表示
一覧
個別

絞り込み:

184件中 21〜25件表示

ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿382
マナラ / マナラ 生練り洗顔

マナラ

マナラ 生練り洗顔

[洗顔パウダー]

容量・税込価格:60g・3,520円発売日:2017/7/18

7購入品

2019/1/7 21:31:27

一撃で驚きの効果あり!
あっ?!と声が出たほど、毛穴黒ずみがなくなっていました。

元々「ホットクレンジングゲル」の愛用者です。マナラの洗顔に出会ってからは、好きな化粧品メーカーの洗顔料を差し置いてマナラを使い続けています。
この「生練り洗顔」は19年2月にリニューアルするそうで、今よりは使いやすくなるそうです。
現行品は小麦粉のように舞いやすい粉質で、そこに小さじ2分の1程度の水を混ぜ込んで、一切泡立てずに、毛穴の目立つ部位を中心にくるくるなじませて洗い流すというもの。粉が舞いやすい点や水加減がいる点はヒトクセあるかもしれません。リニューアルでこの粉が顆粒状になるそうで、多少扱いやすくなるのかな。

さて肝心の効果ですが、初回からビックリです。小鼻やほおに目立ってきた毛穴黒ずみが一撃で撃退され、毛穴が小さくなったことで凹凸の目立たない輝く肌に。
冬場で代謝が滞って毛穴も緩みにくく黒ずみが溜まりがちになっていたと思います。これは刺激もなく短時間の洗浄で確実に仕上げてくれました。マナラの他製品と同じく、洗顔後の乾燥なし!
正直、オバジやSUISAI等の粉末洗顔はあまり効果を感じなかった…。そして肌がつっぱった。この洗顔は違いました。
毛穴に悩み、効くアイテムを探している方は、一度これのサンプルでも何でも入手して使ってみてほしいです。人によって合う合わないはありますが。使いにくさがあっても、その先に確実な効果があるから、私は星7つです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿382
カバーマーク / トリートメント クレンジング ミルク

カバーマーク

トリートメント クレンジング ミルク

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:100g・1,760円 / 200g・3,300円 / 400g・5,500円発売日:2009/7/17 (2019/6/14追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/3/29 21:20:56

@コスメ経由限定のボーナスセットを購入しました。ミニサイズのおまけ付きです。

私は敏感肌ではないけれど、クレンジング・洗顔からのダメージを受けやすい、水分が奪われやすいと自覚しているので、これらのアイテムは特に厳しく選んで、肌状態によって使い分けています。

これは…もっと早く出会いたかった!

クレンジングと洗顔を同一ラインで使用してもダメージを感じないことに感動。
それって当たり前のことですが、星の数ほどあるスキンケアブランドの「クレンジング&洗顔」のライン使いでも、たとえばクレンジングだけでは不十分だが洗顔料も使うと乾燥してしまう、といったジレンマがいかに多かったことか。
カバーマークのクレンジング&洗顔は、ライン使いしてもこうした洗いすぎダメージを感じません。クレンジングが残した潤いを洗顔料が奪うことなく、肌にさらなる磨きをかけて潤いのベールを保ちます。
このクレンジングの魅力である潤いを最大限に活かすには、洗顔料「ミネラルウォッシュ」で仕上げることをオススメします。
洗顔料「ミネラルウォッシュ」のレビューは先に投稿済みです( *'3`))


このような相乗効果をイチオシしたうえで、このクレンジング単品での使用感はどうなのというと、最初は「うわ!目尻のアイラインが残っちゃってるよ、、」。マナラの「ホットクレンジングゲル」などW洗顔不要の高クレンジングアイテムに慣れていると、同じ要領では洗い残しが出るかもしれません。たっぷり4、5プッシュをクリームを塗るように優しくのばして、メイクの濃い目元はミルクを集めて目を埋めるようにして落としています。少し気を使えば洗い残しはありません。

そして定評のある保湿力に感激。
全然つっぱらない。スッキリ洗い流せるのに、洗いすぎによるきしみのない柔らかな肌に。

洗顔料とセットで使って一ヶ月足らずでアゴや小鼻のザラつきがなくなり、お風呂上がりにも乾燥を感じにくい肌になれました。このコンビがすっかり気に入っています。

暑いのはイヤだが、日焼け止めを塗り、汗をかく季節はお気に入りのクレンジング&洗顔を楽しむのにピッタリ。当分リピートします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿382
クラランス / V コントア セラム

クラランスクラランスからのお知らせがあります

V コントア セラム

[美容液]

容量・税込価格:50g・11,550円発売日:2019/6/7

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/7/27 23:07:53

さすがクラランス。長年の研究に裏打ちされた確かな手応えを実感!

使ってすぐフェイスラインが引き締まったのが分かります。特に下あご。太ってはいないので気にしてなかったけど、これを使って真に引き締まった美しさに出会いました。

効果はすぐに分かります。目ざといチャラ男なんかは使用開始一週間で「痩せたね」と言ってきました。この時ばかりは許せますよね。

目からウロコだったのが独自のメソッド。
メソッドに星8つ付けたい!
顔をこすることなく、頭部の重みを利用してリンパを流していくのです。耳たぶの下から鎖骨にかけてググッと押し流す手応えが本当に気持ち良く、お手入れが楽しみに。このメソッドを知っただけでも美容液一本分の価値はありました。クリームを塗る時も引き続き同じ要領でリンパを流すことで、滞りのないスッキリ顔を維持しています。

