表示
一覧
個別

絞り込み:

346件中 16〜20件表示

凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
ナチュラルハウス / BLESS THE EARTH サンカットミルク

ナチュラルハウス

BLESS THE EARTH サンカットミルク

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:-発売日:-

3購入品

2009/10/29 17:15:38

こちらのテクスチャーは、サンタヴェルデ・昔のヴェレダ・アンナトゥモール等の
日焼け止めより少し固くしたような白いクリームで、香りはほとんどありません。
肌に伸ばすとほぼ透明に仕上がります。

肌に塗った直後は瑞々しい潤いがありますが、間もなくサラサラな肌状態へと
なります。ベタ付きが少ない分、その後のメイクにも影響が少なく日焼け止め兼
化粧下地としては向いているように思いますが、私には保湿面での物足りなさ
を少々感じました。

こちらを使用した際に気になったことは2つです。
まず1つ目は、こちらを肌に伸ばした時に僅かながらにヒリヒリ&ミリミリとした
刺激を受けたこと。一般的な日焼け止めを使用した時に感じられるような揮発性
成分のスーッとした感じとは異なり、こちらの僅かな刺激はじわじわと数分間続く
ような感じです。そして、2つ目は、メイクをオフした後に肌が乾燥気味になり疲れて
いること。日中は見るからに乾燥しているような状態には変化しないものの、
メイクをオフした後の肌状態は乾燥に傾いており、やや疲れが感じられました。

私は日焼け止めについて新しい商品を使い始める際、半顔塗りをすることが
多いのですね。顔の半分にこちら、もう半分には別の製品という形でです。
こちらとの比較ではI+Mフリースタイルのサンミルクを選択しましたが、メイクを
オフした後の肌状態の比較では、こちらを塗った方の半顔だけが乾燥に傾いている
ような状態でした。
ナチュラルハウスさんでは、独自の無添加基準(石油由来成分&合成保存量不使用、
動物実験を行わない等)に沿ったコスメを展開されており、その点においては非常に
好感が持てるだけに、こちらがあまり肌とは合わなかったことは大変残念です。

現在は、アンナトゥモールさんより取り寄せた有料試供品(2個)を試している状態です。
もしもこちらが肌と合わない等の状況になってしまいましたら、酸化チタンや酸化亜鉛
を市販のクリームに混ぜて日焼け対策をしようかと思っています。
ただ、日焼け止めクリームを作ったことがないだけに、その方法を選択したとしても
まだまだ道のりは長そうです(^^;)

【全成分】SPF18/PA++
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マイカ、プロパンジオール、
スクワラン、酸化チタン、ステアリン酸ソルビタン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、
ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、水添ナタネ油アルコール、ラウロイル
グルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、リンゴ果実エキス、
カワラヨモギエキス、チョウジエキス、グリセリン、水酸化AI、カプリル酸グリセリル、
ステアリン酸、ヤシ脂肪酸スクロース、ラウリン酸ポリグリセリル-10、グリチルリチン酸2K、
フィチン酸、ラウリン酸、エタノール、BG  
※使用期限:未開封3年、開封後半年

価格 65g 2,100円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
M-mark series / 日焼け止めローション(旧)

M-mark series

日焼け止めローション(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:60ml・880円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2009/10/29 17:14:32

スーパー(サティ)で何度かテスターを手の甲で試したことがありましたが、
白浮きとややマットな仕上がりがあまり好みではありませんでしたので、購入を
見送っていました。ですが、日焼け止め探しが難航している状態が続いてしまい、
もはや白浮きを気にしている場合ではないのだと思い、夏に購入に踏み切りました。

テクスチャーはサラサラとした白いローションです。
肌に伸ばすと、やっぱり白くてややマット。伸びの良いローションではないこと
から塗りムラが出来やすく、塗った部分の所々に白い濃淡ができたりします(^^;)
肌色のトーンを整えるために、こちらを再度塗り重ねながら調整していますが、
この白さが塗りムラ防止の目安になるよ・・・と前向きに捉えるようにしています(笑)
ただ、私の肌色はトーンが低いので、こちらを塗った白さの下から肌色の黒さが
透けて見えるような感じになり、少し恥ずかしいです。ややマットな白さなので、
余計に白さが気になってしまうのかもしれません。

私はサンタヴェルデやJohn Masters Organicsの日焼け止めのような艶感のある
日焼け止めで肌を整えることが好きなので、こちらのややマットな仕上がりに
馴染ませんでした。このマットさがメイクにまで影響してしまうのですね。
肌に塗った直後はややマットな仕上がりではありますが、時間の経過と共に皮脂と
馴染んで見た目のマットさは和らいできます。当初心配していた乾燥も然程感じられ
ませんでしたので一安心。

