表示
一覧
個別

絞り込み:

44件中 36〜40件表示

ぷーちゃ1206さん
ぷーちゃ1206さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿157
D-UP(ディーアップ) / パーフェクトエクステンション マスカラ(旧)

D-UP(ディーアップ)

パーフェクトエクステンション マスカラ(旧)

[マスカラ]

税込価格:1,650円 (生産終了)発売日:2011/11/1

5購入品

2017/7/11 16:25:34

マスカラは繊維なし、ロングが好きで、ヘッドも小さめがお好みです。
(単純にマスカラ塗るのが下手なだけ)

持っているのは、クリニーク・オペラなどストレートブラシで小さめヘッドの
ものばかりです。

オペラのマスカラもお気に入りで使っていますが、なんとなく乗りが悪いというか
液が薄い感じがありましたが、こちらは濃い目の液なのにだまにならず繊細に
ロングになりセパレートもキレイなので気に入りました。

マスカラは成分によっては目元、顔が痛くなることがあるのですが
こちらのマスカラはそのようなことはないです。

目の下にマスカラが落ちて黒くなることもあまりないですし、このお値段なら
リピします。

まつげパーマをしているのでカール力は不明です。
目元リムーバーを使用して落としているので、お湯で落ちるかも不明です。

ご参考になれば・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーちゃ1206さん
ぷーちゃ1206さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿157
マキアージュ / ウオータリールージュ

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ウオータリールージュ

[口紅リップグロス]

容量・税込価格:6g・2,530円 (編集部調べ)発売日:2016/11/21 (2018/3/21追加発売)

4購入品

2017/2/1 14:03:59

肌質はイエベ春(自己分析)敏感性乾燥肌です。

RS338を購入しました。

テクスチャーが重いのが苦手で、いわゆる口紅というのはあまり好きではなく
リップとか、グロスのようなタイプが好みです。

1度他のブランドのティントで痛い目にあい(猛烈に乾燥した)それから
ティントに興味がいかなくなったのですが、キャンメイクのティントがとても
よかったので使ってみようかなっと興味がでてきました。

現時点でのマイブームが大人でも痛くないピンク系メイクを色々試しており
こちらのリップを使用したとろこ軽やかに見え、透明感のある口元になりました。

イエベでも似合わないことない色だと思います。
透明感UPメイクを目指している方には使ってもらいルージュです。
お値段も高い方ではないですし。

本日は、アディクションのアイシャドウチークに加えてこちらのリップを使って
みたところ統一感がでて、いつもより少しメイクが上手になったかも?と
自分では思える出来栄えです。

朝、透明リップの後これを付けて、お昼まで水分だけ使用なら色落ちすることはありません。
食事をしてもほんのり色は残っています。輪郭だけ残る感じはないく全体的に
薄くなるという感じでしょうか。

私はあまりメイク直しのしないのですが、午後はやはり乾燥が気になるので
ニベアの薬用リップバームを上からぬって、なんとなくピンクの口元で過ごしています。

色の出方も質感も好きですが、やはり乾燥は気になります。

でももともと何を塗っても、これ本当に乾燥しない!というものに出会ったことがないので
この商品に限ったことではないですが。

食事後も口紅はげてるよ!にならないので良い商品だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーちゃ1206さん
ぷーちゃ1206さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿157
エクセル / リップケアオイル

エクセル

リップケアオイル

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:1,540円発売日:2015/11/17 (2016/10/12追加発売)

4購入品

2018/3/3 21:55:41

肌質は、敏感性乾燥肌。元アトピーのイエベ春(自己分析)です。
皮膚薄め、頬に少々赤みあり、髪の毛が当たると顔が痒くなります。
若い頃からニキビはほぼ出来ず、そのかわり肌がとても乾燥しています
(乾燥ニキビの経験はあります)
油分が出ない肌質だからかファンデがよれるとかは、ほぼありません
(鼻周りはすこし崩れることがあります)

