表示
一覧
個別

絞り込み:

88件中 51〜55件表示

tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
インテグレート / グラマラスルージュ

インテグレート

グラマラスルージュ

[口紅リップグロス]

容量・税込価格:1.8g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2006/8/21

5購入品リピート

2011/12/31 15:34:39

ここがすごくいい!というポイントは特にないのに、店頭でつい手にとってリピートしている…そんな商品です。(失礼)気がついたらパッケージがリニューアルされて、ちょっと可愛くなりました。

<色>
・PK784
私が持っているのは旧バージョンなのですが、ちょっと色が変わったのかな?(気のせいだったらごめんなさい)万能な王道ベージュピンク。ややくすんだ色で、色白さんにおすすめ。落ち着いたお嬢さん顔になれます。微細なラメがチラチラ輝いているのが可愛く、地味になりません。旧Ver.を2本くらいリピートして、また買うつもりでいたのですが、久々につけてみるとオレンジ味が強く感じられて諦めました。(色が変わったのか、私の肌が変わったのか…)でも、既存色を変えるっていうのも変だし、今度再チャレンジしてみようと思います。

・RD721
ベージュ系レッド。パールやラメは控えめ。きちんとしたいときや、黒やダークグレーの服を着るときによくつけます。こちらもまた上手にくすんだ色で、鮮やかな色が苦手な私でもつけられる、ありがたいレッドです。ここに挙げた3色の中では、一番肌が白く見えます。

・PK752
コーラルよりのベージュピンク。春をイメージさせる、フレッシュな色です。子供っぽくなるかな?と思いましたがつけてみるとそういうこともなく、顔全体がぱっと明るく見えたので購入決定。こちらをつけるときは、アイシャドウチークも発色は控えめ、質感重視で透明感アップを狙います。

発色・ツヤ・ラメ感いずれも控えめで、とても使いやすい色ばかりです。

<使用感>
ダイアル式で、慣れれば一回で適量を出せます。スパチュラが弾力のある素材で程よくしなるため、ささっと塗ってもそれなりにキレイに仕上がります。液はややべたつきます。もう少しさらっとした液だと嬉しいのですが、その分もちは良いので許容範囲内かな。また、香料は含まれているようですがほとんどそれらしい香りはしない点も、お仕事用としてはポイント高いです。もともとリップメイクもので甘い香りつきはあまり好きではないし、つけ直した直後など、飴やガム食べてる?と周りに思われそうでちょっと気になってしまうため。直接つけると少し乾燥するように感じるので、リップクリームをつけてから塗るようにしてます。

<コスパ>
ぱっと見あっという間になくなりそうなのに、意外と減りませんし、最後までキッチリと使いきれるので、実はコスパは悪くないと思います。テクスチャや匂い・味の変化が少ないため快適に使える点も○。

ここぞというときのメイクにはちょっと物足りないけれど、普段使いにはちょうど良いです。1本あると大変重宝します。新色追加を期待してます。

※追記※
先端からちょっとだけ液が出てしまっていることがあり、ちゃんと拭いたのに何でだろう?と思っていたら…

温度や気圧の変化によって自然に中味が出ることがありますので、必ず、スパチュラをティッシュペーパーなどでふき、ダイヤルを『戻る』の方向に半回転戻してからキャップをきちんとしめて保管してください。スパチュラ部分の中味が見えなくなるのが目安です。(公式HPより)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
クレンジングエクスプレス / クレンジングシート モイスト

クレンジングエクスプレス

クレンジングシート モイスト

[その他クレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/22

6リピート

2012/1/4 12:26:08

シートタイプのクレンジングの中では、ダントツでこちらが一番です。

シートタイプは使わないほうがいいに越したことはないけれど、必要になるときがあります。泊りのとき、仕事終わりにファンデを一度落として塗り直したいとき、長距離移動のとき、どうしてもお風呂に入れないとき…などなど。そんなとき、こちらが活躍してくれます。

<使い方>
 コットン2枚×3袋入り。じゅわ〜っとたっぷりの液を含んだ、手のひらと同じくらいのサイズのコットンです。まず1枚目の片面でアイメイク以外を落とし、裏返してアイメイクをオフ。ウォータープルーフタイプやフィルムタイプのマスカラもきちんと落とせます。2枚目で仕上げに全体をふき取ります。

<使用感>
 オイルフリーなのでベタベタ・ヌルヌルせず、アルコールフリーなので目に沁みません。みずみずしくさっぱりとした使い心地なのに、なぜこんなにきちんとメイクを落とせるのか不思議なくらい。普通のクレンジングシートだと、メイクは落とせても肌にぬるつきや突っ張り感が残って、そのままではどうしても不快感があります。でもこちらは、そうした不快感が一切無いどころか、肌がひんやりと潤ってとても気持ち良いです。この使用感の良さを知ってしまうと、もう他のは使えません。
 また、こちらは「化粧水いらず」と謳っていて、クレンジング化粧水を兼ねるなんて無理でしょ、と思っていたのですが、使用後はつるつる・モチモチで、本当に化粧水いらずなんです。こちらを使った後、そのまま乳液なりクリームなりをつけてもOKです。


