表示
一覧
個別

絞り込み:

133件中 16〜20件表示

whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
コフレドール グラン / カバーフィット パクトUV

コフレドール グラン

カバーフィット パクトUV

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:11g・4,400円 (編集部調べ)発売日:2013/11/16

3購入品

2014/9/1 09:59:10

コフレドールが世に出てから、路線がブレブレな感じがしていましたが、コレが出たときにも、何がしたいの?と思いました。

資生堂がマキアージュを立ち上げたとき、その対抗馬として、コフレドールが始まったような気がするのですが、その前身のテスティモの方がブランドイメージが固まっていたので、なんでかなと思いました。

そのうち、アラフォーも使える感を押し出してきて、ますますなんのこっちゃと思いました。

ちょうどその時、コフレドールのファンデのサンプルをもらい、使ってみました。

表面上はすごくきれいなんですが、その下の素肌のフォローはしてないようでしたので、能面のような仕上がりで気持ち悪くなりました。

今度は、オーブが50代向けのファンデを出してきたので、コフレドールから出しとくか?みたいなノリに見えました。

実際、コフレドールグランのファンデーションのサイトを見に行っても、やっつけ感が漂っています。

とはいえ、このファンデーションは、そんなに悪くもありません。

カバー力もそれほどではないし、保湿力もさほど高くはないようですが、塗った時の伸びの良さとか、仕上がったあとのサラサラ感とか、嫌味のない使用感には納得しました。

先ほど書いたような、普通のコフレドールの能面感はないですし、色味も、くすんだ肌を補正してくれるような色かなと思いました。

カバー力があまりないという口コミもありますが、同ブランドの下地を使うとかなりカバー力は高めです。

コフレドールをわざわざアラフォーも対象にしていますよ!とアナウンスしなくても、テスティモを使っていた私たち世代が使うことに違和感は全くないと思います。

かなり、40代くらいの人もコフレドール使っている人が多いんじゃないのかな。だから、グランを出したような気もする。

まぁ、私的には、テスティモを40代以上向けにシフトしたほうがよかったんじゃないのかな?という気はします(しつこい)

それから、このパッケージもムダに地味ですよね。

50代になったら、このくらいの地味なのがいいよねって誰が考えたんだろうと思うと、想像力の貧困さがやっぱり一流企業じゃないのかなって気がします。

40代後半だって、キラキラでかわいいのが好き。

そこを、50代も持てる、大人なかわいいのを狙って作るところが一流のような気がするし、グランのやっつけ感にも繋がっている気がします。

このパケがもっとグッとくるものだったら、ここの口コミももっと行ってるんじゃないかな?(´・ω・`)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
ルナソル / ウォータージェルファンデーション

ルナソル

ウォータージェルファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/18

6購入品

2011/4/5 17:00:56

OC02使用

ルナソルのファンデはクリームタイプも愛用暦ありです。

今回のウォータージェルファンデーションは、特に購入予定がなかったのですが、化粧下地が切れウォータリーメイクアップベースを買うにあたり、「ついで」購入となりました。

ですが、このファンデーション、想像以上の使用感に驚きました。

今まで出会ったことのないファンデーションです。

つけるのがとても簡単。
スルスルと伸びて、まるで皮膚の一部のように密着。
仕上げのパウダーも要らないと言われました。
なので、本当にベースメイクがすぐに終わってしまいます。

ですが、水分・脂分ともに多めの私の肌には少し潤いすぎ?
いい意味なんですが。

ウォーターベースと聞いていたので、もっとさっぱりしているのかと思いきや。
脂っぽいとは少し違うんですが。。

ただ、このファンデには常にウォータリーメイクアップベースを使っているので、そちらが潤うのかも。

夕方頃になると、肌の状態はとてもうるうるになって、皮脂も出ているのでもうすでにファンデーションが付いていないような状態に。

ですが、お肌はすごくいい状態になっているので、化粧直ししなくってもいいかーという感じです。

逆にお化粧直しするとすごくきれいなのかも(^-^;

カバー力などは今までのルナソルのファンデ同様、あまりなく、素肌っぽい仕上がり。
でも、今までのよりはファンデ塗ってますというような肌になるような気がします。

なんだかとりとめのない書き方なんですが、何と言って表現してよいのかわからない感じなんです。

でも、すごく気に入ってしまいました。

すごく簡単に仕上がるので、ついつい朝はコレを使ってしまいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
ヴェレダ / ざくろ オイル

