サンプルサイズ ¥840

使用した商品
  • 現品
クールボジャさん
クールボジャさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿252
きき湯 / きき湯アロマリズム リフレッシング ジュニパーの香り

きき湯

きき湯アロマリズム リフレッシング ジュニパーの香り

[入浴剤]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/5

2購入品

2011/11/29 17:37:01

風呂釜を傷めない、
残り湯を洗濯に使える、
この2点に関しては☆7です。

でもー

投入直後はシュワシュワ(当たり前だけど)
→すぐ消えました。

温浴効果
→正直感じませんでした。
ふつうのきき湯のが温まるなぁ。

アロマ
→?香料ガッツリのウソ臭い匂いはそんなにしない。
アロマとか標榜してる割には香り立ちが弱すぎて不満。

温浴効果も感じられないし、香りも弱いとなると
自分の精油を使った方がイイんじゃないか、とか思いますが。

この入浴剤を使用することによる効果が不明。
強いて言うなら、色つきのお湯が楽しい?
でもなぁ、着色料も無い方がウレシイですし。

あぁ、良いところが探せないヨ…

ハッ!!あった、良いところ。
湿疹が出たりということはありませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

252件中 1〜5件表示

クールボジャさん
クールボジャさん 10人以上のメンバーにフォローされています

クールボジャ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ダイエット
  • 読書
  • ヨガ
  • テレビ
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

はじめまして ご訪問有難うございます 2011/7から 一体何を思ったか、メイク教室に通っています。 自分に合った方法を身につければ、 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る