肌は弱いですが、唇はあまり荒れません。
ですが、寝る前にたっぷり保湿のあるバームなどを塗って寝ています。
もともとの唇の色は薄ピンクで、厚めの唇です。

前回の限定色を購入できなかったので、満を持して購入したのは
LO06 チェリーダズルです。

色は本当にうっすらピンク。たくさんの色のラメが入っていますが、唇にのせると
目立つことはなく薄ピンクだけが唇にのる感じ血色ある唇になります。

この時期、花粉症でマスクをつけており口紅だとマスクについてしまうので
これ1本で済ますか、もしくはティントタイプのものをつけるかという感じです。

とてもこってりとしたリップで比較的重めのテクスチャーです。
ベタベタする感じもありますね。
この感触、好きじゃない方もいるかもしれませんが私は好きです。
何よりも乾燥が苦手なので。これくらい保湿されてます感があるほうが好きです。
が、これよりも シャインリッチ オールインワンティント の方がお気に入りです。
(3色持ってます)

ダズルの方は色がナチュラル過ぎで、私はもう少し色が入っているほうが顔色が良く
みえると感じたので、これはマットなリップの上に重ねるなどして工夫して
使ってみようと思います。

ちなみにシャインリッチと容器はまるで一緒、チップも一緒です。
画像のせておきます。

これは横にして写したものですが液がぜんぜん動いていません。
それくらいこってりしたリップです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーちゃ1206さん
ぷーちゃ1206さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿157
セザンヌ / ナチュラル チークN

セザンヌ

ナチュラル チークN

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・396円発売日:2001年 (2020/9/11追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/1/29 09:25:10

13 ローズピンク系を持っています。
肌質はイエベ春(自己分析)乾燥性敏感肌です。

私がチークに求めるのは、肌が綺麗にみえ、
明るく透明感が増してみえるものです。

このチークは粉質が柔らかくブラシで軽く一往復で
とてもよく発色します。付けすぎ注意です。

イエベですが顔色が明るく見えてチークを塗った
というより血色がよい人のような雰囲気になります。
肌の透明感も増してくれているような。

ですが、持ちがあまりよくありません。

私の肌質の問題かもしれませんがよい感じで
色があるのは2?3時間かな?という感じ。

それでもこの価格とわざとらしくない色の
出方はなかなか良いと思います。

持っていて損はないですね。

画像は今私がもっているイエベでもあうピンク系の
チーク達です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーちゃ1206さん
ぷーちゃ1206さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿157
Celvoke / セルヴォーク カムフィー ブラッシュ

Celvoke

セルヴォーク カムフィー ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:3,850円発売日:2017/3/16 (2018/8/10追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/6/8 15:04:25

02使用。肌質は敏感性乾燥肌、元アトピー、イエベ春(自己分析)です。

こちらの評判がよかったので、購入してみました。
左側のメインカラーは主張しすぎず使いやすいです。
オレンジというよりはベージュぽく私の肌には発色し、使いやすい色です。

右側のハイライトも使いやすくチークの輪郭をぼかすのにも
使いやすく粉質もよく乾燥もしないしお値段もお手頃ですが、
もう1度購入するかと言うと…否ですかね。

質はよかったですが、これの前に購入したスックのチークほど
感動がありませんでした。

夏にオレンジメイクで使いたかったのですが、少々赤みが足りなかったのも
評価につながらなかった理由でしょうか。
ただ粉質はとても良いと思います。

ブラシは未使用なので、評価いたしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

44件中 36〜40件表示

ぷーちゃ1206さん
ぷーちゃ1206さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぷーちゃ1206 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • インターネット
  • 食べ歩き
  • ヨガ
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

肌質は、敏感性乾燥肌。元アトピーのイエベ春(自己分析)です。 皮膚薄め、頬に少々赤みあり、髪の毛が当たると顔が痒くなります。 2017年6月 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る