表示
一覧
個別

絞り込み:

342件中 41〜45件表示

つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
アンドネイル / オーガニックブレンドオイル

アンドネイル

オーガニックブレンドオイル

[ネイルケア]

容量・税込価格:10ml・1,760円発売日:2010/3/5

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/10/28 23:55:21

元々爪は丈夫な方で、かつほとんどマニュキアを使ったことがないということもあり、これまで特別な手入れをしたことはありませんでした。

ただ今年の夏はペディキュアを塗っていた期間が長く、また上手く塗れなかった時に、除光液で落としては塗って、また落としては塗って…を1日の内に数回繰り返したことがあります。
そのため、夏の終わり頃には足の一部の爪が薄く、乾燥しがちになってしまいました。
そこで慌ててネイルケア用のオイルを探して、足用にと購入してきたのがこちらの10mLの商品です。

傷んだ爪への集中ダメージケアの商品にするかどうか迷ったのですが、他の爪のことも考えて、とりあえずはこちらを選びました。

使用方法としては、適量を塗布し、爪周りにオイルをすりこむ様にマッサージするとのこと。
始めの1週間のみ1日2回塗り、2週目からは1日1回お風呂上りに塗っています。

まず良いと思ったのは、刷毛に腰があって抜群に塗りやすいということです。
そして、オイルがべたべたせず、さらっとしているので、使用感も非常に快適です。
香りは柑橘系で、やや強めですが、苦手な香りではないので特に気になりません。

そして、実際の効果も高いです。
塗ると爪と爪周りがきちんと保湿されるので、薄くなってしまった爪も割れることなく、そのままの形をしっかりと保ち続けています。
現在、使用して1ヶ月経ちますが、爪の傷んだ部分も大分上に押し上げられてきて、完全に綺麗な爪に戻るのもそう遠くの日ではないように感じています。

ただ、使い始めてしばらく経った後に、蓋を開けた状態で手元からぽろっと落としてしまいました。
容器の穴の大きさから、倒してしまうとあっという間に半分の量になりますので、その点だけは注意が必要です…。
とは言っても滅多にないことですし、その点は☆の評価には絡めていません。
これからもぜひ使い続けていきたいと思っています。

***以下は全てパッケージより抜粋*************************
(全成分)
オリーブ油、ハイブリッドサフラワー油、ホホバ種子油、マンダリンオレンジ果皮油、レモン果皮油、ローズウッド木油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油
…この商品は全てオーガニック成分でできてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
シャネル / ヴェルニ(旧)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ヴェルニ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/1/25

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/9/9 17:18:54

◆CHANEL ヴェル二 【#559 フレンジー】(定番商品) 
      〈8月17日先行発売・8月24日全国発売:¥3,045〉

雑誌の新色紹介で一目惚れして購入しました。
こちらは、『ライラックのグレーをプラスした繊細な色』として紹介されており、グレーでも、ややパープルがかったような温かみのある色です。
BAさん曰く、今回同時発売された3色のネイルエナメルの中で一番人気が高いとのこと。

2度塗りでボトルと同じ色に発色しました。
一応毎回ベースコート(OPI)もトップコート(OPI)も塗っていますが、こちらはトップコートがない状態でも美しいツヤが出ます。
とても上品で洗練された印象の絶妙な色合いで、ボトルもそうですが、塗った爪が光の当たり方によってライラック寄りにもグレー寄りにも見えるので、その変化も楽しめます。
見れば見るほど、素敵な色だと感じています。

ただ2度塗りしても濃い色ではないので、綺麗な爪・指の場合はより一層綺麗に見えますが、そうでない爪・指の場合はアラが目立ってしまいました。
手入れの行き届いた指・爪にこそ映える色だと実感しています…。
よって、着画はスリッパの先からちらりと見える程度の画像で失礼します。(画像3)
しっかり手入れされて綺麗な爪をお持ちな方には、1度塗りで透け感を楽しまれるのも素敵だと思います。

ちなみに初ヴェル二なのですが、特に蓋が2重構造で揮発しにくくなっている点が気に入りました。(画像1)
刷毛も塗りやすい方で、もちもよく、とても使いやすいです。
また好みの色が見つかれば、ぜひ購入したいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
徳安 / 本つげのブラシ 椿油仕上げ

徳安

本つげのブラシ 椿油仕上げ

[ヘアケアグッズ]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2012/2/8 16:27:58

ハウス オブ ローゼの今冬のセールで、Sサイズを購入しました。
発売元は株式会社徳安で、ハウス オブ ローゼのオリジナル商品ではありませんが、以前よりハウス オブ ローゼにも置いてあるようです。

素朴でシンプルなデザインの商品です。
本つげの櫛というのは知っていましたが、本つげのブラシというのは初めてで、今回セールでこちらの存在を知って、即決で購入しました。

使い心地は非常に良好です。
持ち手は握りやすく、重さも丁度良く、そして何よりピンの1本1本がほどよい固さで、ブラッシングすると頭皮に心地よい刺激が得られます。
また、つげの木で作られたブラシのピン1本1本に椿油をじっくり染み込ませているので、髪のパサつきや静電気、枝毛・切れ毛を抑えるのだそう。
今まではブラシに特に拘りが無く、プラスチック製のブラシを使っていたのですが、確かに以前よりも、梳いた後の髪がまとまっているように思います。
使い心地が良いので、最近はブラッシングする機会も増えて、髪が以前よりもさらさらとして来ました。

サイズとしては、元々使っていたブラシと同じサイズということもあるかもしれませんが、私にはSサイズで丁度良かったです。
肩下10cmのロングヘアで、髪質は硬く、量も多いですが、特に不便だと感じたことはありません。

