表示
一覧
個別

絞り込み:

32件中 31〜32件表示

水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
HAKU / アクティブメラノリリーサー

HAKUHAKUからのお知らせがあります

アクティブメラノリリーサー

[化粧水]

容量・税込価格:100ml(つめかえ)・3,850円 / 120ml・4,950円 (編集部調べ)発売日:2015/3/21

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/7/9 03:51:01

高いけど3本使い切った超おすすめ化粧水です!
あまりクチコミ良くないのが不思議なくらい…。

HAKUは限定で出ていたピーリングと内服以外は使ったことがあるのですが、ぶっちゃけメラノフォーカスよりこちらの化粧水の方が好きです笑

美白効果やしっとり感を期待する方はメラノフォーカス(美容液)がおすすめですが、肌のつるつる感・ベタつかない保湿感を求める方には超推したい化粧水です。


私は、こちらの化粧水を使い出してから肌荒れする機会がぐっと減り、肌の調子が良くなりつるつる感を体感しています!!

社会人になったストレス&コロナ禍で肌荒れしていた頃にお世話になった資生堂のBCさんにおすすめされたのが出会いでした。
「マスクで肌荒れに悩む娘にこの化粧水をすすめたら、肌荒れ(ニキビ)が落ち着いて肌の調子が良くなった」と紹介され、半信半疑で購入したところ、何故かは分からないのですが私も本当にニキビが治まりました!

ただ、私は知識が不足しているので、どの成分が肌に合ってニキビが沈静化されたのかわかりません。
グリチルリチン酸ジカリウムや4MSK配合の他の商品では肌荒れが落ち着いた感じはしないので、何が効いたのやら…?

医薬品ではないので、ニキビが治りますとは言えませんが、合う人には肌の沈静化をしてくれる商品だと思います。
いまはHAKUを使い切ったので、一旦、エリクシールホワイトの化粧水を使っています。こちらも好きな商品なのですが、HAKUのような肌のつるつる感や沈静化されている感がないので本当に不思議です。


肌のつるつる化に成功したのは、成分が素晴らしいこともあると思うのですが、使っていて心地いいという点も大きいのかなと思います。

とろみがあるもののベタつかずスッと馴染む使用感で、1年通して使いやすいです。
メラノフォーカスがしっとりしている分、化粧水乳液は潤うもののさっぱり目なのがちょうどいいです。

また、エリクシール等以上にコットン使用がおすすめです!!!!

こちらもBCさんに伺いましたが、HAKUの化粧水(乳液だったかも、曖昧ですみません)は軽いピーリング効果もあるそうで、塗布方法もいつもの軽圧式塗布法ではなく、コットンでくるくると円を描くように馴染ませるのがいいそうです。
確かに、馴染ませ方を変えてからよりつるんとした気がします。


心地よいテスクチャーな上に肌荒れも治まり、肌がつるんと治安が良くなるので、本当に大好きな化粧水です!

肝心の(?)美白効果についてですが、私は、美白アイテムはすべて紫外線によるシミ・そばかすができるのを防ぐものだと割り切っています。

このアイテムだけでシミが薄くなったとか色白になったとかの効果は感じていないので、そこを期待する方は美白美容液や内服薬、レーザー等を検討された方がいいかもです。
多分、効果として感じたとするなら、肌が潤うことによってトーンアップしたように見えるとか…?


これからも使い続けたいのですが、お値段が高めなのが気になります。。。本体だとイプサの化粧水より高い…。
その分効果もあるのかもしれませんが、毎日朝晩コットンで3プッシュとメーカー推奨方法を守ると1ヶ月で使い切ってしまうので、毎月の出費となると私の財布には負担になります。。値段を気にせず買えるくらい出世したい…!!

しかし、抜群に肌に合うので値段以上の価値があると思って近いうちにリピしたいと思います。
朝だけ、夜だけ、肌の調子が悪いときは連用…みたいに他の化粧水と使い分けしてみようかなと思います。

価格以外はマイナス点の見つからないくらい大好きな商品です!トライアルサイズがあればもっと気軽におすすめできるのになーと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
HAKU
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
雪肌精 / スキンケア UV ミルク

雪肌精

スキンケア UV ミルク

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:25g・1,210円 / 60g・2,640円 (編集部調べ)発売日:2020/2/16

7購入品リピート

2021/9/2 23:09:17

好きすぎて今夏3本目&ストックしてます

ストックするのが嫌いな私がめちゃめちゃに惚れて買い溜めしている日焼け止めです!

サラサラの日焼け止めが好きな方におすすめです!

日焼け止めはジェルだと水っぽすぎて塗れてるか不安なタイプなのですが、ミルクだとよく振っても油っぽくヌルヌルな質感のものが多いのが難点でした。

こちらの日焼け止めのおすすめポイントは3つあって、
@焼けない
Aミルクとは思えぬサラサラ感
Bパケや香り

@の焼けないに関しては、日焼け止めとして大前提ではあるのですが、私は非常に日焼けし易く、日常通勤するだけですぐ焼ける体質なのですが、こちらは真夏にコンクリートジャングルを歩き回っても焼けずに過ごせました…!
ここ数年、真夏のレジャーとは無縁の生活を送っているので、海や山の日差しに耐えられるかはわかりませんが…。

Aミルクとは思えぬサラサラ感
これは本当に!サラサラしてます!
巷で人気の○ネッサや○スリズムのミルクも勿論使ったことがあるのですが、いつまで経ってもなくならないヌルヌル感にストレスが溜まっていた私には最高に合いました

モタっとした少し重めのミルクなのですが、肌にスッと馴染んで密着するのが早く、全然ベタつきません。
ヌルヌルが続く日焼け止めだと、塗った後に手を洗いたくなるのですが、洗うと日焼け止め効果が落ちる気がしてモヤモヤしていたので、全然ヌルつかないこちらは使用感が最高です。

また、皮脂吸着パウダーが入っているので、私のような脂性肌の顔用日焼け止めとしても使えます。
顔に使うと少し重い気がするので、顔は平日は専らオレゾのフェイスプロテクトなのですが、休日のノーメイクのときの顔用日焼け止めとしても使ってます。

Bパケや香りについては、完全に好みの問題ですが、個人的には大好きです!

香りは雪肌精の香り。
KOSEのスキンケアって香りが強いので好き嫌い分かれると思いますが、好きな人は好きだと思います。

パケはシンプルな雪肌精らしいパケ。
新ラインのクリアウェルネスもシンプルなパッケージですが、丸型が想像以上に使い難く、割と力を入れて押さないと最後の方出ないのが地味にストレスなので、オーソドックスなこちらの形が便利です。


日焼け止め自体の使い心地が非常に良く、更にパケや香りも好みなのでハマる人はハマると思います!
サラサラ仕上がりの日焼け止めをお求めの方は是非使ってみてください!

1つ難点?をあげるならば、クリアウェルネスの日焼け止めの方が気持ち安いことですかね…。
これからも愛用しますが、全身に塗りたくるには少し高い…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 31〜32件表示

水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています

水素結合 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • Twitter
  • インターネット
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

提供・プレゼントはその旨記載し、 購入品は使い切ってからクチコミしています。 日本化粧品検定2級/医薬品登録販売者 続きをみる

  • メンバーメールを送る