表示
一覧
個別

絞り込み:

157件中 26〜30件表示

雌だけど女じゃないさん
雌だけど女じゃないさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿157
エテュセ / アイエディション(マスカラベース)

エテュセ

アイエディション(マスカラベース)

[マスカラ下地・トップコート]

容量・税込価格:6g・1,320円発売日:2012/8/23 (2020/3/26追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/12/2 23:22:51

アホほど優秀です(真顔←←←

MAYBELLINEのガッツリしたマスカラでも上がらなかった(上がっても維持できなかった)自分の形状記憶型下向き睫毛なんですが、こちらの製品では比較的簡単に上向いてくれ、しかも、一度きちんと塗ると1日上向きを維持できるようになりました!!オレの場合は、二度塗りしてます。

このマスカラ下地を塗って睫毛が上がってくれるせいで最近では瞼も持ち上げられ、二重になり掛けているくらいの塩梅になっているオレの瞼が、このマスカラ下地付けてるときには表情によっては二重になるくらいです←


これを下地にMAYBELLINEのマスカラ使うことも増えましたが、この製品単体で使っても自然な感じのくるんとした睫毛ができ上がってお薦めですよ!!
ただし、これ付けた状態で水やお湯、汗なんかが付くと、睫毛から色だけが落ちちゃいますがwww
まぁそんなときは上から黒くなるように塗り直せば無問題です←

また、カールもそうですが、繊維配合のお陰で、睫毛をかなり濃く、長くしてくれます。
元々睫毛がきちんと生え揃っている人なら、これを塗っておけば、アイライナーがなくても充分に目許をクッキリさせてくれるはず。

そして、これを使うようになってから、睫毛自体も、カーラーでカールしやすく、そして艶っぽく綺麗になってきた気がします。
なので、自前の睫毛に自信がない人のコスメとしてもお薦めしたいところ。
ワセリンでするんと落とせるからいちいち貼って剥がす付け睫毛より睫毛の生え際に優しいはずだし、どうでしょうか?


殆どメイクしてない顔でこれを使っても、それだけで目許に愛嬌出るし。お陰で、少しでも自然なまま少しでも華やかな顔立ちに見せたいときには、このマスカラ下地には毎度毎度御世話になってます。
とにかく、睫毛メイクをしたいときに、使えるシーンが無限大!!

値段もそこらの高機能なマスカラマスカラ下地に比べたらアホほど安いので、もう、自分にとっては睫毛メイクの必須アイテムになりました。
もちろん、リピートします!!(※宣言←



ただし、汗とか涙とかで少し落ちてくると、睫毛が抜けて目許に張り付いてるような感じに繊維が付きます。
パンダよりはずっと見苦しくないはずだけど。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雌だけど女じゃないさん
雌だけど女じゃないさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿157
エテュセ / クイックケアコート

エテュセ

クイックケアコート

[ネイルケア]

容量・税込価格:9ml・1,045円発売日:2016/5/12

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/10/24 16:04:25

ネイル入門者用品のように感じてます。


オレは今マッサージ屋で働く機会もあって、手許を小綺麗にしておきたいなーとか思ってたら、どうしたって自分の爪が不細工に見えてしまって。色味は然程悪くないんだけど、爪の色自体が縞模様に見えるくらい根深い縦皺は表面を削ってみてもなかなかに目立つし、艶はないし。
だからと言って、週1でネイル除光液など使ってオフして塗り直すなんてそんな苦行オレには無理だし(だって除光液で爪にダメージ与えたらオイルケアとかしないと爪死にそうじゃん!!?←)、塗り直しに手間がなく除光液も必要ないものはなにかないもんかと思っていたところで、こちらの製品がふと目に入りました←



結論としては、ネイル慣れした人には塗りやすいんだろうけど、ネイル自体未経験の自分にはそんなに塗りやすいとか塗りにくいとか判らなかったです。

あと、剥げたときは一度爪ヤスリで表面の艶を全部剥がしてしまってから塗らないと、ぐちゃぐちゃになりやすいです。
確かに除光液は必要ないから、爪へのダメージは少ないのかも知れないけど、塗り直しの行程はスッゲェ面倒…←←←