冬のセールはもう終わってしまいましたが、ハウス オブ ローゼの店員さんによると、こちらのブラシは半年に一度のセール期間中は大抵安くなるらしいです。(今回はSサイズのみ)
今回Sサイズはセール価格だと1,575円でしたが、そもそも定価でも1,995円で、普段からも購入しやすいお値段だと思います。
(Lサイズは定価3,045円です。) 

*****

ちなみに、つげ製の商品の使用が初めてでしたので、先日、製造元の会社に保管場所・お手入れ方法を確認しましたので記載しておきます。

ポイントは『絶対に水での丸洗いは避ける』ということのようです。
臭い・ヒビ・カビの原因となるようです。

・保管場所:なるべく乾燥している場所で保管する。
・お手入れ方法:ピン・土台のゴムの所は、固く絞った布で拭く。
        (ウエットティッシュでも可。) 

ピン全体には、Lサイズ約4000mg、Sサイズ約2800mgの椿油が含まれているようです。
こまめに使っている場合、髪の天然の油とも馴染んでくるので、お手入れとして、わざわざピンに椿油を足す必要はないようです。

ピンの部分は使っていくうちに、次第に飴色に変化してくるとのことで、つげ製の商品の良い点は、この色の変化もあると思います。
いつか飴色になるのを楽しみに、丁寧に使っていきたいと思っています。
(持ち手のところには椿油が含まれていないので、色の変化はないようです。)

【今回購入した商品】
材質:ハンドル、ピンー本つげ、椿油 クッション部ーエラストマー
サイズ:52mm×36mm×176mm(S)
MADE IN JAPAN(原材料/中国 加工/日本)
替えピン3本付き

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
ハウス オブ ローゼ / ミントリープ ボディクール シート

ハウス オブ ローゼ

ミントリープ ボディクール シート

[デオドラント・制汗剤]

税込価格:20枚・660円 (生産終了)発売日:2012/6/9

6購入品

2012/7/3 12:24:52

とても気に入っています。

ミントリープシリーズは、ハウス オブ ローゼの夏季限定商品(今年は6/9〜8/31)です。
このシリーズは『ミントを基調にバジル・ユーカリなど8種類の天然精油をブレンドした香り』で、爽やかな香りと共に清涼感を楽しめます。

この商品はこのシリーズの中でも、日焼け止め(ミントリープ クールジェル UV)と合わせて、今年からの発売です。
とにかく爽快感・清涼感が非常に強く、汗でべたついた体もこれを使うと一気にさっぱり・そしてクールダウンされます。

◆20枚(20cm×20cm)122mL・630円(税込)
◆天然由来のやわらかシートで肌あたりがやさしい。
◆1枚で全身にたっぷり使えます。
無香料(天然精油の香り)・無着色無鉱物油  〈パッケージより〉

シートの構造としては、画像1にあるように、シートに穴が沢山あいています。
個人的に、何だかこの構造が汗や汚れを絡め取ってくれているような気がしてすごく好きです。
そして、やわらかいので、非常に拭きやすいです。
ただ、1枚で全身にたっぷり…とありますが、私は上半身のみの使用です。
私の場合、上半身を拭いた段階で、既にシートに含まれている液が少なくなります。
その後、下半身も拭けなくもないと思いますが、べたつきは上半身が多いので、私の場合は結局あますことなく上半身に使っています。

体を拭いた数秒後に、強いクール感がやって来ます。
このクール感は10分くらいは、ジンジンジン…とかなり強烈に感じます。
そして、その後少しずつ引いていくのですが、それでも使用後30分くらいまではなかなか強く感じますし、1時間くらいは毎回残っています。

パッケージには清涼成分(メントール等)配合で目や鼻に強い清涼感を感じる場合があるとも書かれてありますが、確かにかなりスースーします。
私は気になりませんが、敏感な方は注意した方がいいかと思います。
特に、私のように上半身にあますことなく…と使うと余計に強く刺激を感じるかもしれません。
1回目は様子を見ながら、あまり最初から強く拭かないようにされた方が無難だと思います。

また、こちらの商品、シリーズは香りも大きなポイントだと思いますので、購入前に、可能なら店頭で一度香りを確認されることをおすすめします。
私は非常に好みの香りですが、かなり好き嫌いがはっきり分かれそうにも思いました。

ボディシートにしては少し高めの値段設定かと思いますが、使用感・パッケージ共に非常に気に入りましたので、この夏はリピートして使っていきたいと思っています。

*****
画像1:本品の構造
画像2:ミントリープシリーズの7種類の商品の内、5種類購入しました。
左から2つ目が本品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
SUQQU(スック) / リップ プロテクター

SUQQU(スック)

リップ プロテクター

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2005/9/23

6購入品

2013/6/9 08:03:45

SPF19 PA+
紫外線対策用のリップクリームを探していて、購入しました。
 
容器の大きさは直径1.4cm・高さ8.2cm。(実寸値)
細身のリップクリームです。

中身は楕円形で切り口が斜めにカットされているため、とても塗りやすいです。

唇になじんで、しっかり密着し、高い保湿効果を感じます。
無香料で原料臭も感じません。
ほどよいツヤも出ます。

口紅の下地としても使いやすいです。

私の場合、本品の前にスーパーで購入した商品が残念ながら合わなかったため、カウンターでタッチアップ出来て感触を確かめられるという点でもこちらはとても貴重でした。
2g・3,675円とリップクリームの中ではやや高めだと思いますが、安心して使えるので満足しています。

シンプルなパッケージも好みのため、しばらく続けて使用したいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

342件中 41〜45件表示

つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

つまこ☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • 食べ歩き
  • 旅行
  • 読書
  • 料理

もっとみる

自己紹介

ご覧頂きありがとうございます。 30代の主婦です。 どうぞよろしくお願い致します。     続きをみる

  • メンバーメールを送る