表示
一覧
個別

絞り込み:

32件中 26〜30件表示

水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
リサージ / リサージ オイルインパクト

リサージ

リサージ オイルインパクト

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・5,500円発売日:2020/10/16

6購入品

2022/5/4 01:41:11

使い切ったのでクチコミです。
リサージはボーテ以外の商品すべて使ったことありますが、特に即効性のあるアイテムの1つだと思います!

多忙な毎日を送る中でのリラックスタイムといえば、お風呂な方も多いのではないでしょうか?
そんなお風呂タイムを、より癒し効果の高いものにするのにうってつけのアイテムです。

オイル層と美容液層に分かれているので、使用前によく振って使います。
私がとても気に入っているポイントは香りなのですが、レモングラスとジンジャーメインのスキンケアにしては珍しい、かなり爽やかな香りが浴室を包みます。

オイルですがさらっとしていて、伸びも良く、顔だけでなく首やデコルテまで使うのがおすすめです。

肌馴染みも良く、乾燥した(濡れていない)肌に塗るよりも、浴室で軽く水を切った程度の濡れた肌に使用するとより効果を実感できると思います。

乾いた肌に塗るとただオイルを塗った感じ?なのですが、洗顔後に使うと、顔に残った水分まで抱え込んでくれて潤う感じがして、もちもち度が違う気がします!

水と混じったオイルが肌を柔らかくしっとりさせてくれるので、浴室から出た後も慌てて化粧水をつける心配もなく、身体や髪を拭くことができるのでお気に入りです。

また、後から使うスキンケアの入りも良くなります。
販売員さんから、オイルインパクトを使った日は導入美容液を使う必要はなく、化粧水からスキンケアを始めていいと教わりました。
確かに、導入美容液を使うまでもなくしっとりツヤツヤになります!

肌がしっとりふっくらするのも好きなのですが、なんといっても香りがいい!
甘すぎない爽やかな香りがとても癒されます。

同じカネボウのDEWのウォームヒュッゲオイル(使用方法が違いますが)も使用したのですが、DEWはほんのり暖かい&甘い香りでほっこりします。
ただ、見た目の色合いがDEWよりリサージの方が淡い色で目が痛くないのと、ジンジャーとレモングラスの香りの方が私は癒されるので、個人的にはリサージ推しです。

購入前、店頭で販売員さんに紹介され、片手だけオイルインパクトを塗って試させて貰ったのですが、塗った方だけふっくらしっとりすべすべになってとても気持ちよかったです!
あまりに感動して、店舗にいる間ずっと手の甲を触ってしまいました。

5000円する割に製品サイズは小さめですが、週2ペースで使用しても2.3ヶ月は余裕で持つので、実はコスパは悪くないです。

星を1つ減らした理由としては、とても癒し・保湿効果の高いアイテムでオススメなのですが、クレンジング化粧水…といったような必須アイテムではない為です。
めちゃくちゃ好きなんだけれども、なくても困りはしないからリピし続けなくてもいいかなぁ…という気持ちも正直あります。

デイリー使いというよりは、肌がごわつく日、お疲れモードな日向けのアイテムな気がして(勿論、毎日使いをしてもいい商品だとも思います)、今後もリピし続けるか迷い中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
エスプリーク / シンクロフィット パクト EX

エスプリーク

シンクロフィット パクト EX

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット(通常)・4,180円 / スポンジ・440円 / ケース・1,100円 / レフィル・3,080円 / -・3,850円 (編集部調べ)発売日:2021/2/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/8/6 02:15:32

使い切りました。ドラスト取り扱いのパウダーファンデでは1番好きです!
どんな肌状態でもフィットして肌を綺麗にみせてくれます!