2度目の使用からは、伸びが良くないことやマットさ改善のために、こちらにオイルを
1〜2滴(顔への使用の場合)混ぜて使っています。手の平で良く混ぜ合わせてから
肌に伸ばすと、塗り心地も良く、自然な艶感も生まれますので、それ以来常にそのような
方法を取っています。ですが、こちらのみでは保湿面はあまり期待できませんし、
保湿のためにオイルを追加するにも限度がありますので、好みのしっとり系の日焼け
止めとしてはこちらは少々役不足のような印象もあります。

こちらは汗や水には非常に弱い面がありますが、石けんで簡単に落とせることや
メイク中もメイクオフ後も肌が乾燥に傾くことがないという面には大きな安心感が
ありますので、今後も日焼け止め探しが難航してしまいましたら、こちらにお世話に
なることもあるかもしれません。

【全成分】SPF18/PA++
水、BG、ホホバ種子油、酸化亜鉛、グリセリン、酸化チタン、ペンチレングリコール、
シリカ、ベタイン、グリシン、プロリン、乳酸Na、PCA-Na、ソルビトール、水添レシチン、
トコフェロール、キサンタンガム、ミリスチン酸K

価格 60ml 840円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
ジェーン・アイルデール / アメイジングベース SPF20/PA++

ジェーン・アイルデール

アメイジングベース SPF20/PA++

[パウダーファンデーションルースパウダー]

容量・税込価格:10.5g・7,480円発売日:-

評価しない

2009/8/8 04:25:52

※サンプル使用のため、「評価はなし」にしています。
冬にブロンザーやアイシャドウを通販(アメリカのサイト)で購入した際に、
こちらの無料サンプルを入手しました。そのサイトでは20.00USD以上の
お買い物をすると、ジェーンアイルデールの商品の中ではこちらや口紅
サンプルを無料でいただける仕組み。口紅の方は小ぶりですが、こちらの
サンプルは小さめの容器でありながらもシフター付きのケースに入っている
ので使い勝手も◎です。

取り寄せた色は、Warm SiennaとGolden Glowの2色。
【Warm Sienna】
日本総代理店での展開は4色(USでは17色の展開)ですが、その中で最も濃い
色がこちらの色です。サイト内の「一般的なオークル系。黄みのある肌色の方
に」との説明書き通り、黄みの強い私の肌には合っているようです。
色の明度は、ローラメルシエのミネラルパウダー「ナチュラルベージュ」くらい
かと思います。

【Golden Glow】
こちらは、Warm Siennaよりも1段階暗くなり更に黄み(正確にはオレンジ
っぽいかな)が強くなりますが、私の肌色にはこちらも合っているようです。
こちらは肌の色ムラを整えるなどの色補正面の効果は強くありませんので、
肌色とぴったりの色でなくとも、肌色に近いトーンの色であれば余り浮いたり
することもないように感じます。USの正規サイトの写真では黄色が強く出て
いますが、あの写真程の黄みはありません。

粉質は、サラサラというよりも若干しっとり感のあるタイプです。
仕上がりの大きな特徴は、しっとり感・透明感・ツヤになるかと思うのですが、
この艶感は好みが別れるところかもしれませんね・・・。艶のある仕上がりが
期待できるMMUはローラ・メルシエやPure Luxe等がありますが、どちらにも
艶以外に肌の色補正という意味での優れた魅力があります。ですが、こちらは
色の補正面では少々物足りないものがありました。ブラシを使って多めに重ねる
ようにしても、塗りました!という厚さは現れないものの艶感が増すだけの
仕上がりで、この点だけが私には少し残念に思えてしまいました。

【全成分】SPF20
マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、窒化ホウ素、ステアリン酸亜鉛、ジメチコン、
ステアリン酸、 プランクトンエキス、アルゲエキス、ザクロエキス、酸化鉄、
カルミン、グンジョウ

「アルゲエキス」と「ザクロエキス」って肌にはどんな効果をもたらして
くれるの?と気になったので調べてみました。
◎アルゲエキス:(algae=藻類)
海藻から採取される成分で、皮膚の水分含有量の正常化を助ける働きがある
ようです。
◎ザクロエキス
手作りコスメのお店「ぴのあ」さんでも取り扱いがありましたが、保湿効果に優れ
乾燥して荒れがちなお肌に向いている成分のようです。

