表示
一覧
個別

絞り込み:

1078件中 6〜10件表示

森嶋レイさん
森嶋レイさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1078
イヴ・サンローラン / パレット パリジャンナイト アイ

イヴ・サンローラン

パレット パリジャンナイト アイ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:7,590円 (生産終了)発売日:2013/10/25

ショッピングサイトへ

7購入品

2013/10/22 11:34:35

先行販売で入手しました。
去年のボレアルが良かったことと、今年は色味がストライクだったこともあり、飛びつきました!
ちなみに私はブルーベース夏タイプです。

こちらのパレットも、ボレアルやピュアクロマティックスと同様、水有り・水無しで印象がかなり変わります。


【水無し使用の場合】
左上…シルバーパール入りローズベージュ系ピンク。アンティークジュエリーっぽい雰囲気。
右上…シルバーパールたっぷりのピンク。つけるとほぼホワイト。
左下…ゴールドとシルバーのラメが目立つ、ややブロンズ寄りゴールド。ラメのみが目立ち、ゴールドの色味はあまり出ない。
右下…ごく細かいピンクパール入りの、菫のような青みパープル。

【水有り使用の場合】
左上…ピンクの色味が強調され、華やかなモーヴピンクっぽく発色。
右上…パール感よりも、ホワイトの色味がしっかり出る感じ。
左下…ゴールドの色味、ラメ感ともにはっきり出る。
右下…色味はそれほど変わらないが、アイラインに使ってもぼやけない仕上がりに。


水無しだと、見た目の割にスモーキーな印象になります。
ホワイトをアイホール全体に、ピンクを二重幅より少し太めに、パープルをラインに、ゴールドを目頭にほんの少しつける、というベーシックな使い方で、十分にオフィス対応できる上品メイクになります。
水有りで使う場合、パープルを使わずに、アイライナーベビードールの16番「ローズベビードール(限定色)」を合わせても華やかで良いです。

質に関しては、色持ちやフィット感等はピュアクロマティックスとほぼ同じで優秀。
このパレットも、ゴムベラチップとスポンジチップの両方がついています。
ボレアルはターコイズがやや苦手色で持て余し気味だったのですが、これは全色使えるので、買って本当に良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
森嶋レイさん
森嶋レイさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1078
ちふれ / 横型 ファンデーション ケース

ちふれ

横型 ファンデーション ケース

[その他メイクグッズ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2011/10/31 20:55:17

L3「シュガーローズ」を購入しました。
メタリックピンクにフューシャピンクのバラの絵が描いてあり、4種類ある中でもこれが一番人気だったようです。

春ごろ、普段用にモイスチャーパウダーファンデーションを購入したのですが、二段式ケースの鏡の小ささが気になり、家でレフィルのまま使っていました。
今回、可愛いケースが出てくれて嬉しいです。
三越・伊勢丹グループとのコラボ商品だそうで、基本的に赤字になるから在庫限りで終了、追加生産は無しとのこと。
家にある他社のレフィルをあれこれ嵌めて遊んでみました。

ファンデ側
◇コフレドール(カネボウ系)がやや隙間ありで収納可能。両面テープなどで留める必要あり。

パフ
◇プリマヴィスタ(花王ソフィーナ系)が収納可能。角の部分にやや隙間ができる。
◇キオラ・リバイタルグラナス(資生堂系)が収納可能。結構隙間ができるので、両面テープで固定する必要あり。

私はこのままちふれのファンデを入れて使う予定ですが、探せば結構入れ替え可能なレフィルがありそうですね。
こういったケースは選ぶのが楽しいので、今後も機会があったらコラボ商品として出して欲しいです。メタリックなスカイブルーとかが出たら飛びついてしまいそう。

百貨店のほかには、基本的に販売員さんのいるカウンターで売っているようです。ちふれのホームページで「対面店」を探して問い合わせると手に入りやすいのではないかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
森嶋レイさん
森嶋レイさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1078
ケイト / マジカルオーロラアイズ

ケイト

マジカルオーロラアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2012/11/28 17:39:28

店舗限定・個数限定のアイシャドウだそうです。取扱店は、ホームページから検索可能。
紙パッケージでゴムで留めるタイプのパレットです。
内側のセロファンにも、星がプリントされていて可愛いですよ。

左上がピンク、右上がグリーン、左下がイエロー、右下が締め色のチョコレートブラウン。
締め色以外、全てパール・ラメ感有りです。
古いたとえで申し訳ないのですが、資生堂の「インウイ ジ アイズ」や、同じく資生堂Sの「トリックパーティ」と似た色出しです。ケイトのほうがシルバーラメが配合されている分、華やかな印象になります。ただし、パールの繊細さに関しては、インウイなどのほうが優秀。
ケイトのほうは、ツヤツヤとギラギラの中間くらいの質感です。
締め色を引いてから、その他のオーロラカラーを重ねるのが推奨の使い方のようで、

ピンク+ブラウン=モーヴ
グリーン+ブラウン=カーキグリーン
イエロー+ブラウン=オレンジゴールド

というように色が変化します。
このパレットだけでも色々遊べそうですが、手持ちのアイライナーに足しても良さそうです。
私が気に入ったのは、THREEのフラッシュパフォーマンスアイライナーペンシルとの合わせ技。
04 EYE BELONG(ネイビー)と重ねると、ピーコックグリーンに。
01 EYE LOVE(ピンクゴールド)と重ねると、ほんのり薄めのボルドー、角度によってはコーラルっぽくも見えます。
特に、01との組み合わせは、アンティークっぽい色合いになるので、お持ちの方にはぜひおすすめしたいです。01は、普通に使うとあんまり減らないし…(笑)

