表示
一覧
個別

絞り込み:

133件中 31〜35件表示

whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
ちふれ / UV リキッド ファンデーション(旧)

ちふれ

UV リキッド ファンデーション(旧)

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/3/1

4購入品

2014/9/9 16:19:19

ファンデーションをいろいろ試してみたくて、DSで人気のありそうなものをいくつか買ってきました。


プチプラの代表「ちふれ」のファンデーション

自分がいつも使っているファンデとどこが違うかわからないくらいです。

SPFもそこそこある。

カバー力はあまりないですが、いつも素肌っぽいのを使ってるので、全然大丈夫。

付けてから夕方まで化粧直ししていませんでしたが、脂浮きはあるものの、汚く崩れたりしていませんでした。

とはいえ、今日は初めてファンデーションブラシを使ってみたので、そのせいなのかもしれません。

すごくキレイにぴたっと付いてます。

何の異常もないので、なんだか、何千円も出してファンデーションを買っているのがバカバカしくなってきたかも・・・?


ちふれは、いろいろ使いましたが、ハズレはありませんでした。

やっぱり長い間愛されているものにはちゃんとした理由があるんですね。

化粧品って、原価はほとんどかかってないって聞いたことがあります。

ちゃんとした値段設定にすれば化粧品なんてこんなものなのかも。

ただ、高ければありがたがる消費者がいるから、高くしているだけなのかも。

なんて考えたり考えなかったり・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
サキナ / クレンジング&マッサージ(旧)

サキナ

クレンジング&マッサージ(旧)

[クレンジングクリームマッサージ料]

税込価格:130g・4,400円 (生産終了)発売日:2009/11/20

5購入品リピート

2012/5/9 16:59:11

美顔器はもう10年以上使っています。

化粧品もすべてサキナで揃えていたのですが・・・

最近、高いと思うようになり、ナカナカ手がでなくなってしましました(^-^;

悲しいです。


このクレンジングは、美顔器の「フルコース」をする時の必須アイテムになってますので、最近はミニタイプを購入して、フルコースの時だけ使うことにしています。

ですが、このクレンジング、すご〜く良くって・・・というか、私には合っているということなのか、使うと、お肌がもちもちふんわりになるんですよね。。。

どちらかというと脂っぽい顔ですが、やはり季節の変わり目などには乾燥したり、敏感になったりします。

そういう時は、このクレンジングでマッサージすると、お肌がホッとする感じ。

すごく潤うんですよね。

肌の調子が悪い時はコレ。

という感じです。


サキナの化粧品って、本当に性能いいんですよね。

聞くところによると、商品開発には何年もかけるんだそうですよ。


サキナって販売携帯がイマイチ社会に受け入れられないので、胡散臭く思われがちですが、本当にいいものを提供していると思いますヨ。

まぁ、私一人が満足してキレイになれればそれでいいんですが・・・なんてw


メイクが落ちづらいという方もいらっしゃいますが、けっこう丁寧にやっていると落ちます。

もちろん、落ちにくいものもありますし、あまり擦りすぎとかもよくないですが。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
ソフティモ / ホワイト コールドクリームN

ソフティモ

ホワイト コールドクリームN

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:300g (オープン価格)発売日:-

4購入品

2012/4/20 10:40:44

クレンジングを探していたところ、こちらのみなさんの口コミを見て、面白いな〜と思い購入しました。

みなさん、口コミではいろいろな効果をあげていたところがすごいと思いました。

普通は、なんとなく、1個の商品に対しては、しっとりするとか自分にはイマイチ保湿効果は感じなかったとか、1つの効果について語られていることが多いと思うんですが・・・

これについては、「小顔になる」「ほうれい線が消える」「美白効果がある」「毛穴に効果」といったように、何種類かの効果が書かれていました。


さて、使ってみた感想なんですが、最初はあまり効果を実感できませんでした。

それどころか、他のケアが悪かったのか、お肌の調子が悪くなって使用を中止したくらいでした。


何日か経って、このクレンジングのせいではないのかも・・・と思って使用再開したのですが、その時初めて、オイル化するまでマッサージしました。

頭では分かっていたことですが、はっきりと認識してなかったんですね・・


それからは、メイクが馴染んで、本当にスルッスルのオイルになるまでマッサージして使っています。

そうやって続けていたら・・・なんと、私にも効果が現れましたよ♪

まず最初に感じたのが、リフトアップ感。

みなさんが「小顔」って言ってたのがどういうことか分かりました。

フェイスラインがハッキリしてきます。

そうなってみて、たるんでいたんだな・・・ってわかりましたww


最初はフェイスラインだったんですが、だんだん肌そのものもスッキリして
なんとなくたるんだ感じがなくなってピンと張ったようなお肌になってきました。

結果的に、毛穴も目立たないような肌の質感になります。


私の場合、「美白効果」はまだ感じません。

最近、小さなシミが目立ってきたので、これが目立たなくなるといいなと期待しています。


このお値段(DSで850円くらい)でこれだけの量(300g)で、しかもこの効果って、すごいと思います。

1個使い切るころには、評価も上がるかも?・・・です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
メゾンレクシア / オラクル お試しセット(旧)

