表示
一覧
個別

絞り込み:

35件中 26〜30件表示

Eishaさん
Eishaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿35
レノア / レノア ハピネス ダークローズ&チェリーの香り (旧)

レノア

レノア ハピネス ダークローズ&チェリーの香り (旧)

[その他]

税込価格:600ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2012/9/20

6購入品リピート

2016/2/20 17:54:57

部屋干しする機会が多いので独特のイヤな匂いがとれなくて悩んでいたのですが、こちらの商品を使ってみたらその悩みが解決しました!お家の中まで良い香りがします!CM通りの香水未満柔軟剤以上の仕上がりです。
匂いがわからなくなってきた頃にぽんぽんと叩くといい香りが蘇ります!笑

同じシリーズの中でもかなり甘い匂いがするので、甘い香りが好みな方・香りづけがしたい方・部屋干ししたい方にはオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Eishaさん
Eishaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
アネラ / マナソープ

アネラ

マナソープ

[洗顔石鹸]

容量・税込価格:60g・1,980円 / 100g・3,080円発売日:-

6購入品

2017/12/27 00:34:44

角質ケアはしたいけど、スクラブやガスールで肌を摩擦するのは余計に肌に悪いし…
とおもっていたところに、こちらのピーリング石鹸をネットで発見。
美容皮膚科でも取り扱われていると知り購入しました。

石鹸のアルカリとピーリング成分であるグリコール酸7%配合で
角質を緩くして優しくオフし、ターンオーバーを促してくれます。
メーカー公式にある通り、泡立てたら皮膚が薄いところを避けて泡パックし2.3分放置する使い方で週一で使用しています。


水や竹酸液・レモングラスオイルが配合されているということで、石鹸としての洗浄力は少しマイルドになっているのか石鹸にしては泡立ちはよくない方だと思います。
ですが、普段アミノ酸系界面活性剤の洗顔料を使用していて泡立ちが緩いのには慣れていますし、洗顔ネットを使用すればそれなりに泡立ちます。

普段は石鹸成分のもので洗顔をするとわりと乾燥を感じますが
トレハロースの保湿効果で予想していたほどつっぱりは感じません。
レモングラスの香りもほかの方がおっしゃっているほどは気になりませんでした。

使用後の肌はしっかりとピーリングされた実感があり、皮膚が薄くなった感覚があります。
また、頬の毛穴が引き締まったことに感動しました。
長い目でみればニキビ跡などにも効果がありそうです。

毎日使用している方が多くみられますが、グリコール酸7%配合はそれなりにピーリング効果が強いのであまり連用されるのはオススメしません。

DSなどで手に入りやすい酵素洗顔も興味はありますが、こちらの方が成分構成がシンプルで安心感があるのでリピートすると思います。

成分↓
石ケン素地、水、グリコール酸、トレハロース、竹酢液、香料(天然レモングラス油)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Eishaさん
Eishaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
マキアージュ / ドラマティックリップトリートメント

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ドラマティックリップトリートメント

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/11/21

6購入品リピート

2018/1/23 23:34:30

私はこちらの商品を唇の調子を整えて潤わせるもの というより
「唇の化粧下地」として使用しています。

シリコーンオイル・炭化水素油の被膜は敏感肌な唇でもアレルギーの原因になりませんし
なによりも唇の縦しわを優しくカバーしてくれるので本当に下地として有用です。
YSLのルージュヴォリュプテシャインを使うと結構唇が乾燥・皮向けしてしまうのですが
こちらを下地に仕込んでから塗ると皮向けや乾燥がなくなりました!
ただ、唇なのでとれやすいものとは言え私は「唇専用化粧下地」として使用していますし
使用したら唇をさっとクレンジングをして、夜寝る前はこちらを使わずワセリンを使用しています。おかげさまで乾燥知らずです。


