表示
一覧
個別

絞り込み:

40件中 21〜25件表示

黒井蝶さん
黒井蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿149
マジョリカ マジョルカ / ハニーポンプグロス NEO

マジョリカ マジョルカ

ハニーポンプグロス NEO

[リップグロス]

容量・税込価格:6.5g・528円発売日:2009/7/21 (2015/5/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/11/30 13:27:37

【追記(2011/11/30)】
22:レース編み
テスターです。評価、効果、タグは以前のクチコミのままにさせて頂きます。
今回の2色、限定かと思っていたら新色なんですね。「キラキラするだけ」のアイテムが苦手なので、ノーマークだったんですが…実物可愛いいいいいい!!!というわけで、試してみました。
本当にほぼラメがつくだけで、色については「若干白味と透明感も出てるかな?」という程度ですが、ラメは密度が高く細かめで、偏光が綺麗でした。派手なかんじではなかったです。濃いピンクのルージュに重ねると非常に可愛い…。私はオレンジ系・ベージュ系のルージュは持っていないのですが、きっと、オレンジや薄めのピンクベージュに重ねても綺麗だと思います。唇の真ん中だけにつけても良さそう。持ってたら地味に使いそうな気がします。
MOOKのラメジェルに期待していたので、「これが良い感じだったら似たかんじのこのグロスは使わないよなぁ…」と思って買わずにいたんですが、思ったよりイマイチで…グロス買ってしまいそうです。

【以前の投稿】
RD441:チェリーの口づけ購入です。初期のグロスからあるチェリーの口づけシリーズですが、私はハニーポンプNEOで初購入。マジョリカのグロス自体もハニーディップ以来なので、久しぶりでした。パッケージはハニーポンプNEOが1番可愛いですね。

透明な赤なので、見た目は派手ですが軽く使えます。殆ど色は付かないので、リップクリームとこれでカジュアルに仕上げるか、他のルージュに重ねてツヤと薄い赤味を足すか、という使い方になると思います。
液が最初の頃のグロスよりも、さらっとしていて良いです。最初の頃と比べて、なので、やっぱりどちらかと言えばペタペタ系ですが・・・。チューブの形も、唇に当てやすくなりましたね。この形(斜めカットというのでしょうか)が好きなので嬉しいです。
香りは、いつも通りのマジョリカマジョルカのグロスの香り。ストロベリーリキュールのような、非常に甘い香りです。

色が幅広く展開されていて、量も多すぎず値段も安く、唇に合うならば誰でも万能に使えると思います。こういう、なんの特徴もない、「どうしてもこれじゃないと駄目なの!」ってところの無い化粧品が、私は好きです(笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
黒井蝶さん
黒井蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿149
スプリングハート / ロングラスティングアイライナー

スプリングハート

ロングラスティングアイライナー

[ペンシルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/18

7購入品リピート

2011/12/28 00:32:53

ダークブラウンをリニューアル前から使っていますが、格段に使いやすくなっています。以前のものより柔らかくなった分、引きやすいです。その代わり、少し落ちやすくもなっている気がしますが、相変わらず「崩れる」「滲む」というよりは「無くなる」「薄くなってる」というかんじなので、汚くなりませんし、直しも簡単です。下瞼に引いてぼかすと、下ライン独特のキツさが出なくて良いです。

私はペンシルアイライナーが非常に滲み易い目なので、「どうしてもナチュラルなメイクじゃないと駄目!」という時にしかペンシルアイライナーは使わなかったのですが、こちらはインサイドラインに使っても滲まないので感動しました。
芯が柔らかいので、インサイドに引いても痛くないですし、柄が長いので描きやすいです。「粘膜ギリギリにラインなんて無理だ(怖くて)」と思っていましたが、このアイライナーに出会ってからは怖くなくなりました。ただ、他のアイライナーでインサイドラインを入れるのは相変わらず怖い(笑)。
一般的なメイクではありませんが、最初(リニューアル前)に買ったときはダブルライン(偽二重)を描くのに購入していました。実は今も、主にダブルラインに使っています。ダブルラインには、この暗い茶色が非常に重宝します。

切らしてもすぐに買える値段で、大きめのドラッグストアなら大体何処にでも売っているので、本当に助かります。
ペンシルアイライナーはもうこれ以外使わない!というくらい、かなりの年数・本数使っていますが、そういえばダークブラウンしか使ったことがないなぁ…。今度は黒も使ってみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
黒井蝶さん
黒井蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿149
アナ スイ コスメティックス / フェイスカラー アクセント

アナ スイ コスメティックス

フェイスカラー アクセント

[パウダーチーク]

税込価格:3,080円 (生産終了)発売日:2006/1/19

7購入品リピート

2012/1/7 05:46:59

遂に廃盤になってしまった…。初めて買ったANNA SUIのコスメがこのチークでした。初めてクチコミした商品もこれでしたが(もう4〜5年くらい前かな?)、良い機会と思いましたので全て書き換えることにしました。
600番(オレンジ)・400番(赤)と、フェイスカラーアクセント自体が廃盤になる前に、いつの間にか消えていた001番(ハイライト)を持っています。400番は年明け前に廃盤の噂を聞いて、急ぎで買ってしまいました(笑)。301番と散々悩んだのですが、ピンクは他にも気になっているものがあるので、他のところには無い400番を。
しっとりした粉、発色、色展開、付属のブラシ、薔薇の香りと刻印、パッケージデザイン、コストパフォーマンス…何を取っても私の中では最高でした。

