表示
一覧
個別

絞り込み:

112件中 26〜30件表示

ももぶどうさん
ももぶどうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿105
アユーラ / ホワイトニング リファイナー

アユーラ

ホワイトニング リファイナー

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/3/26

6購入品

2006/1/4 14:12:05

レギュラーサイズ(100ml、キットにて)を夏から使用中です。

お風呂あがり、Tゾーンとあご付近は念入りにやさしく。
頬は軽くすっとひとなで。
角質ケアというと、『つるつる』のイメージでしたが、
こちらは、『ふわふわ』が特徴的。
かつ、すべすべ。
体調不良やお手入れ不足でごわごわのときに使うと、復活が早い!!
(エクサージュのオイルで書いた方法と一緒に使用)

肌調子のよいときは、下手に角質オフしないほうがよさそうなので
週1〜10日に1回。これで必要十分です。
気づかない小さな汚れから、目に見える毛穴汚れ(汗)まで
絡めとるように取り去ったあとは、当然くすみがなくなり血色アップ。
まるで、顔のかげりがなくなるよう。
保湿をきちんとして、おやすみなさい。。。

ふき取り化粧水としてはお高い感はありましたが、
週1程度の使用で効果アリ・・・
これは、なかなかの優良コスメだと思います。

余談ですが、正直、単品では購入するほどの魅力はなかった・・・
キットがあったからこそ出会えました。
ついついお買い得度に捕らわれそうになるキット選びや評価、
ひさびさにハッとしました。
やはり、アユーラのキットは内容・価格ともに優秀!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ももぶどうさん
ももぶどうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿105
アルビオン / エクサージュ スピーディクレンジングオイル

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

エクサージュ スピーディクレンジングオイル

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:250ml・3,300円 (生産終了)発売日:-

5

2005/12/7 12:02:59

リニューアル前の250ml、3000円がもうすぐ使い終わります。
『信頼できる(できそうな)ブランドで、且つ低価格』 
に惹かれました。
(最愛のオイルは、デコルテ ホワイトサイエンスです。)

オイルの重要機能に『角栓とり』がありますが、
エクサージュは使い方次第でかなり効果あり。

嬉しいことに肌をお褒めいただけることが増えました。
が、元来の冷え性に、代謝ダウン、体調不良、お手入れ不足が重なると
角栓がたまりやすい肌質。
毛穴が目につき、肌のなめらかさがなくなり、顔色悪く、にきびも・・・。
いやーーーーーーー。
異変(肌のざらつき)を感じると、オイルを使って毛穴ケア。

すべりが悪くならないよう時々オイルを足しながら、
時間をかけてじっくりクレンジング
オイルは入浴時に使いますが、重要ポイントはお風呂に入る前にあるのです。

■■運動して、カラダを内側から温めて、ほかほかになる■■
これなのです。
すると、ある臨界時間(?)を過ぎると、ぼろろと取れはじめます。
(運動してないときとは取れ具合が違います。怖いくらい。)
根気よく、やさしく。

決して頻繁にする方法ではありませぬ。
毎日は肌を痛めてしまうでしょう。
あくまで、このままはまずい!というときに。
早めに手を打てば、にきびになりにくいです。

私的最大効果獲得法

1.運動して体を内からあたためる・ほぐす
2.オイルクレンジング(ディープに)&洗顔
3.サウナ → 冷却 → サウナ
4.入浴後は肌をクールダウン・保湿
5.睡眠

翌朝、昨日までがウソみたいなするする肌。
ファンデのり抜群。メイク映え抜群。

エクサージュホワイトのオイルとは大差ないと思います。
香りはきついです。もっと柔らかければいいのにな。
私はデコルテWSの方が好きですね。
値上がりしたし、リピートはなさそうです。

使用した商品
  • 現品
ももぶどうさん
ももぶどうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿105
ケータック・プランナーズ / グレープシードオイル 500ml

ケータック・プランナーズ

グレープシードオイル 500ml

[オイルクレンジングフェイスオイル・バーム]

税込価格:-発売日:-

5

2005/12/7 11:10:33

ボディケアに愛用しています。

さらさら。オリーブオイルよりずっとさらさら
お風呂あがり、カラダをふく前にたっぷりなじませ、オイル&ウォーター。
なじむのに少し時間がかかるけど、柔らかくすべすべになります。
ボディの日焼け止めって忘れがちだけど、
例年より白いのはこのオイルのおかげかしら。
肌が潤ってキメが細かくなるから白く見えるのかな。
日々のケアでだいぶん違ってくるんですね!
今の季節は、膝と肘から末端に使用していますが、
秋冬になったら全身に使いたいです。

硬くなりやすい足裏にも!
HORのボディスムーザーとノエビアのかかとヤスリで角質を落として、
このオイルをたっぷりつけるとツルツル。
それは、もう、フローリングで滑ってしまうくらい・・・。
もうちょっとがんばって、ふわふわの踵にしたいな。
オイルの後にクリームでも塗って、絹の靴下はいて寝ようかな。
むくみやすいひざ下は軽くマッサージするようにつければいいし、
本当にお手軽。
お手入れは大好き。でも、ものぐさな私にはお手軽さは重要!
いったんパジャマ着ると、面倒になることってありませんか??