配合成分のメインは被膜となるシリコーンオイルや炭化水素油だと思いますが
微添加だとはいえ美容成分として
グルコシルヘスペリジン(ビタミンP)
ジパルミチン酸アスコルビル(脂溶性ビタミンC)
ジパルミチン酸アスコルビル(脂溶性ビタミンE)
アセチルヒアルロン酸Na
水溶性コラーゲン
グリセリン
ローズヒップ油(ターンオーバー促進)
などもふくまれています。
特に自分にとってアレルギーの原因になりそうなものも配合されていないので安心して使用しています。

乳化剤も
セスキイソステアリン酸ソルビタン
ステアリン酸Ca
食品添加物などにも使用されるものなので安心して使用できます。

ただ人によってはローズヒップ油はアレルギーがおこるかなぁというのと
リン酸2Caはスクラブ剤としても機能するそうなので、そこが気になりました
ただ、リン酸2Caには不透明化剤という役割もあるそうなのでおそらくそのための配合だと思います。


防腐剤などは国で規定された配合量であれば問題のない・アレルギーの原因にならないものだと思うので割愛。


成分↓
トリメチルペンタフェニルトリシロキサン,水添ポリイソブテン,ジフェニルジメチコン,ジカプリン酸ネオペンチルグリコール,水添ポリデセン,ポリエチレン,セスキイソステアリン酸ソルビタン,リン酸2Ca,キャンデリラロウ,グルコシルヘスペリジン,ローズヒップ油,アセチルヒアルロン酸Na,水溶性コラーゲン,ジパルミチン酸アスコルビル,マイクロクリスタリンワックス,ケイ酸(Na/Mg),ハイドロゲンジメチコン,トコフェロール,シメチコン,ステアリン酸Ca,グリセリン,トリイソステアリン,トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン,水,水酸化Al,テトラデセン,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,メチコン,BHT,フェノキシエタノール,香料,酸化チタン,酸化鉄

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Eishaさん
Eishaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
F.プロテクト / ヘアマスク ベーシック

F.プロテクト

ヘアマスク ベーシック

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:200g・1,650円発売日:2011/9/21

ショッピングサイトへ

6

2017/10/29 18:16:45

 成分をちゃんと調べるようになる前に某解析サイトでベタ褒めされていて
気になっていたところかなり前に彼からプレゼントされ使用しました。

当初はトリートメントを髪になじませたらすぐに洗い流す使い方をしていて
その時はなんだか髪がからまりやすくなってごわつくな〜。と思い、折角プレゼントしてもらったのに申し訳ないな…。と思いつつあまり使わなくなってしまいました。

ですが、最近成分をしっかり自分で調べるようになり
こちらの製品のように「ヘマチン」を配合しているトリートメント
すぐに洗い流すのではなく数分置いてから洗い流してみると
ヘマチンと髪を構成する物質のケラチンが結合し髪の補修になると聞き実践してみたところ
もう、びっくりです!!!

洗い流すものがほとんどなくなってる………。

厳密には洗い流したら感覚が変わるので、洗い流すものはあるんですけど
始めにつけた時と感覚が全く違うんです。恐るべし、ヘマチン。
安価ですし配合してる成分の種類も多いので微量配合だとは思うので、こんなに違うとは思いませんでした。
ちなみにこの製品に入っている黒いつぶつぶがヘマチンです。

髪を乾かしてみてもすぐに洗い流していたころとは全く違い、絡まりません。
使うたびに髪のツヤやコシ・サラサラ感がましていてうれしいです。
プレゼントしてくれた彼に感謝です。

価格も安いですし、リピートすると思いますが
こちらの製品にはまったというよりは「ヘマチン」の面白さにはまったといった感じなので
別の商品も買うと思います(笑)