以前はどこでも買えたのに、最近全然見なくなったなと思っていたら、クレンジングエクスプレスはいつの間にか廃盤になっていたんですね。個包装タイプは貴重なのに…。どうやら同じマンダムの”うる落ち”シリーズにリニューアルされたようです。う〜ん残念。こちらがなくなると大変困るので、慌てて買いだめしています。ちなみに同商品でブライトアップという美白?タイプ(白いパケ)もありますが、特に違いは感じませんでした。

使用した商品
  • 現品
tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
ルナソル / クリームチークス

ルナソル

クリームチークス

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/1/14

6購入品

2012/1/22 20:59:37

「桃香」とは、内側が澄んだ桃色、外弁がローズピンクの愛らしい色で甘い香りが特長のバラ、だそうです。その花びらのような、ほどよい透け感と自然な血色を演出するというこちら。予約していたEX05をさっそく引き取ってきました。

<色>
EX06 Pink Coral…最初はこちらを狙っていました。一番人気の色のようです。まさに”自然な血色感”といった発色で、私の場合赤みが思ったより強く出て、熱っぽい?ような感じになってしまい諦めました。

EX05 Rose Pink…つややかに発色しつつ肌に溶け込み、けぶるようなばら色の頬に。ほんのりと桃色がかった色なので、普段ベージュピンクやコーラルピンクなど無難な色ばかりな私でも違和感なくつけられます。ピンクパールの効果で、顔が一気に明るく春らしくなり、華やかな印象に。

<使用法・仕上がり>
BAさんによると、手の甲に出す量は少なすぎてもダメです、とのこと。もちろんバランスを見ながら少しずつつけていくのですが、指にとる量が少なすぎると、力を入れすぎて肌を擦ってしまい、肌に負担がかかると同時によれやムラづきの原因になるそうです。

つけ方は、適量(米粒くらい)を手の甲に出し、指にとってトントンと軽く叩くようにつけてから、境目を優しくぼかしていく、という流れです。つける位置はパウダーチークと同じで良いそうですが、黒目より内側にはつけないようにすると自然に仕上がると教えていただきました。また、一般的には黒目から垂直に下ろした線と、小鼻から平行に引いた線が交わるポイントからつけると言われているけれど、ルナソルではそのポイントより少〜し下の位置からつけることをおすすめしていますと言われました。

私はパウダーファンデ使用なので、ファンデがよれるんじゃないかと心配していましたが、指で広範囲に塗り広げるのではなく、丁寧にトントンと叩くようにつけていけば大丈夫そうです。使いこなすまではちょっと時間がかかりそうですが、ほわっと色づいた頬が本当に花びらみたい。(頬だけですが…)そして、しっとりしたつややかさ。みずみずしい質感。やっぱり、画像より実物の方が可愛い!と実感。

<もち>
まずはこちらだけで使ってみましたが、お直しなしで夕方までちゃんともちました。すこ〜し薄くなったかな?という程度。ツヤ感はさすがになくなっていますが、色はきちんと残っています。パウダーチークを重ねるとモチはさらに良くなりました。色々な組み合わせを考えるのが楽しいです。

まだ買えるところもあるようですので、気になる方はお店にお問い合わせしてみると良いと思います。私が購入したところでは、予約の引き取りは1月いっぱいで、それ以降はキャンセルとさせていただきますと言われましたので、予約完売の色ももしかしたら…ということがありますし。(※お店によってキャンセルの扱い方が違うかもしれません)

最後に…ぜひ定番化してほしいです。それでときどき限定色を出してくれたら、もっと嬉しいです。期待をこめて☆6つで!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
クラランス / ホワイト-プラスHP モイスチャー エマルジョン

クラランスクラランスからのお知らせがあります

ホワイト-プラスHP モイスチャー エマルジョン

[乳液]

税込価格:75ml・7,700円 (生産終了)発売日:2012/2/17

5

2012/1/24 12:30:24

@コスメのモニターに当選して現品使用中です。
(同ラインで化粧水美容液も使っています。)

新保湿成分・シーリリーとは、ブルターニュ地方の海岸に生息する、1年に24時間しか咲かない希少な花だそうです。このシーリリーエキスをはじめとする植物保湿成分と高安定型ビタミンCからなるクラランス独自の複合体が、メラニンの生成を促す要因そのものを封印するという「ロック アラウンド システム」を採用し、従来型の「メラニンの生成を抑制する」美白から、さらに進化した美白へというのがテーマのようです。メラノサイトの樹状突起の伸長だとか、メラニンの受け渡しメカニズムだとか、最先端の研究成果が活かされた美白ラインの乳液です。

