表示
一覧
個別

絞り込み:

346件中 26〜30件表示

凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
Dr.ハウシュカ / リップライナー(旧)

Dr.ハウシュカ

リップライナー(旧)

[リップライナー]

税込価格:1本・2,530円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2010/5/16 13:10:10

購入色はソフトローズ(03)。ハウシュカ製品が海外通販し易かった時期に購入しました。

■芯の硬さ★3
■発色&色持ち★4
■色について★3

ふわりとローズの香りが漂うリップライナーで、芯はやや硬めで発色&色持ち共に適度に優れています。繊細で微量のパール感有り。こちらを購入した当時、私は主にHABAのリップライナーを使用していました。そのリップライナー2色(シフォンピンクやスイートローズ)に比べるとこちらはローズならではの赤みが出易いため、私の肌では若干浮いてしまうような気がしました。

ハウシュカのメイクアイテムでは特にアイシャドーがお気に入りで、3色を国内価格でリピートしています。ですので、リップライナーも理想的な色みの展開があれば尚嬉しかったのですが、残念です。

【全成分】
水添パーム核脂肪酸グリセリズ、タルク、水添パーム脂肪酸グリセリズ、水添野菜油、
トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、モクロウ、ケイソウ土、ガリカバラ花エキス、ミツロウ、
アンチリスブルネラリア花/葉エキス、ハマメリスエキス、チャ葉エキス、トコフェロール、
パルミチン酸アスコルビル、ダマスクバラ花ロウ、マイカ、カルミン、酸化鉄、マンガンバイオレット、
酸化チタン

個人輸入にて購入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
ランコム / UV エクスペール GNシールド 50(旧)

ランコム

UV エクスペール GNシールド 50(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/24

評価しない

2010/4/13 10:37:26

サンプルパウチの使用ですので、評価は控えさせて頂きます。

テクスチャーはこくのある乳液のようで、とても肌に伸ばし易く、しっとりと肌が整います。ラロッシュポゼの「UVイデアXL」のしっとりとした保湿力をやや控え目にしたような感じで、使い心地は良く似ているように思いました。どちらも肌に伸ばすと無色透明で、軽い使い心地が特徴です。フローラル系の香り付き。

1回目は半顔にこちら、もう半分にUVイデアXLという使い方で、2回目は全顔にこちらという使い方で使用感を試しました。こちらを肌に馴染ませた後に軽くティッシュで抑えたり、メイク時はオイルコントロールの効果も期待できるプライマーやFPを組み込みましたが、結局はヨレヨレ(Tゾーン)&テカテカ(顔全体)となってしまい、崩れに対抗できませんでした。メイクの崩れ方やテカテカ具合は、イデアXLと同じくらいのレベル。日中、肌がテカテカな状態となっている時に手で少しでも肌に触れようものならば、メイク(MMU)が容易に取れてしまいます。皮脂にも汗にも弱い性質があるようで、汗をかき易い私が使うと特に鼻の周りのベースメイクが剥げ落ちてしまい、とても残念な状態に・・・(^^;)

私の肌質では、現時点で上記のような崩れが非常に気になってしまいます。そのため、気温&湿度が上がる夏に使いこなせる自信が持てませんので、現品購入はありません。

使用した商品
  • サンプル・テスター
凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
サンタベルデ / クリーム・ミディアム<無香料>

サンタベルデ

クリーム・ミディアム<無香料>

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30ml・4,950円発売日:-

5購入品

2010/3/17 10:45:24

今冬より無香料タイプのこちら(ミディアム)とリッチを使い始めました。
肌質やお肌の状態により、時に香料が刺激となってしまうこともあるかと思いますが、こちらは香料の有無が選べますので、その点においては安心感があります。
ミディアムとリッチのテクスチャーは似ていて、アンナトゥモールの日焼け止め程の粘度です。リッチの方が僅かに艶感ともったり感は上かな・・・。伸びは余り良くはありませんが、化粧水をたっぷりと使って肌に潤いが残る状態でこちらを肌に乗せたり、化粧水とこちらの間に美容液を取り入れたり、こちらに手持ちのオイルを数滴混ぜたりすることで使い心地は大分改善させられると思います。

こちらは無香料ではあるものの、サンタヴェルデ特有の甘い香りがします。
同社のクレンジングミルク(無香料)の香りを更に穏やかにしたような香りですね。
私はJMOのボディミルク(ブラッドオレンジ&バニラ)・アンネリンドのボディローション(ミルクハニー)・ラヴェーラのリキッドソープ等にあるような濃厚な甘い香りが得意ではありませんが、こちらの甘い香りは大好きです。特徴のある香りですので好みが分かれてしまうかと思いますが、香りの系統としてはオシエムの製品の中でもクレンザー等にありそうな甘い香りに少し似ているような気がしています。

