表示
一覧
個別

絞り込み:

88件中 41〜45件表示

tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
ナカノ / カールエックス グラマラスカール ハード

ナカノ

カールエックス グラマラスカール ハード

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

容量・税込価格:150ml・1,650円発売日:2007/10/31

4

2011/10/28 18:50:53

<髪データ>
・細くやわらかい猫っ毛で、量少なめ。くせはなし
・傷みはあまりない

<ヘアスタイル>
・肩下15センチ、トップはマジックカーラーでふんわりさせて、毛先を中心にアイロンでゆるく巻く。ブロッキングはせず、ざっくりカジュアルに仕上げるのが好き。

以前は同シリーズのピンクを使っていました。あちらはふんわりやわらかく仕上がる分、キープ力は弱め。風が強いときや長時間カールを保ちたいときはスプレーが必要ですが、スプレーを使うと髪がどうしてもゴワゴワになるのであまり好きではなく、それならこのハードタイプにすれば、スプレーなしでもカールが保てるのでは?と思い買ってみました。

香り…香料はピンクと同じだと思います。ただ、こちらはより加水分解ケラチン(羊毛)のニオイが強く、ちょっと生臭いです。雨に濡れたスーツのそれです。スプレーしてからドライヤーで乾かせばそれほど気になりません。

使用感…ピンクと比べれば、やはりハードタイプらしく髪がごわっとするうえ、触るとキシキシします。でも、キープ力はやはり違います。ピンクのほうは、スプレーを使わない場合カールがだれてくることを見越して、やや強めに巻く必要がありましたが、こちらはスプレーなしでも一日中朝の状態を保っていられます。

仕上がり…ゆるく巻こうとしても、弾力のあるしっかりしたカールになってしまうのが私的にはマイナス。なかなか加減が難しく、巻きすぎになってしまって、ドライヤーを当ててほぐして…と手間が増えてしまうことがしばしば。逆に、強めのカールが好きな方にはちょうど良いと思います。

ふんわりした仕上がりか、キープ力か。私は基本的に内勤で、あまり立ち歩きすることも無いので、総合的にみてやっぱりピンクがいいかな、という結論に達しました。日常的にはピンクを、天候や予定に応じて黒をというふうに使い分けていこうと思います。ピンクは業務用の大サイズを買い、黒は通常サイズを常備します。

※シリーズに共通して言えることとして、容器は可愛いけれどちょっと使いにくい。トリガーノズルでしたっけ?細かくミスト状で出てきて、軽くワンプッシュで広い範囲につけられるといいのにな、と思います。

使用した商品
  • 現品
tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
オリジンズ(海外) / ジンジャー センシャス セント

オリジンズ(海外)

ジンジャー センシャス セント

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量:50ml / 100ml発売日:-

7購入品

2011/11/6 15:44:17

大好きな、一番のお気に入りの香水です。こちらを使い始めてから、他の香水に全く手が伸びなくなりました。以前はあっさり爽やか系、ちょっと甘い系などいくつか揃えて気分やファッション、予定に合わせて使い分けていたのですが、今はこちらしか使っていません。以前は朝急いでいて香水をつけ忘れ、それでも「まあいっか」ということがよくあったのですが、こちらはどんなに急いでいても必ずつけます。朝ベッドから出た瞬間に、「早く帰宅して寝たい」(←まだ出勤すらしていない)と考えてしまうような朝も、「よし、何とかがんばろう」という前向きな気持ちになれます。

香りは皆さんおっしゃっている通り、爽やかでほんのりと甘い、ジンジャーエールの香りです。最初はちょっとスパイシーで、段々と甘さが強くなり、優しくこなれた香りになっていきます。トップのスキッとしつつわずなか苦味を含んだ香りが一番好きですが、中盤の自分の体温になじんだときの香りもほっと心が安らぐ感じで、デスクワーク中ついつい手首を嗅ぎたくなってしまいます。ハンカチや就寝前につけるのもおすすめ。欲を言えば、もう少しトップのジンジャーの香りが続いてほしいかな?鼻が慣れたせいでしょうか。ボトルの、シンプルながら女性らしいデザインも好きです。