ヴェレダ

ざくろ オイル

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:100ml・5,170円発売日:2009/10/1

5購入品

2011/3/16 10:35:17

このオイルでデコルテ&バストをマッサージすると良いという記事を読んでから欲しいなーと思っていました。

最近、バストの位置が下がってきた?と思い始め、コレを購入してマッサージすることにしました。

最初は、口コミで見ていたので、香りももうちょっと好みかなと思っていたのですが、そうでもなく、特に劇的にバストアップされた感じもなかったので、(あたりまえか・・・・)要らなかったかなと思っていました。

ですが、コチラで、首のブツブツが解消されたような口コミを見て、首のあたりにもオイルを伸ばしてみたところ、翌日(!)にブツブツが解消されるとかそんな程度ではなく、お肌が全体的に若くなったような感じでした。

1週間くらい使いましたが、ブツブツも滑らかになり、首の横ジワすらも薄くなりきれいになってきました。

なので、最近は、脚やお尻、お腹など、全身のマッサージに使っています。

皆さんが言われるように、オイルなのにべたつきは少ないと思います。
夜寝る前にクリームなどを使うと、ベタベタして寝られなくなっちゃうくらいなんですが、コレは寝る前にマッサージしても全然気になりません。

コレって顔も大丈夫なんですよね?

それなら、顔のマッサージにも使ってみたいです。

コレの前は、SK2のボディ用美容液を使っていましたが、それより効果があると思います♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
コフレドール / パウダレスウェット

コフレドール

パウダレスウェット

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:7.5g・3,080円 / 7.5g(リミテッドセットa)・3,080円 (編集部調べ)発売日:2021/10/16

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/1/23 11:06:50

パウダレスウェットという名前に惹かれたということもあり購入してみたのですが、期待外れだったファンデです。

悪いというわけでもないんですが・・・単に期待しすぎでした。

イマイチだった点-----

もっと、しっとりとなめらかな質感を想像していましたが、全く逆でサラサラでした。

カバー力は、ヌーディカバーロングキープパクトUV以前の薄付きな感じです。

薄付きを期待して買ったので良いのですが、肌が綺麗に見えることもなく、全体的にボカシが効いてる感じの仕上がりです。

口コミを見ていると、色が暗めということだったので、ワントーン上げて買いました。(オークルCのところオークルB)

そこも敗因だったかなと思います。カバー力が下がってしまった感じもします。

油分多めということですが、その分、肌への負担も多めかなと感じました。

付けている時の軽さがあまりなかったです。

良かった点-----

時間が経つと、なじんできて、パウダーっぽくない質感にはなりました。

また、下地にちょっとしっとり系でカバー力のあるもの、例えば、キュレルのBBクリームなどを塗ったら、程よいカンジでした。

カネボウのルナソルのパウダーファンデも、昔使ったのはこんな感じだったなぁと思ったりもしました。

同じ使用感なら、ルナソルより価格が少し下がり?お得感はあるかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
ディオール / ディオールスキン スター フルイド

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン スター フルイド

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/5

4購入品

2014/12/20 19:35:20

こちらで人気があったので買ってみました。

購入の際にBAさんにつけていただきました。

使い方は、専用のスポンジでポンポンと置くようにつけていくとか。

最初自分でつけた時は、普通にぬってしまい、ほぼすっぴんのような仕上がりになり、なんだこれ?と思いました。

スポンジの使い方は、まず一度手にファンデを取り、底面を使って主に顔の中心につけたら、側面を使って、残ったファンデーションを軽く伸ばす程度で仕上げます。

そのBAさんがおっしゃるには、今どきはファンデーションは顔全体に塗らないのだとか。

使うごとにつけ方がうまくなったみたいで、現在では、すごいカバー力!と思うようになりました。

私が使うときはだいたい2プッシュで顔の中心に置いたら、外側に伸ばし、頬のシミにだけ更に少しだけ重ねづけしています。

重ね塗りすれば、ほぼシミは隠れます。

綺麗な仕上がりだな〜と思いますし、ディオールを使っている満足感はありますが、基本的にはクリアエステヴェールの仕上がりのほうが好きです。

買ってよかったとは思いますが、多分リピはしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

133件中 16〜20件表示

whitekさん
whitekさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

whitek さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ネイル
  • テレビ
  • 映画鑑賞
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

肌の色は少し青みころびの中間。 基本夏ですが、春も大丈夫な色です。 肌質は体調などにより脂性っぽくなりますが、トラブルもあまりないです。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る