主に日中用に使いましたが、冬場でも保湿力は十分に実感できました。
夜に使った場合は、翌朝の肌が変にベタベタ&ギラギラすることもなく、ふっくらと柔らかく滑らかに整います。こちらのメーカーの製品は、肌の調子が優れない時でさえも刺激を受けることなく使うことができるので、レスキューアイテムとして常備させようかと思っています。そんな安心からか今回の評価は高めですが、本当はヴェリマのクリームにあるような薄くみっちりとした保湿力があれば理想的なのですけどね。写真は左がミディアムで右がリッチです。見た目やテクスチャーは似ていますが、肌に乗せるとリッチの方がこくがありますので保湿力は高いです。

【全成分】
Aloe Barbadensis*, Caprylic/Capric Triglyceride, Sesamum Indicum Oil*, Vitis Vinifera Seed Oil,
Persea Gratissima Oil*, Cetearyl Alcohol, Glycerin, Butyrospermum Parkii Butter*, Hippophae
Rhamnoides Extract*, Alcohol, Glyceryl Stearate, Verbena Officinalis Extract*, Aleurites
Moluccana Nut Oil, Sodium Cetearyl Sulfate, Sodium Hyaluronate, Tocopherol, Ascorbyl Palmitate,
Sodium Phytate, Levuinic Acid,
*certified organic

価格 15.12EURで個人輸入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
ラヴェーラ / ニュートラル サンミルク 20(旧)

ラヴェーラ

ニュートラル サンミルク 20(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2010/3/1 11:14:45

どんな日焼け止めにも長所や短所があるように思いますので、評価は本当に難しいと感じます。こちらの長所は艶のある柔らかな肌を作れること、そしてその艶感はMMUでのメイクにおいても自然な形で影響してきます。その一方、短所は肌に伸ばした直後の白さ。丁寧に伸ばした後にティッシュオフすることで、白さは大分緩和しますが、こちらの仕上がりに慣れるまでは少し時間がかかりました。

前回の書き込み時より気になっていた「石けんやクレンジングでオフした後に肌に残る
感覚」についてですが、その後も使用する度に僅かながら気になっています。
肌が疲れるような負担は特に感じていませんが、この肌に残る点のせいか、どうも
アンナの方にばかり手が伸びてしまいます。

※手の甲に伸ばした写真は、左半分が大雑把に伸ばした状態、右半分が良く馴染ませて
ティッシュオフした状態になります。
--------
2010/1/2
アンナトゥモールやオーガニックファーマシー(SPF18)の方で評価★5を付けて
いる状態ですが、肌が明らかに乾燥状態に傾いたりはしないものの、時に肌疲れ
(滑らかさが失われるかのよう)をやんわりと感じることがありました。
そこで、昨年の最後に試したのがこちらです。

テクスチャーは大好きなサンタヴェルデの日焼け止めの濃度を上げたかのような
艶とつるりとした滑らかさのあるクリーム。顔に伸ばすには少々固めです。
香りは優しいお豆腐風。塗布後はぺたぺた感がありますが、アンナトゥモールや
オーガニックファーマシーの製品にあるようなもったりとしたぺたぺた感とは異なります。

顔に伸ばした直後の真っ白具合(青紫白い)は、これまでに試した日焼け止めの中で
トップクラス(^^;) 無色透明よりも少々肌色がトーンアップする程度のものが好みですが、
こちらは余りにも青白過ぎてしまい、白さという意味では許容範囲を遥かに超えた
仕上がり。塗った後の顔を見て、しみじみと「どうしたんだこの怪しい顔色は・・・」と
思わず笑ってしまった程です(笑)ですが、このこのギラギラとした青白さは、塗布後
間もなく不思議と落ち着いてくるタイプなのですね。

こちらは石鹸ではするっとは簡単には落ちないタイプ。
石鹸2度洗いでも、オーガニックファーマシーの時に残るような皮膜感が肌に残ります。
その皮膜感が普段のクレンジングで落ちているのか、落ちきれていない場合は
肌の調子がどうなるかを現在様子見している状態です。

私はこの後にMMUでメイクをしていますが、こちらの影響でつるりとした艶感が得られる
点がお気に入りです(肌の奥から艶っぽく見える感じ)。アンナやオーガニック
ファーマシーの日焼け止めでは、その「つるり」とした感じが得られないことも不満
の1つでしたので、白さは気になるものの仕上がりが好みのこちらの方がその評価は
上になります。
以上は顔での使用感になりますが、身体にたっぷりと使用する場合はどうなのかな。
広範囲に使う身体だからこそ、もう少し伸びの良いクリームが理想なのですけどね。