KOSEはヴィセやファシオ 含めプチプラでもしっかりフィットして粉質のいい印象があります。
また、色展開も他社より黄味が強過ぎず使いやすいので好きです。

OC-400使用。ケースもシンプルだけど可愛い。
肌の状態が良いときは勿論、肌荒れしているときも凹凸にフィットして綺麗にファンデが乗るので重宝しています。
肌に寄り添う感じ?その日の肌に合わせて自由にフィットする使用感は、まさに低反発枕のようです…!(低反発枕の例えは店員さんが仰ってました笑)
ニキビの赤味や酷いクマまで全て隠し切るわけではないのですが、肌質をなめらかにふわっと見せてくれます。

私の肌だと、
マキアージュはふわふわスフレ肌に仕上がるものの、やや粉っぽく肌あれ時には綺麗に乗らず、
コフレドールはオイル配合でつるんと肌に仕上がりしっとりするけれど、リニューアルで使える色がなくなったのと、使うのにテクニックがいるので使いこなせていませんでした。
エスプリークは、パウダー感は確かにあるのですが、どんな肌状態でも綺麗に見せてくれるので、この3つの中だと1番好きですね。
体感ですが、
マキアージュ→ふわふわスフレ肌、カバー力あり、
最も明るい色あり(PO-00)、他色はリニューアルでやや黄味抑えめに
エスプリーク→ベールを被せたような肌、肌荒れ時にもしっとり密着、カバー力は中、色は全体的に黄味控えめ
コフレドール→つるんと最も粉感少なめ、カバー力は中、色暗め、黄味強め
(マキアージュのPO-00はエスプリークのOC-400より明るいので、めちゃくちゃ色白さんはマキアージュの方がいいかもです)

ピュアスキンパクトも使ったことありますが、
あまり明確な違いは分かりませんでした。
ピュアスキンの方が軽くい気もしなくもない…?
私の肌ではよく分からず。。シンクロフィットにOC-400が追加されてからはずっとシンクロフィット派です。
ピュアスキンはまだOC-400はなかったはずなので。

ふわっと肌がお好みで、しっとり寄り添う密着系ファンデをお探しの方にぜひオススメしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
キャンメイク / キャンディラップリップ

キャンメイク

キャンディラップリップ

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6

7購入品リピート

2020/10/31 02:55:11

2016.12.31にクチコミしてましたが、再度します。

人生で1番リピしたコスメです!
いまも夢に見るくらいに大好きで、思い出の詰まったコスメです。


04は数え切れないくらいリピートしており、また、他の色も気分で購入していました。
他の色も可愛くて使いやすいものばかりでしたが、04がいちごシロップみたいで最も可愛くて使いやすい色だったと思います。


恋コスメとしても有名で、私も恩恵を受けました笑
同じく恋コスメとして有名なマジョマジョの魔女チェリーと合わせて使ってました。
当時好きだった人に褒められた記憶があります!


キャンメイクのリキッド系リップはどれもそうでしたが、こちらも商品も口に入ると苦いです。
また、ペタペタとする重めのリップで好みもハッキリと別れる商品だと思います。

ただ、私はそういった点も含めて好きで、
可愛いパケ、手に取りやすい価格、青味も黄味も強過ぎない丁度いい赤色、発色はいいのに透け感のある綺麗さ…すべて大好きでした。

いまだにキャンディラップリップ04を超えるリップに出会えていません。

キャンメイク様公式に想いの丈を綴ったメールをお送りするくらい大好きでオススメな商品です。

私にとってはただの化粧品ではなく、メイク始めたての頃のきらきらした思い出の詰まったら商品です。
素敵な商品をありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
リサージ / リサージ ディープクリーンローションa

リサージ

リサージ ディープクリーンローションa

[化粧水]

容量・税込価格:90ml・3,850円発売日:2013/6/16

7購入品リピート

2020/10/19 00:54:59

手取り早く角栓を取りたい方にオススメです!!

同ブランドのミネラルソープを購入するついでにオススメされたので買ってみたら、洗顔よりも角栓が簡単にぽろぽろ取れて感動しました!

お店の販売員さんに聞いたとっておきの使い方は、
コットンに3プッシュ分だし、まずは普通に顔を拭く
→角栓の気になる場所(鼻や顎)に先程のコットンを乗せて1分放置
コットンを外して4つ折りし、その角で角栓をくるくる撫でる
こうすることで、面白いくらい簡単に角栓がぽろぽろ落ちてきました!!