持続性については、やや飛ぶのが早いと思いますが、それもこの香水らしさと言えるかもしれません。持続性がないというのは必ずしも悪いことではないと思います。特にこちらはジンジャーとシトラスの香りですから、いつまでも香りを引きずるよりは、気がついたら消えてたくらいでちょうど良いかなと思います。

「何か香水つけとこう」ではなく、「自分のためにつけたい」と思える香りです。自分の定番の香りとして、ずっと使い続けたいと思います。

参考までに、他に好きな香りをいくつか。
・ブルガリ オムニアクリスタリン
・ロクシタン グリーンティ(ソリッドパフュームの方)
・J.Lo スティル

柑橘系ではゆずの香りが大好きで、ゆずの味・香りのものを見るとつい買ってしまいます。ハーブではセージやカモミール、ジャスミンが好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
花王 / スタイルケア 服のミスト

花王

スタイルケア 服のミスト

[その他]

容量・税込価格:200ml / 400ml (オープン価格)発売日:2007/1/27

5購入品リピート

2011/11/17 20:17:58

手洗いできないウールのスーツやジャケット、スカートなどに使っています。こちらのおかげで、クリーニング代がずいぶん節約できていると思います。

シワもニオイもとる、と謳っていますが、まさにそのとおりだと思います。私は特に、シワに効果を感じています。ジャケットなど、アイロンをかけにくいものにシューシューしてハンガーにかけて、できれば風通しの良いところにつるしておけば次着るときにはシワもニオイもスッキリです。トリガーノズルで広範囲にまんべんなくスプレーできる点も○。ミストとまでは言いませんが、結構細かいタイプです。

香りは、他の方の口コミにもありましたが、キーピングのスムーザーにちょっと似ていますね。ですがあちらほど強くはありませんし、ベタベタもしません。スプレー直後は香りを感じますが、翌日にはあまり感じません。香りのバリエーションがあれば良いかも知れませんが、香水とケンカするような香りも困るので、今のままか、無香料が出れば欲しいかも。

ここ数年、柔軟剤や洗剤は本当に種類が増えて、もう何がなにやら…状態ですが、こちらのようなシワとりスプレーやアイロン関係のスプレーは、あまり選択の幅がありませんよね。雑貨屋さんなどで扱っている、可愛い容器のものは香りは良いけれどお値段もしますし、機能面ではいまひとつですし。アイロンがけには欠かせないキーピングのスムーザーも、もっとああいう商品が出ればいいのにな、と思います。需要はあると思うのですが…。

話はそれましたが、こちらは詰め替え用もありますし、大変便利なのでずっと販売して欲しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
無印良品 / ヘアターバン

無印良品

ヘアターバン

[ヘアケアグッズ]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2011/11/18 21:25:33

太いタイプを愛用中です。

@コスメで絶賛されているので、そんなにいいの?と半信半疑で買ってみたら、本当に良かったです。

・ふかふかで心地よい肌触り
・きつすぎず、ゆるすぎないちょうど良いホールド力
・下を向いてもずれない
・洗ってもパイルが飛び出してこない、乾燥機にかけてもへたれない

朝洗顔のときに短時間つけるくらいなら、跡もつきませんし、逆に長時間つけていても痛くなりません。パイル地の中に細いゴムが入っているタイプではなく、パイル地そのものに伸縮性があるタイプです。

また、ある程度長さのある方限定になりますが、シュシュがわりに髪を結ぶこともできます。跡がつかず、わりとしっかり結べます。

10%オフのときに買い足して、今は3本持っています。
これはずっと使い続けていくと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
ヘレナ ルビンスタイン / カラー クロンx3 コンパクト

ヘレナ ルビンスタイン

カラー クロンx3 コンパクト

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/4

6

2011/11/19 14:00:23

<肌スペック>
・薄肌でキメが細かく、小鼻を除いて目立つ毛穴はなし
・色白で頬の広範囲にそばかすあり
・頬や額は乾燥気味、鼻は皮脂が出やすい
ニキビニキビ痕はなし