菊科由来の原料で肌に痒みが起きたりすることがあったことから、ひまわり油が
使用されているこちらを試さずにいましたが、その後菊科のひまわり油も紅花油も
肌との相性には問題がないことが分かりました。痒み等の原因は、植物エキス・芳香
蒸留水・香料辺りにあったようです。こちらはラヴェーラの中でも敏感&アレルギー
肌向けのラインの商品になりますので、時に香料等でも肌の調子が下降してしまう
こともある私のような肌質の者には安心感があります。

評価はもう少し使い込んでから行う予定でいます。

6.68EURにて個人輸入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
アンナトゥモール / ピュアUVベースクリーム

アンナトゥモール

ピュアUVベースクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2009/12/21 11:35:11

初めはぺたぺた感の強さに少々戸惑いもありましたが、この季節での使用でも
肌が乾燥に傾くことが無く、安心して使えています。本当は瑞々しさもありながら
油分によるしっとり感(つや感)のあるテクスチャーの日焼け止めが好みなのですが、
なかなか見つからない状態ですので、こちらには長くお世話になることと思います。

-----
2009/11/14 
お試しサイズ2個を試した際に、こちらを使用中に肌が乾燥に傾かないことや
肌との相性は問題なさそうに感じられたので、その後現品を購入しました。
使用開始してからまだ3週目ということと、来週から滞在する高温多湿のシンガポール
での使用感を確かめてみたいと思っていますので、後日評価したいと思います。

テクスチャーは柔らかめの白いクリーム。無香料ですが、僅かに植物のような
香りがします。こちらはサンタヴェルデの日焼け止めのように緩く伸びの良い
タイプではなく、少しもったりしたタイプ。ガマルドの日焼け止めのように固い
タイプではないのですが、若干伸ばしづらい印象があります。
こちらの直前に使用するアイテムの影響も大きいものと思いますが、美容液(アメア)
やクリーム(タウトロッフェンのアマルーア/ヴェレダのアーモンド)を使った際には
そのような印象でした。

肌に伸ばした直後は少しペタペタしていますが、間もなくさらりとした状態へと
なりますので、お化粧の下地としても向いているように思います。
ですが、もったりとしたクリームで肌に乗せると重さが出てしまうタイプですので、
それがお化粧崩れにも繋がり易いとも言えるかもしれません。
特にこちらの前にしっかりとしたクリーム(前述のアマルーアやアーモンド等)を
取り入れた場合、今の時期でも鼻の回りの崩れが気になってしまいます。

肌に伸ばした後の仕上がりの面では、サンタヴェルデやJohn Masters Organicsの
日焼け止めのような艶感が期待できる製品が好みですので、こちらのさらりと肌が
整うことに少々物足りなさがあります。こちらの影響で、MMUでのメイク後も肌が
ややマットな感じに仕上がってしまうのですね。
艶感をプラスさせるという意味で、こちらにオイルを1滴混ぜて使うと丁度良いですが、
その分更に崩れ易くなってしまいますので、どんなアイテムを混ぜると自身にとっての
理想となるのかを探っている最中です。
本当はこちら単品で日焼け対策することがベストだとは思うのですが、どうも
仕上がりにいまいち満足できないのですね(^^;)

とはいえ、こちらのみの使用でも日焼け止めでの不安要素である乾燥も起きたり
しませんし、渡星前に安心して使える日焼け止めに出会えたことに嬉しく思っています。
多くのメンバー様が口コミされているザラ付きの件ですが、私が購入しました
お試し品(ロットはK9I)と現品(9H)にザラ付きはありませんでした。
現品の方はまだ使用途中ですので何とも言えないのですが、今後何らかの変化が
起きた場合は別途追記したいと思っています。
現時点での使用感は☆4.5。

【全成分】
水、スクワラン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、酸化チタン、酸化亜鉛、
ミツロウ、グリセリン、ポリグルタミン酸、リン酸アスコルビルNa(ビタミンC誘導体)、
(ステアリン酸/リンゴ酸)グリセリル、シリカ、ユビキノン、ローズマリーエキス、
オウバクエキス、トコフェロール(ビタミンE)、ソウハクヒエキス、ヒアルロン酸Na、
アロエベラエキスー1、カッコンエキス、クロレラエキス

価格 お試しサイズ3g 315円/現品40g 2,940円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

346件中 26〜30件表示

凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています

凛!! さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • 映画鑑賞
  • 料理
  • ドライブ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

アクセス&お気に入り登録いただき、ありがとうございます(^^) 皆様の口コミのお陰で、数々の素晴らしいアイテムに出会え、長らく悩んでいた肌トラブルか… 続きをみる

  • メンバーメールを送る