ちなみにこちらのシャンプーの方は洗浄力が弱いのでライン使いはおすすめしません。
某解析サイトのおすすめシャンプーは洗浄力弱いモノおおすぎなので
某解析サイトが好きで少しだけ成分に興味がある方は自分でも洗浄成分を調べてみるのがいいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
Eishaさん
Eishaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
ローラ メルシエ / ファンデーションプライマー ハイドレーティング

ローラ メルシエ

ファンデーションプライマー ハイドレーティング

[化粧下地]

税込価格:50ml・4,620円 (生産終了)発売日:2011/9/1

6購入品

2017/12/27 04:02:44

 保湿下地を求めて、ポール&ジョーのモイスチュアライジング〜と迷ってこちらを購入しました。

結果、こちらの下地+ザセムコンシーラー+マキアージュパウダーファンデベースメイクでこの冬崩れ知らずで大満足です!

・グリセリン・PCA-Naの保湿効果
ファンデーションの密着効果
・ハマメリス水・シクロペンタシロキサンの適度な毛穴カバー
これらに感動しました!
 
 少し原料臭?は苦手な感じですが、みずみずしい乳液のような質感でパール粒1.5個分ほどで全顔に伸ばすことができます。混合肌なので普段はTゾーンにはマキアージュのスキンセンサーベースを使用していますが、全顔に使用しても崩れは気になりませんでした。

 評判のいいザセムのコンシーラーを使用していて、今までの下地(皮脂崩れ防止系)では塗り方を工夫しても塗ったところだけゴワゴワとした感じになってしまっていて、口コミの評判のわりに使用感に満足していませんでした。
 ですが、こちらの下地に変えたところそれが全くなくなり、乾燥したこの冬の季節であっても時間がたってもコンシーラーの部分がういてきません!下地でこうも変わるのかとおどろかされました! 
 ですので、カバー力の高いファンデーションなどと組み合わせるのもおすすめですよ。

 期待していた保湿効果も抜群です。保湿剤としてグリセリンや、PCA-Naを配合されていて潤いがたもたれます。このPCA-Naはピロリドンカルボン酸塩といって、水溶性のお肌の天然保湿因子の一種です。
 保湿の効果をねらって主力で配合されているものが水溶性の物質であることは、ニキビへの心配が軽くなってうれしいです。(トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセルは油剤ですが)
 また、収斂効果をもつハマメリス水と薄く被膜をつくるシクロペンタシロキサン(シリコーンオイルの一種)が毛穴をカバーしてくれます。この凹凸カバーはモイスチュアライジング〜の方にはないと思うので大満足です。

大抵のデパコス下地が30ml3500円〜なのに対して、こちらは50ml4320円なところもうれしいです。

 と〜〜〜っても満足していて大好きな製品なのですが
お肌の調子が悪い日だと、少〜〜〜〜〜〜〜〜〜しだけピリピリするので☆-1で。


以下、成分↓

水,シクロペンタシロキサン,グリセリン,ハマメリス水,PEG/PPG-18/18ジメチコン,PCA-Na,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,ジステアリン酸スクロース,シクロヘキサシロキサン,ポリシリコーン-11,フェノキシエタノール,ポリメタクリル酸メチル,キシリチルグルコシド,カプリリルグリコール,無水キシリトール,水添野菜油,アルキル(C30-45)セテアリルジメチコンクロスポリマー,ジメチコン,キシリトール,(アクリル酸グリセリル/アクリル酸)コポリマー,ソルビン酸,PG,ポリソルベート60,EDTA-3K,メチルパラベン,プロピルパラベン,パルミチン酸アスコルビル,酢酸トコフェロール,パルミチン酸レチノール,ヒアルロン酸Na,アラントイン,(サッカロミセス/キシリヌム)/紅茶培養物,パルミチン酸エチルヘキシル,アロエベラ葉エキス,チャ葉エキス,ヒドロキシエチルセルロース,ソルビン酸K,マイカ,酸化チタン,カルミン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

35件中 26〜30件表示

Eishaさん
Eishaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Eisha さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・29歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る