価格 7,140円(国内価格)/42.00USD(US価格)

使用した商品
  • サンプル・テスター
凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
VERIMA(ヴェリマ) / ハーモニークレンジングミルク

VERIMA(ヴェリマ)

ハーモニークレンジングミルク

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:100ml・4,950円発売日:-

評価しない購入品

2010/3/24 21:19:42

去年から今年にかけて、間を空けて何度か使用しました。
テクスチャーは、タウトロッフェン程にゆるゆるではなく適度に粘性のあるミルクですのでとても扱い易いタイプ。コクのあるこの滑らかなテクスチャーは大変好みです。エタノールによるスースー感やひんやり感もありませんし、大好きな柑橘系の香り(甘いオレンジのよう)によるリラックス効果も得られます。

適度にメイク落ちに優れ、しっとりと肌を整えられるようなクレンジングミルクを探していた私にはこちらは理想的だったのですが、残念ながら継続使用はできませんでした。クレンジング後、じわじわと顔のあちこちが赤くなり痒みが出てしまいます。マルティナのミルクを使った時に症状は似ているのですが、時々取り入れる程度であれば症状は軽く済みますが、連続使用すると肌にぽこぽこと凹凸が出てくるタイプ。初めにローズの方で上記の症状が出てしまいましたので、その後こちらを試してみましたが、どちらも私の肌質には合わなかったようで本当に残念です(^^;)

現在はタウトロッフェンとサンタヴェルデのミルククレンジングを使っており(共にリピート中)、肌の状態は安定しています。私のような肌質の者には、本当ならばI&M、ロゴナ、ラヴェーラにあるような香料や植物エキスを極力省いたようなラインが合っていると思うので、今後も引き続きそのような系統の製品も探求できたらと思っています。今回は肌との相性が良くなかったことで、継続使用することで得られるより良い効果がいまいち把握できませんでしたので、評価はなしにしています。

【全成分】
水・シア脂・ブドウ種子油・ソルビトール・ステアリン酸ポリグリセリル-3・ステアロイル乳酸Na・
ホホバ油・ヘラオオバコエキス・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス・エイランタイエキス・ステアリン酸・
キサンタンガム・ウミクロウメモドキ種子油・キョウニン油・トコフェロール(天然ビタミンE)・香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿346
ラヴェーラ / ニュートラル クレンジングジェル

ラヴェーラ

ニュートラル クレンジングジェル

[クレンジングジェル]

容量・税込価格:75ml・2,860円発売日:2008/4/1

4購入品

2009/11/2 23:47:17

ラヴェーラの「ニュートラル」シリーズは、ラヴェーラ開発者と皮膚科医により
共同開発された「アレルギー&敏感肌向け」のラインになります。香料や植物成分
等の一部の方には刺激となり得る成分を極力省いた成分で作られていることが特徴。
ロゴナの「フリー」やI+Mの「フリースタイル」のような位置付けになります。

こちらは透明のジェルで無香料です。
柔らかいゼリーをクラッシュさせた時ような緩いジェルで、少しエタノールの匂いが
しますが、肌に伸ばした時にスースーして沁みる程の強さではありません。
エタノールのスースーした感覚においては、以前使用したダドセンスのプロバランス
クレンジングフォーム」等よりも弱いように感じました。

すすぎの際にぬる付いた感じが残るためか、しっとり洗いあがるような感覚が
ありますが、洗い上がりは牛乳石けんのキューピーベビーソープ(液体の泡タイプ)
に似ているように思います。特にしっとりという洗い上がりではないものの、
肌の調子が下降することはなく維持できるという様な感じですね。
使用感に特筆すべきことがないだけに、時に物足りなさを感じてしまうことも
あるのですが、肌質の状態を維持できるということだけでも私には安心感が
ありました。

【全成分】2005年のエコテストで「優良」(seht gut)認定
水、エタノール、乳酸Na、ラウリルスルホ酢酸Na、グリセリン、カラギーナン、
ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸2Na

価格 75ml 2,730円/6,46EURで個人輸入(利用店violey)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

346件中 16〜20件表示

凛!!さん
凛!!さん 100人以上のメンバーにフォローされています

凛!! さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • 旅行
  • 料理
  • ドライブ
  • ガーデニング

もっとみる

自己紹介

アクセス&お気に入り登録いただき、ありがとうございます(^^) 皆様の口コミのお陰で、数々の素晴らしいアイテムに出会え、長らく悩んでいた肌トラブルか… 続きをみる

  • メンバーメールを送る