メゾンレクシア

オラクル お試しセット(旧)

[スキンケアキット]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2011/8/29 11:00:12

かなりこだわりの化粧品ということで、ぜひとも使ってみたくなり、お試しセットを取り寄せました。

その独特の香りや質感などを見たとき、「マニア向け?」っていう印象を持ちました。

確かに、化学合成成分とやらを一切使わないとしたら、こういったテクスチャーだったり、香りだったりというのは、かなりスゴイことなんだろうなぁ・・・と考えさせられました。

やっぱり、植物そのままの香りって、抽出してみたら、けっこう青臭かったりするんだろうなとか、植物から抽出したエキス自体は、泥っぽい色だったりするだろうな・・・とか。そんな程度ですが(^-^;

香りが良いという人が多いようなのですが、私は、はじめは、強烈な匂いになかなか慣れませんでした。

良い香りは良い香りなのかもしれませんが、強すぎて、自分の体力が無いときは使えなそう・・・

さらに、免疫力が低下していたら、逆にかぶれそう・・・とか。そういう微妙さを感じました。

トライアルセットは、化粧水が1週間ももたずにすぐ無くなってしまったので、それきりあまり使いたいという気持ちにもなれず・・・

ただ、オラクルの化粧品に対する考え方を見ているうちに、自分って、いったい何を基準に化粧品を選んでいたんだろう?と考えさせられました。

さらに、添加物などについて自分なりに調べてみたりとか・・・そういうきっかけをくれた化粧品です。

そうやって、自分で無添加化粧品などを選んで使ってみているうちに、何か物足りなさを感じたときに使いたい化粧品がオラクルでした。

すごく安心感があるし、その頃にはもうすっかり強烈な匂いにも慣れて、むしろ病みつき・・・な感じになっていました。

ただ、現品は非常に値段が高いですね。

美容液などを使ってみたいなと思いますが、7,000円か。

ですが、他には代替できないような化粧品だとは思います。
自分のスキンケアが定着してきて、自分で選び取ることができるようになったら、もしかしたら無くてはならない化粧品になっているのかも。

使用した商品
  • 現品
whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
アテニア / トライアルセット(しっとりつややかタイプ)

アテニアアテニアからのお知らせがあります

トライアルセット(しっとりつややかタイプ)

[スキンケアキットトライアル・トラベルキット]

税込価格:1,256円 (生産終了)発売日:2006/9/25

4購入品

2011/2/12 12:57:05

アテニアのトライアルは、化粧品の量がとてもたっぷりでした。
この量はトライアルセットでは、他になかなか無いのでは?と思います。

使用感は全体的にマイルドで、今使っている化粧品と取り替えたいというほどではないものの、アテニアに変えても特に問題はないという使用感でした。

これは、今使っているものがとても肌にあっているので、他の化粧品を使うとどうしても肌の状態が落ちます。そのため、私にとってはかなりな高評価です。

現品のお値段も驚くほど安く、なかなかいい化粧品会社だなぁと思います。

ですが、コレといって決め手がないのも確か。

さて、トライアルセットの場合、取り上げたいのはやはりポーチです。

見た目も可愛いのですが、ポーチだけを単純に比較した場合、他にも可愛いポーチはたくさんあると思います。

が、

このポーチ、見た目を超越した収納力。
ある日旅行に行こうと思って、いつものポーチに詰めたら全部入らず、もしかして?と思い、アテニアのポーチに詰め替えたら全部入って、さらに余裕がりました。

ポケットがガバーっと開いて、とても使いやすいし、ブラシを収納する場所や、外側にポケットなどもあり、持ち手も付いていて、かなり優秀なのでは?!と思いました。

斉藤薫さんも、コレと同じものではないのですが、気づいたらアテニアのポーチを使っている・・・と以前書いていたことがあって、このとき初めてその言葉に納得しました。

このポーチ付きで、たっぷり試せる化粧品の量で、1,200円はかなりお得だと思います。

私は、今でもデスクの傍らにこのポーチを置いて使っています♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

133件中 31〜35件表示

whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

whitek さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • テレビ
  • マンガ
  • 映画鑑賞
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

肌の色は少し青みころびの中間。 基本夏ですが、春も大丈夫な色です。 肌質は体調などにより脂性っぽくなりますが、トラブルもあまりないです。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る