ほんの少し原料の匂いらしきものがありますが、
自然なものですし、効果と価格の面からも日常使いに最適。
より自分を癒したいときは、アロマオイルやお気に入りのボディローション
(オリジンズやボディショップ)と組み合わせてスペシャルケア!
なんてのもお手の物だし、保湿も強化できます。

さらなるナイス使用方法を研究したいです。
ちなみに、私は宅配の生協で見つけました。
(2005.7.28)

=============================

追記

手の乾燥にすごく効きます。
お風呂で水分を吸った手にオイル&ウォーターでしっかりすり込みます。
乾燥しがちな親指と人差し指の間と、節部分のキメが全然ちがう!
それに気づいて以来、手に残ったオイルを適当につける程度だったのが、
『手』用にたっぷりとるようになりました(笑)
かわいいアユーラの化粧液ボトルに移し替えると、ビジュアルも使い勝手も◎。

使用した商品
  • 現品
ももぶどうさん
ももぶどうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿105
マクシマ / アルミじんわりキャップ

マクシマ

アルミじんわりキャップ

[ヘアケアグッズ]

税込価格:550円発売日:-

5購入品

2005/11/26 14:54:15

毛先中心にトリートメントをつけて、
コヤツをかぶる → 軽く流す → 再度かぶる → すすぐ

(1回でもOKだけど、2回かぶるほうが効果大かな。)

髪スルスル。
からまり・イヤなうねり激減。
よって、乾くのも早い。
とれかけパーマがいい感じになって、
そろそろパーマかな?が、まだいけるぞ・・・みたいな。
1回のパーマが、うんと長く楽しめます。

ぬれた状態もドライ後も、ゆるやかウェーブがふわん♪くるん♪するん♪
起床時も全然ちがう!
ものぐさ&不器用なので、あまりドライヤー使わないし、
ムースやワックスも普段使わないので、こういう効果は大歓迎。
あまりにすごい寝癖部分(笑)に精製水をシューするだけ。
お手軽万歳!

待ち時間は、
歯磨き、顔パック、HORボディスクラブ角質ケア
かかとケア、ただひたすらボーっと湯船につかる・・・など
と、有効活用しております。

それらはすべて『きれい』につながってゆくし、
お風呂好きで長風呂派の私にはバスタイムの満足度大。
安い、無駄なし、そして、生活の知恵っぽいところがいいですね。
こういうお利口アイテム好きなんです〜。

そのうち出るだろうと思っていたダイソーもの。
比べてみたくて、買っちゃいました。

ダイソーは小ぶりサイズで、タオルなしの人には良さそうですが、
ゴムがかたくて微妙にきつい。
リラックスタイムなので、ゆるいほうがよいな〜。
私はこの中間が欲しい!
・・・ときどき、ダイソーチェックしてみようかなっと。

現在はルベルのトリーメント(小麦)を使用中。
アルミキャップの相性はグッド!


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ももぶどうさん
ももぶどうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿105
インフィニティ / ファイネストベール リキッドファンデーション

インフィニティ

ファイネストベール リキッドファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:6,050円 (編集部調べ)発売日:-

6

2005/11/15 19:25:28

がんばってお化粧してます!感なく、
きれいなお肌になれる理想的ファンデーション
厚ぼったくならず、ナチュラルにあらをカバー。
仕上がった肌に驚き!・・・ほんとにキレイ。
私の望んでいた【いいツヤ感】がある!

色も首から浮かず、ジャスト!!
黄味よりの濃いお色、BO310。
塗った瞬間は少し黒い!?と思うのですが、なじみます。
白めに仕上げたいときは、ルースパウダーで調整できるしね。

少量のファンデを美容液感覚で広げ、スポンジで軽く押さえて
フェイスパウダー(デュウのグロウ+クリニーク)を。
私的には、スポンジ・パウダーなしもアリ。
超簡単ツヤ肌
不器用な私には一生リキッドはムリだろうと思っていたのにな。

完成度の高い肌を求める場合は、
フェースパウダーの上に薄〜くパウダーファンデを重ねます。
気になる人と接近しても、臆することなくお話できますよ。
スキンケア、下地からのベースメイクの層。
アイテムはたくさん、いかに薄く重ねられるかがポイント!

ちなみに、母(ふだんあまり化粧っ気がない)がつけても違和感なく、
若々しくなってかわいかった!

肌調子の良いときは、最高レベルの肌になるから、
スキンケアも楽しい。
調子の悪いときもキレイになれるお守りのような存在。
また、いとしのコスメが増えて幸せです!
(2004.6.25)

===========================

追記(☆7→6に変更)

購入後1年半が経過し、いい所・悪い所がはっきり分かります。
ジャストと思ったBO310が黄色黒い。
顔色悪くみえるし、どうしたものかと・・・。
ナイス方法がありました!
白ピンク色のニナリッチ バーズニュアンセと混ぜるとちょうどいい!
少量ずつ手の甲で混ぜれば色の調節もできるし、
くずれにくいし、滅多に出番のなかったバーズも復活。

ベースメイクの色選びはやはり重要。
BO310はかなり暗めです。
この色展開は差が激しいかも。
さらに、ノエビアのリキッドに比べると毛穴が気になります。

ですが、にきびの赤みカバーにはすごくいい。
ぷちっとできたにきびに凹まずいられます。
ナチュラルズ恋紫をチークに、ヘルシーな幼な顔になってしまいます。

迷いましたが、評価をひとつ下げます。
とは言え、他の機能は申し分なく、
コスパもよい優秀なファンデです。

使用した商品
  • 現品

112件中 26〜30件表示

ももぶどうさん
ももぶどうさん 25人以上のメンバーにフォローされています

ももぶどう さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 旅行
  • 食べ歩き
  • 料理
  • ファッション
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

お化粧品・お手入れともに大好きですが、 じつは天性のものぐさ者・・・。 時々手抜きしつつ、自分と上手にお付き合い。 可憐・さわやか・凛として… 続きをみる

  • メンバーメールを送る