下地を使わなくても、半日程度はあまり色あせ・色落ちは気になりませんでした。
残念なのは、チップが一本しかついていなくて、しかも片側にしかスポンジがついていないことです。基本的にオーロラカラーは指で塗っていますが、せめてダブルエンドか、もう片方にブラシをつけて欲しかった。
でも、これを使ってイルミネーションとか見に行ったりしたら、きっと光に映えてきれいでしょうね。室内パーティの温かみのある光の下でも、キラキラして良いと思います。
いかにも冬っぽいカラーですし、プチプラでこれだけ使えれば満足。
個人的にはストックするほどのものではないですが、買って良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
森嶋レイさん
森嶋レイさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1078
コフレドール / ビューティフェイスシャドウ

コフレドール

ビューティフェイスシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/6/16

5

2012/6/4 16:43:14

カネボウのホームページから応募した現品モニターに当選しました。
色は01の「ピーチブラウン」です。

3Dグロッシーアイズ等も愛用していますが、今回はベースやハイライトもセットされて使い勝手が良くなりました。
ベースのほうは、正直に言ってキャンメイクやルナソルと大差なく、色持ち・発色の補助など普通な印象でしたが、目の下用ハイライトは優秀です。
微妙にピンクがかったマットなベージュ系ホワイトなので、変に肌から浮きません。パール入りのハイライトだと頬の毛穴が目立つ心配がある方でも、これなら大丈夫なのでは?と思います。
今まで、目の下のハイライトにはエプリスやMAC、カバーマーク、シュウウエムラなどを愛用していましたが、それらと比べてみても遜色のない働きをしますよ。

アイシャドウの色味自体は、こう言ってはなんですが、誠に無難なピーチピンク+ややグレーの入ったピンクブラウンで、まぶた用ハイライト以外はパール感は抑えめです。オフィスなどで好感度の高い色ですね。
下まぶたの目尻側二分の一くらいに、ブラウンのシャドウの代わりに青みピンクのアイライナーを引いてぼかすと、デート仕様っぽくなって可愛いかも。
パレットの作りも親切で、アイシャドウの保護フィルムを下向き(手前側)に開くと、どの色をどこに塗ればいいのか、どの色にどのツールを使うのかという説明を見ながら使えるようになっています。これだと、フィルムが邪魔で鏡が見えない、なんていう心配もなくて良いですね。
粉質はしっとりとしていてフィットしやすいです。
発色はどちらかというと薄めで調節がしやすい反面、しっかり色を目立たせたい場合には物足りないかも知れません。
個人的には、中間色のピーチピンクが可愛い色なのに、色褪せるのが早かったのが残念でした。かといってたっぷりつけてしまうと、長時間メイクをしたままの時には目元が少し乾燥する気がしました。

ケースのデザインも以前より良くなったし、ケース付きで3360円、この質ならコストパフォーマンスは良いと思いますが、自分で選ぶなら03のベージュブルーか04のライトローズかな。(もちろん購入は試してからですが。)
01は、ルナソルのペタルピュアアイズの01や、オーブクチュールの限定デザイニングインプレッションアイズ558とつけ比べてみたら、ほとんど色味に差がなかったです。
とはいえ、4月に限定発売されたブライトアップルージュ(PK-267 ベリーピンク)や、手持ちのローズピンク系・ピンクベージュ系の口紅との相性が良いので、何だかんだでよく使うパレットになりそうです。

使用した商品
  • 現品
森嶋レイさん
森嶋レイさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1078
エスプリーク / ツヤ・ハリ仕上げ 発光下地

エスプリーク

ツヤ・ハリ仕上げ 発光下地

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/8/21

評価しない

2013/8/1 22:56:27

雪肌精の「SAVE THE BLUE」のビッグボトルと乳液(通常サイズ)のセットを買ったら、下地二種と8月発売のファンデーションのサンプル、シートマスクが各三つずつ付いてきたので使用してみました。

「発光」という名前は伊達じゃない。
青みがかったパール感のある下地で、のばすと肌がスポットライトを当てたかのごとくパッと明るくなります。少しピンクっぽさも感じる偏光パール系ですかね。
ただし、量を間違えると、パウダーファンデーションの下からでも青みの光が強力に主張し、大変不自然なことになります…。一袋分(0.3ml)をフルに使ったら、肌がテカテカし過ぎて見えてダメでした。いかにも人工的に作りました、みたいな印象になってしまって。
量さえ間違えなければツヤ立体感も出るし、毛穴も目立たないと思います。
真冬に使ったらどうかわかりませんが、とりあえず今の時期なら乾燥は感じません。外に出ても、エアコンに当たっても大丈夫でした。
以前使っていた、カリタの「ボワル ド ボーテ オパレサン」という下地がこんな感じの仕上がりでした。また、ルティーナの下地が好きだった方は、結構ハマるかも知れないです。
しかし、紫外線防止効果がSPF18、PA+ということは、完全に秋冬用と思って良いのかな?一応、オールシーズン用となっているようですが、個人的には心許ない数値です。
一緒にサンプルが入っていた「濃密うるおい美容液下地」がSPF25、PA++で、ルティーナのほうでさえSPF値は同じでもPA++だったのに。そこが残念です。

ルティーナからエスプリークに変わってから、ファンデーション類は全然買っていませんでしたが、これはちょっと惹かれるものがありました。
他社の新作ファンデの情報が出揃うまで待って、もう一度購入検討してみたいと思います。
現時点では、星をつけるとしたら4から5くらいです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

1078件中 6〜10件表示

森嶋レイさん
森嶋レイさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

森嶋レイ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 料理
  • 読書
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

プロフィールを覗いて下さった方、お気に入り登録をしてくださった方、本当にありがとうございます。少しでもお役に立てましたら幸いです。 かなりの童顔… 続きをみる

  • メンバーメールを送る