<テクスチャ・香り>
テクスチャはゆるめですが、水っぽさはありません。全くべたつかずさらっとしています。化粧水美容液とは違う香りなのですが、ライン全てがこの香りだったらというくらい、すごく好きな香り。お茶系の、爽やかでとてもリラックスできる香りです。深呼吸したくなります…。エリザベス・アーデンのグリーンティーとか、ブルガリのオムニアシリーズがお好きな方は絶対ハマる香りだと思います。

<使用感>
朝使用が一番良いです。とても軽いつけ心地で、ハンドプレスするとすぐにすべすべ&フラットになるため、化粧下地がするする〜と滑らかに伸びます。ちなみに、私は手でつけてます。もともと乳液コットンでつける派だったのですが、こちらはコットンより手でつける方が馴染むような気がします。香りも楽しめます。
そして、一番嬉しかったのが化粧崩れが激減したこと。私の場合、顔全体は油分不足なのに鼻だけすごく皮脂が出るんです…。箱に書いてあるとおり「つけたことを忘れるような」使用感なので、崩れるんじゃないかと心配していたのですが、崩れ全くナシとまではいかないものの、かなり改善されました。保湿力で言えばこちらよりもっと優れたものはあるけれど、保湿力の高さ=化粧もちの良さというわけではないんだなと実感。
夜は、今の時期だとこの乳液で終わりというのはちょっと厳しいので、クリームが必要。なので、私の中では朝使用に特化した乳液と位置づけられています。

ホワイトプラスHPのラインに共通して言えることとして、使用感の良さがすばらしいと思います。クラランスのスキンケアは初めて使うのですが、さすがにエステから生まれたというだけのことはあるなあと感じました。香りが強い点で賛否両論あるかもしれませんが、みずみずしく爽やかな気分になれます。

期待の美白効果はまだ未知数ですが、1本使い切ってみてから判断したいと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿88
SKINFOOD(スキンフード) / ゴールドキャビアコラーゲン マスクシート

SKINFOOD(スキンフード)

ゴールドキャビアコラーゲン マスクシート

[シートマスク・パック]

税込価格:35g (生産終了)発売日:2010/9/3

6

2012/1/24 12:40:13

こちらで評価が高かったためネットで購入してみました。5枚セット1,300円。韓国からの発送なのでかなり日数がかかりちょっと不安でしたが、無事届きました。

<シート>
上下セパレートタイプで、厚め。切り込みがないので鼻などフィットするのか心配だったのですが、小鼻まで余さずカバーして、全体をしっかりと包み込んでくれる感じで、とても良かったです。全体のサイズも大きすぎず小さすぎず。香りはむせ返るようなフローラルで、ちょっとシャンプーっぽい感じ。液が口に入らないよう要注意です。

<使用感>
一言で言うと“濃厚”。マスクをつけているうちから「効いてる」という実感がありました。その分、肌への優しさという意味では…私は肌が丈夫な方なのですが、刺激の二、三歩手前の気配を感じました。敏感肌の方は様子を見ながらお使いになることをおすすめします。

<効果>
液たっぷり+シート厚めなのであまり動かないほうがいいかと思い、じっとしていたらついウトウト…。はっと目が覚めたら40分程経過していて、ちょうど良い頃合。マスクを剥がしてびっくりしました。期待以上、過去最高レベルのプリプリ感&ハリ。剥がしたばかりでハンドプレスしていない状態でも、たっぷり含まれていた美容液が全部肌に浸透しているのがはっきりわかりました。マスクを取り出すときはぬるぬるして手が滑るほどだったのに、全然べたついていないんです。むしろすべすべしているくらい。そのあとは一応クリームを薄く塗って就寝。

翌朝の肌は、触れた手のひらが喜んでる!というくらい絶好調でした。油分と水分がベストバランスで、がっちりと内側を満たしているような。表面の質感もなめらかで、じわ〜発光するようなツヤ感があります。朝のスキンケア&メイク時に指がするする滑るのも気持ちいい。化粧のりも抜群です。

<コスパ>
さっそく追加注文しました。まとめ買いすると1枚あたり260円ほど。この効果で260円は驚異的です。(国内価格700円でも高くはないと思いますが、最初に安く買ってしまうと…。)連用するとここぞというときに効かなくなりそうなので、週1か多くて2回程度のペースで使っていこうと思います。

総合的に見て、私にとってはシートマスクランキングの第一位です。シートマスクに限らず、あらゆる基礎化粧品の中でもかなり上位につけると思います。

がつんと効くシートマスクをお探しの方に、ぜひおすすめします。太陽光の下で見たくなる肌になれます!限りなく7に近い星6つです☆

使用した商品
  • 現品

88件中 51〜55件表示

tiaさん
tiaさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

tia さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 読書
  • ショッピング
  • 食べ歩き
  • インターネット
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

気に入ったもの、おすすめしたいものを紹介していきたいと思います。皆さんの参考になれば嬉しいです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る