ただし、
「もちは2、3日くらい」
なんていう声もありますが、これを塗る前に爪の表面の水気と油気全部拭ってしまうこと、そして、きちんと乾燥させてから爪の表面を押さえて定着させることを怠らなかったら、自然な艶の爪が1週間以上は持続すると思います。
自分の場合は、直前に手を洗い、ティッシュに愛用のハマメリス水(アルコールが沢山含まれてる)を染み込ませて、爪の表面を拭き、乾かしてからこの製品を塗ります。
2回塗りで、
「塗ってる?それとも磨いてる?」
くらいの艶にできると思うのですが、そのくらいの艶が1週間続くのなら、爪を健康的に見せたいだけの人たちには、最適なのかも?
微かに血色も乗せてくれますしね。


あと、これを塗り続けてたら、心なしか爪が少し綺麗になった気がします……「なんか塗ってんだからそりゃ当たり前だろ」とか言われそうですが、そうじゃなくて、塗り直すときに一度塗ったものを剥がした後の爪を見る限りの話…


今のところ、これの他にもう1つ類似品があるようなのですが、これを使い終わったらそちらも試してみたいです。
どっちの方がいいかな……容量と値段のバランス的に、こっちの方が安いんだよな…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雌だけど女じゃないさん
雌だけど女じゃないさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿157
メディア / リップグロスA

メディア

リップグロスA

[リップグロス]

税込価格:550円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/10/24 15:35:12

この製品買う前に使ってた唇美容液グロスが、ぶっちゃけあんまり肌に合わず、使い心地は非常に良かったのに使うと必ず口角が荒れるのでリピできなくなっちゃいまして。
で、唇美容液なくても問題ないと思えるようなリップクリームも見付けたことだし、それならグロスが必要なときにはグロスだけ別に買った方がいいなーとかボンヤリ考えてたんです。

それなのに、そこら辺にあるグロスはどれもこれも色付!!色はいらんっちゅーねん!!なんのために好みの色合いのリップわざわざ探し出して塗っとると思とんねんと!!最近はニュアンスチェンジ的に色を重ねてリップの色合いを調整するタイプのグロスも出回ってはいるけども!!←←←
いくら色なしがいいとはいっても、ワセリンとかそういうものを代わりに使っても、あんまり艶っぽさが持続しない気がする…

それで、無色透明なこちらの製品の店頭サンプルを見付けて使ってみたら、
「これいいんじゃね!?」
と←


テクスチャは、少し固く感じます。あんまり伸びないため、厚く乗せやすく、立体感が出しやすいと思います。
塗った後の唇も、ネバネバしてそうな感じにはなりにくいです。余程分厚く乗せない限りは、口を開けるとぬばぁ〜っ……と糸を引くようなあの質感がなくて、清潔感があります。

ただ、唇の上に乗せた瞬間、「塗ってる」感が唇を襲いますwww
ベタつかないとはいいますが、それはベ●ベターとかいうどっかのポケ●ンみたいに糸を引かないという意味であって、唇同士がペタッと貼り付く感触がないという意味ではありません←
ただし、それは感触だけであって、見た目はそんなにペタペタペタペタ貼り付いてるような感じには見えないかと思いますが。


なんにしても、稀に見る無色透明のグロスですし、値段も安いですから、「あったらいいな」が形にはなってる製品かと思います。

もちについては、一度食事をしたらツヤツヤではなくなり、二度食事をすればリップを塗ったかのような具合の艶もなくなります。
しかし、グロスとしては充分なもちなのではないでしょうか?