600番は特に発色が良いので、たまにアイシャドウとしても使っています。イエローのアイシャドウを使う時に、まずこちらのオレンジを下地にしてからイエローを重ねると、はっきりとポップに見えます。このメイクで、目尻だけに丸く赤やターコイズブルー、明るいグリーン等をアクセントにすると、また印象が変わって楽しいです。
逆にオレンジをメインにしたい時には、アイカラーアクセント(こちらも廃盤になっていますが、現行のアイカラーでも代用できます)の400番を薄く下地にして、こちらのオレンジを重ねています。これもポップなメイクで、特にハロウィンの時期によく合います。
勿論、チークとしても使っています。これだけを使うのも良いのですが、発色が薄めのピンクに下地として使って、コーラルピンクっぽくしたりも。

001番はなかなか使いこなすのが難しかったのですが、最近はよく使っています。フェイスカラーアクセントGのハイライト色(050番)とは違い、ラメ・パールの無い白で、殆ど発色しません。何に使っているのかと言いますと、他のハイライトアイシャドウのラメ・パールを「抑える」のに使っています。
ラメ・パール入りのハイライトは輝きがある分、しっかりハイライトとしての役割は果たしてくれるのですが、メイクによってはキツイかんじがすることもあるので、そういう時に上から重ねると、ふわっとしながらも顔が明るく見えます。

400番は、「ANNA SUIの400番コスメ」の中では朱色っぽい、真っ赤ではない色味です。なので、他の色と混ぜれば赤ピンクっぽくも、より赤っぽくも、赤味オレンジっぽくも出来ます。とても楽しいです。こちらも600番と同じくアイシャドウとしても使えそうですが、まだやっていません。アイカラーアクセントの400番よりも腫れて見えそうな気がして…うまい使い方を考えられれば良いのですが。
ちょっと変な使い方としては、手の形状にうまく乗せることができれば綺麗なビンタ跡っぽくなります。誰もこんな使い方、望んでいないと思いますが(笑)。まぁ、遊びです。

こんなにがっつりクチコミ打ったのは初めてかもしれない…。長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。ご覧の通り、フェイスカラーアクセントはスタンダードに使えるのは勿論、非常に遊ぶのが楽しいコスメでした。発色の良さと、1度に使うのが少量なことが相まって、とてもコストパフォーマンスが良く減りが遅いので、まだまだ遊び倒せそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
黒井蝶さん
黒井蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿149
マジョリカ マジョルカ / マジョルック(イルミネーター)

マジョリカ マジョルカ

マジョルック(イルミネーター)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4g・1,540円発売日:2006/4/21 (2016/6/21追加発売)

7購入品リピート

2012/1/23 21:53:58

2008/5/19投稿・2012/1/23編集

フラワーガール(RS354)を発売当初から使っています。今はジュエリングアイズが気に入っているので、出番は減ってしまいましたが、どんな季節にも使える色味のピンクなので、私のアイメイクの標準装備です。
右端のピンク寄りのパープルは、この値段帯では他にあまり無い色ですね。パールたっぷりのパレットですが、プチプライスでピンク系のアイシャドウの中では発色も良い方だと思います。薄めの3色はチップよりも指で乗せた方が、発色も持ちも良くなります。
ベースはクリーム状にしては固めです。極薄く伸ばすとパールが際立って持ちも良くなりますが、あまり出番は無いかな…。むしろ、艶感の無いチークのベースにしたり、手の甲に薄くつけると綺麗です(クリームベースの色もパレットごとに違うので、他の色では出来ないかもしれません)。手だとすぐに飛んでしまいますが、私は出掛ける前に手がキラキラしていると外出のモチベーションが上がります。

気付いたらいつの間にか色展開が減ってきているのが残念…。特に、大人気だったジューンブライドがあんなに早く廃盤になるとは…!今更なかんじもしますが、たまにはマジョルックシリーズの新色・限定色も出して欲しいところです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
黒井蝶さん
黒井蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿149
マジョリカ マジョルカ / ブラッドオン

マジョリカ マジョルカ

ブラッドオン

[口紅ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:5g・1,045円発売日:2012/1/21 (2015/5/21追加発売)

評価しない

2012/4/27 19:06:20

2012/04/27 投稿
2012/05/01 編集
2012/05/17 再編集

個人的に忘れないよう、メモ代わりに…。
6月1日、資生堂のオンラインショップ限定で再販が予定されているそうです。数量は5000個、送料は6月20日まで無料。

チークのベースとかボディペイントにも使えそう〜でもパッケージが思ったよりいまいち…でも持ってたら絶対使う…とか色々考えている内に欲しくなったものの、迷っている間に完売状態になってしまっていました。
これは限定品ではなくて、新商品として色々なカラーで出して欲しいなぁ…。ブラック、パープル、オレンジあたりがあると嬉しい(笑)。この発色のかんじだと、ブラウン系でシェーディング向きの色があると便利そうですよね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

40件中 21〜25件表示

黒井蝶さん
黒井蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています

黒井蝶 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • 料理
  • 読書
  • 音楽鑑賞
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

今年は今手元にある物の使い切りを目標にしているので、新作・限定品等の新しい物の購入・クチコミは控えます。 ・クチコミは2〜3ヶ月に一度 ・@B… 続きをみる

  • メンバーメールを送る