<色>
薄肌なので顔はピンク味が出やすいのに、首は黄味があるため、色選びはいつも迷います。自分では1かな?と思ったのですが、1番と2番をつけていただいたところ、顔だけなら2の方が馴染んでいるようでした。でも首との兼ね合い、ピンク系の下地(ポール&ジョーのドラジェかクラランスのマルチデイスクリーンのニュアンス)を使っていることを考え、ベージュ系の1にしました。ただ、2も捨てがたかった…。大体、どこのメーカーでもBAさんにはベージュ系・オークル系どちらでもいけます、と言われ両方つけてみるのですが、オークルは火照ったようになる気がして敬遠していました。でもこちらのオークルはピンク味が控えめで、まさに日本人向け。自然な温かみのある良い色です。次買うときは、2でもいいかも?と思います。

<質感>
粒子が細かく、ふんわり・さらりとしたパウダー。軽くてつけ心地がよいです。しっとりはしませんが、乾燥もしません。高SPFで、春夏向き?と思っていたのですが、通年の使用に十分堪えます。下地との相性は試行錯誤中ですが、しっとり系の方が良さそうです。

<つけ方>
これまではどのメーカーでも付属のパフは使わずに、資生堂のパフ(114)と同ファンデブラシを使っていたのですが、こちらの付属のパフはすごく良いです。しっかりつく普通のスポンジ面と、薄くつくベルベット面があり、私は全てベルベット面でつけています。最初は普通にパフを滑らせるようにしてつけていたのですが、それよりも少量ずつ、ポンポンと抑えるようにしてつけた方がキレイ&フィットするということを発見しました。頬のそばかすが気になるところには多めに、その他は少なめに。粒子が細かいのでムラにもならず、慣れればそんなに時間もかかりません。毛穴の気になる小鼻も、ポンポンとした方がキレイに毛穴が隠れます。

<仕上がり>
まさに美肌複製ファンデ。特別なテクニックや道具がなくても、雑誌のメイクのように仕上がります。

カバーや崩れにくさより、肌をキレイに見せることを目的としたファンデ、とでも言いましょうか、シミや毛穴などの粗や、素肌そのものを覆い隠すためではなく、素肌を活かし、より美しく見せるために塗ってるんです、という感じ。変な表現ですが、ファンデの下にはきっとキレイな肌があるんだろうな、と思わせるくらいの美肌効果があります。特筆すべきは、キメ細かさ。「キメを消す」ことでなめらかな肌をつくるファンデはありますが、元々のキメを活かしつつ、さらにキメを細かく見せてくれます。このファンデはキメを消しません。これは嬉しい驚きでした。

また、一般論として重ねれば重ねるほどカバー力はアップしますが、そのぶん透明感は損なわれ、粉っぽくなりがち。こちらは重ねても全く厚ぼったくならず、それどころか全体の美肌感が増します。

<持ち>
私の場合鼻だけ油田なので、テカリはやっぱりあります。でも、ドロドロ溶ける感じではなく、薄くなって消えていく感じの崩れ方のため、見た目汚くはありません。軽くティッシュオフして、パフでそっと押さえれば元通りに。ファンデを付け足さず、パフに残った分で十分…というかその方が良いです。頬などの持ちはすばらしい!の一言です。付け足すのがもったいないくらい。夕方どころか、夜までキレイ。仕事終わりに鏡を見たくなるくらいです。

また、こちらは摩擦に強いと思います。先日、ひどい風邪を引いて何度も鼻をかんだり、ティッシュやハンカチで押さえたり、マスクをしたりしたのに、不思議とファンデが剥げていませんでした。

<コンパクト>
デザインは好きです。表は指紋が目立たないのも○。でも、この3分の2くらいには薄くできるんじゃないか、というほど分厚いです。NARSほどではありませんが。スリムケースが出たら買うのにな〜。

全く個人的なイメージで、ヘレナのファンデ=マットで隙のない、きっちりつくり込んだフォーマルな仕上がりと思っていました。けれど、さらっとキメ細かいシフォン肌という感じで、とても好きな仕上がりです。このファンデがよりキレイに乗るようにと、スキンケアも張り切ってしまうほどお気に入り。本当に買って良かったです。初・マイベストコスメタグつけちゃいます!

使用した商品
  • 現品

88件中 41〜45件表示

tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

tia さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 読書
  • ファッション
  • ショッピング
  • スポーツ観戦
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

気に入ったもの、おすすめしたいものを紹介していきたいと思います。皆さんの参考になれば嬉しいです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る