しかも、これ塗ってると、唇が心なしか乾燥しにくくなるんですよね。


リップジェルマジック(どんな口紅も落ちない口紅にする、って豪語してるアレ)塗った上から塗るのは口紅の色まで落ちやすくなる気がしたからお奨めしないけど、普通にリップの上から乗せる分には、お気に入りのリップの色をそのまま残しつつ艶出ししたい人には、個人的にはかなりお薦めできます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雌だけど女じゃないさん
雌だけど女じゃないさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿157
メンソレータム / リップフォンデュ

メンソレータム

リップフォンデュ

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:4.2g・627円 / 4.2g・オープン価格 (編集部調べ)発売日:2013/7/26 (2019/7/23追加発売)

ショッピングサイトへ

1購入品

2017/7/8 15:31:41

仕事先にかさ張るからとメイク道具を置いてきてしまっていたら、メイク直しが必要になり、急遽こちらをコンビニで買いました……ええ、このときはこれしか選択肢がなかったんです。これが唯一のスティックタイプの色付リップだったのです。


うん……二度と買いません。


繰り出したものが戻らないとか不便すぎたし、融けが良すぎてデロデロになったし、ベタベタするし、唇に塗ったらぬばぁっと糸引くし。
おまけに、色が殆ど付かないから、唇の血色を復活させたくてもできなかった。
これだったら、同じ値段で色付グロス買った方が余程高機能だわよ←


しかも、これを塗るのを失敗して落としたくなっても、指先などで擦れば気にならなくなるなどということもなく。
このベタベタ加減だから、ティッシュオフもできません。ティッシュリップなんていう斬新なメイク目指してるなら別だけど。
お陰で、メイク直しのために落とそうと思ったらメイク落としが必要なんだけど、取り敢えず、水と手拭いと石鹸ではさっと落ちませんでした。


なんだろう、このベタつきと肌への触れ心地、どっかで感じたなぁと思ったら、あれかな、スティック糊かなぁ…←←←
匂いもなんだか似てるし。
擦っても落ちないでベトベトしてるところなんか、もう、ソックリだし。

オレはコスメをここまで酷評するってなかなかないんですが、オレにとってはそれくらい使い心地が気持ち悪かったんだよなぁ…


なので、処理に困っておかんに「使ってみるか」と渡してみたんですが、おかんからしても、肌に合わず刺激を感じるわ、ベタベタで糸引くわで、あまり印象が良くないようです…
肌に合うのの上からグロス代わりに使うんだろうけど、グロス自体あんまり使わない人だから、結局捨てられるか御蔵入りになるんじゃないかな…



ちなみに、塗るなら、スッと引くように滑らせるように塗るんじゃなく、ポンポンと少しずつ唇に乗せていくようなやり方で塗った方が、ぬばぁっとしにくいです。
また、これを塗った上からいつものリップを塗ると、艶々したまま色もち良くなる気がします。
なんにしても、オレには面倒だから、もういらね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雌だけど女じゃないさん
雌だけど女じゃないさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿157
キャンメイク / ワイドフィットカーラー

キャンメイク

ワイドフィットカーラー

[ビューラー]

税込価格:660円 (生産終了)発売日:-

4

2017/7/5 19:28:33

SHISEIDOのビューラーを友人に薦められて使ってみたら全く睫毛をキャッチできなかったくらいに目の周りの彫りが浅いオレが通りますよ、っと←
THE・平たい顔族!!((c)テルマエロマエ←←←


評判のいいビューラー使ってもオレと似たような理由から睫毛がカールできなかった人は、こちらを使ってみましょう。
多分、感動します←

しかも、結構よくカールしてくれる……なにかマスカラ塗ってからカールして、更にその上からマスカラ、っていうやり方だと、より上手くカールできるかも?
そこは、まだ店頭サンプルでマスカラ塗った後の睫毛にしか使ってみてないし、そもそもオレ自身がビューラーマスカラも初心者だからよくわかんね←←←


取り敢えずオレは、サンプル試して即行買いました←

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:店頭サンプル)

157件中 26〜30件表示

雌だけど女じゃないさん
雌だけど女じゃないさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

雌だけど女じゃない さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • Twitter
  • ダイエット
  • 写真
  • ファッション
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

※オレはいわゆるセクシャルマイノリティーで、ハンドルネームまんまの奴です。御理解ください。※ 肌によっては対人の仕事をするときには性別問わず… 続きをみる

  • メンバーメールを送る