肌がつるんとするのでとってもオススメです!
販売員さんも、この商品が1番角栓が取れたらしく、熱を入れて紹介してくれました笑

こちらの商品を紹介していただいた際に、コットンで首筋を拭いたらコットンがめちゃくちゃ汚れてびっくりしたので、私は顔を拭いた後に首筋も拭いてます。



しかし、角栓を取り除くだけでなく、毛穴引き締めてくれる成分も入っているそうですが、2本使い切ってなおその点はあまり効果を感じていません。

また、毎日朝晩コットンに3プッシュして使うと、1本を1ヶ月で使い切ってしまったので、毎月3500円かかると思うと値段は高く感じます。


ただ、私はニキビや角栓が出来やすく、毛穴も目立つため、拭き取り化粧水は手放せません。
他にもプチプラでいろいろ試したものの、いまのところディープクリーンローションが1番使い心地が良かったので、他にいい商品が見つかるまではリピしてみようかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
化粧品専門店
効果

-

商品情報
リサージ
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
キャンメイク / クイックラッシュカーラー

キャンメイク

クイックラッシュカーラー

[マスカラマスカラ下地・トップコート]

税込価格:748円発売日:- (2022/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/11/5 02:34:09

マスカラはこれしか勝たん!!優勝です。

数え切れないくらいリピートしてます。
ときどき他のマスカラに手を出してはこれに戻ってきます。

〈好きなポイント〉
・税込748円というプチプラ価格
・リニューアルにより中身の色がボトルの色になっていて見分けやすい
・コームタイプブラシで塗りやすく、セパレートまつ毛が作りやすい
ポイントメイクリムーバーで簡単にオフできる
・マスクだろうが泣こうが何があっても下がらない圧倒的カールキープ力

よく「落としにくい」というクチコミも見かけるのですが、(勿論、商品自体との相性もあるのかもしれませんが)私はオフに困ることはありませんでした。
ポイントメイクリムーバーでするんと落ちます。
リムーバーもビフェスタ、資生堂、KOSE、リサージ…etc様々なものを使ってみましたが、どれを使っても簡単に落とすことができました。

商品にもよりますが、普通のクレンジングでも落とせたものもありました。


カールキープ力もこちらに勝るものはまだ出会えていません!
ヒロインメイクのマスカラもカールキープ力で有名ですが、私はあちらとの相性が悪くすぐにカールが落ちてしまいました…。

また、クイックラッシュカーラーからロングタイプも発売されましたが、なんとこちらも半日経たずにカールが下がってしまいました。
同シリーズからセパレートタイプも発売されたので、次はこちらを試してみます。


〈各色感想〉
・透明タイプ
昔1回だけ購入。唯一、好きではないです。
リニューアルを経て今は変わっているかもしれませんが、私が使っていたときは、時間が経つと毛先だけ白っぽくなってしまいました。
クリアマスカラとしてではなく、上から他のものを重ねたら気にならないかも…?私は少しでも毛先が白くなるのが嫌なので使ってません。

・ブラック
1番愛用しています!
以前は透明タイプとブラックだけでしたので、専らブラックをリピートし続けていました。
これ1本で済むのが楽ですし、やはりブラックはまつ毛の印象が強くなります。

・ブラウン
赤味系ブラウンが優しげな印象を演出してくれます。
どちらかというと赤味を感じますが、赤っぽ過ぎることはなく、どなたでも使いやすい色だと思います。

・ワインモーブ
深みのある色なので塗ると意外と色の主張は激しくなく、さりげなくピンクなまつ毛になります。
とっても可愛いです!


上記にこちらの商品を絶賛するクチコミを記述しましたが、あまり好きでないポイントも書いておきます。

特に開封したての頃はコームにべっとりと液がつくので、塗る前にティッシュオフ必須です。

そのため、無くなるのが他のマスカラと比較して早く感じます。
(目元に使うアイテムなので早く使い切ることに問題は感じてませんが…)


この点を考慮しても私的にはNo.1マスカラです。
是非1度は使ってみて欲しいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 26〜30件表示

水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています

水素結合 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • ネイル
  • インターネット
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

提供・プレゼントはその旨記載し、 購入品は使い切ってからクチコミしています。 日本化粧品検定2級/医薬品登録販売者 続きをみる

  • メンバーメールを送る