今のところ「朝晩使用、朝だけ、朝だけ、朝晩使用…」という感じのサイクルで使っています。
既に愛用しているダブルセーラムと効果を高め合ってくれるそうです。このセラムは肉とリンパにアプローチし、ダブルセーラムは皮膚表面のハリや諸々の悩みにアプローチ。併用すれば自信に満ちた表情に変わってきます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿382
ロクシタン / レーヌブランシュ ブライトフェイスウォーター

ロクシタン

レーヌブランシュ ブライトフェイスウォーター

[化粧水]

税込価格:200ml・4,950円 (生産終了)発売日:2018/2/28

7購入品

2019/8/12 17:03:01

レーヌブランシュ「ホワイトインフュージョンセラム」のクチコミをしましたが、あまりの良さに同ラインのこの化粧水も使っています。

こちらも美白効果だけでなく、肌をなめらかに整える効果に感動。
ロクシタンのPRを見ていて「拭き取り化粧水」と書いてあるため、肌の薄い私は最初敬遠してしまったのですが、実は「拭き取り専用」ではなく通常の塗布型化粧水の役割も同時に果たしてくれる高機能アイテムです。

使ってみて感動したのは、「拭き取る」というよりも凹凸のあるコットンで優しくパッティングするだけで十分にザラつきが拭われ、なめらかな肌になっていくこと。
まず500円玉大をコットンの凹凸面にとって角質ケアをします。その時点で既にしっとり潤ってきているのがすごい。ただの拭き取り化粧水とは違うね。その後さらに凹凸のない面で500円玉もう一枚分を塗布すれば潤い満タン!
化粧水だけでなめらかでフニフニの肌触りになって満足感が非常に大きいです(*´艸`)

じわじわハマるポイントが香り。
化粧水って日常の一部に馴染んでくるとコットンにババっと出して納得するまで塗って終わりという、単なる作業になりがちですが、この香りはいつでもどんな日でも「レーヌブランシュ」の名にふさわしい特別感をもたらしてくれます。化粧水を塗る作業が癒しの時間として感じられ、結果的に丁寧に使って満足のいくケアにつながります。香りのある化粧品が好きな方には気に入っていただけるものだと思います。

もっと高い化粧水もあるけど、こういうものって値段じゃないっすね。自分が製品を慈しんで丁寧に使えば、ちゃんと持ち味を発揮してくれる。

浸透も良いせいか、普段の化粧水が「塗りすぎ」だったことにも気づきました。上述の量で十分に潤ったのが分かります。化粧水の塗りすぎをやめれば、美容液の浸透も見違えます。(←力説したいポイント)
無理に何度も入れ込むのではなく、適量でちゃんと効果が分かる化粧水こそが名品と言えるのではないでしょうか。

また居酒屋談義のようなレビューになってきましたが、手放せない一本になりました。
美白の季節に限らず、肌のなめらかさを保つために一年中重宝すると思います。南仏に乾杯。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿382
ロクシタン / イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル(旧)

ロクシタン

イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル(旧)

[ブースター・導入液フェイスオイル・バーム]

税込価格:30ml・13,200円 (生産終了)発売日:2017/9/27

7購入品

2019/8/22 22:16:51

イモーテルの夏。抗酸化の夏。

暑さは酷かったけれど、この夏はイモーテルの効力を取り入れたことで、夏疲れ肌を無事回避しました。その効果にどハマり中です。

話題の遺伝子検査キットを使ったところ、自分は「抗酸化力」が弱いことが判明。エイジングやシミの予防には抗酸化成分を取り入れたいところです。
そこで、かねてより「オーバーナイト リセットセラム」でその効果を実感していたロクシタンのイモーテルラインを本格導入しました。

このオイルはイモーテルとマートルを軸に、さらに7種の植物オイルを配合。抗酸化力に加えて、同社による最新の研究では、イモーテルエッセンシャルオイルが健やかで厚みのある表皮を育むという見解が。皮膚も薄い自分にとってはベストな内容です。

効果は申しぶんなし!
洗顔後まっさらな肌に、シリーズ中で最も濃いイモーテルのエッセンスを投入します。ブースター云々以前に、この美容効果そのものに感動。キメがふっくらとして柔らかさを増し、猛暑でヨボヨボしかけた毛穴の凹凸もパンと張って回復。
顔を下から鏡で見るにつけ、肌表面がノイズなくなめらかになっていくのが実感できます。肌トラブルも起きません。
抗酸化力は長期的に結果を出してくると思いますが、この夏の短期間でも肌のグレードが上がったので、バリア強化できているのは間違いないでしょう。

後に続く化粧水などの浸透も最高。
イモーテルのディヴァインローションが私には非常に合っているので併用しています。

※過去に使用した他ブランドの「ブースターオイル」ではかえって水分が弾かれ、薄い皮膚がシワシワに乾燥したことがありました。一部のオイルには、ブースターどころかいきなり肌にフタをしてしまう閉塞剤の働きを持つものもあるようです。なんでも、合う方には合うんでしょうけれどね。ロクシタンのこちらは私でも大丈夫でした。

イモーテルフィーバーの最中、タイミング良くイモーテルプレシューズラインがリニューアル決定!このオイルを軸に、他にも何品か導入して夏も冬も頼りたいと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

184件中 21〜25件表示

ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ホワイトフーガ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • スポーツ観戦
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

元乾燥肌で現在は普通肌です。 愛するおネコ様と二人暮らし。 ブルーベース夏タイプです。 趣味は競馬、野球観戦、レコード鑑賞。 続きをみる

  • メンバーメールを送る