表示
一覧
個別

絞り込み:

23件中 16〜20件表示

あゆみこふさん
あゆみこふさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
尊馬油 / ソンバーユ 液状特製

尊馬油

ソンバーユ 液状特製

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:55ml (オープン価格)発売日:1988年11月中旬

7購入品

2020/2/2 03:47:18

最高!
乾燥が気になる方是非使ってみてください。
乾燥でカサカサに皮が剥けファンデが汚く仕上がってしまう酷い肌が1週間でしっとりツヤツヤ、頬に天然つや玉。

セラミドサプリ(チョコラBBリッチセラミドかDHCセラミドモイスチャー)とプロテインの飲用を併用すると顔も身体も肌が厚くなめらかに整いました。

液状馬油、一生使い続けます!
無香料/無臭です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あゆみこふさん
あゆみこふさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
エトヴォス / ミネラルフローレスリキッドファンデーション

エトヴォス

ミネラルフローレスリキッドファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・3,850円発売日:2019/1/25

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/3/5 21:28:29

2019.3/5追記
サンプルが良かったのでナチュラルベージュ購入しました 評価なし→★5つに変更

2019.3/2
良いです。
公式通販おまけのサンプル使用 / ナチュラルベージュ
乾燥皮剥け肌の毛羽立ちを抑えつつツヤ肌仕上げ
薄づきカバー力は程々 下地・コンシーラー併用推奨
サンプル1包 1gで4回使って少し余りました
サンプル使用の為評価なしですが、星をつけるなら5


【質感、ツヤ具合】
他の方の口コミのように、乾燥で皮剥けした肌にも毛羽立ちを抑えて見苦しくないツヤ肌にしてくれて感動しました。
至近距離だと皮剥けが少し見えますが、片腕分離れた距離ではツヤっとしてます。

公式の商品紹介文によるとセミマットの仕上がりとのことですが、私の肌だとテカリ一歩手前の湯上りにスキンケアをしたようなツヤ肌

今までツヤベースメイクはテカリにしか見えない暑苦しい顔になるように思えて敬遠してきたのですが、ツヤ肌いいじゃん!と嬉しい新たな発見。
抜け感の欲しい春メイクに合う肌。
元気そうに見えます。
堅い職場や改まった場でははお粉で抑えたほうが良いくらいツヤツヤ

もしかしてマット肌傾向と言われるPC秋の肌にはセミマットファンデがツヤツヤ肌に仕上がるのでしょうか。


カバー力、メイクの持ち】
重ねづけしても厚ぼったくならず薄づきカバー力控えめ。
崩れ方は、素肌に直接つけると2時間くらいで半分消え頬の赤みが目立つテカリ顔に。
赤みカバー・メイク持ちアップには下地・コンシーラー併用推奨です。

私は
下地 / mimc BBバーム
コンシーラー / 24hcosme ミネラルスティックファンデ ライト
を使いました。どちらもマットな質感のアイテムですがこのファンデのツヤは活かされたままでした。


【色】
黄み寄りに思えます。
暗めかと思っていたナチュラルベージュですが違和感なくぴったりかも。
ライトベージュと比較したいですがサンプルはナチュラルベージュのみ。

当方 イエべ秋 標準より少し明るめの肌
黄みと赤みのバランスは中間
カバーマークBN10(BAさんの見立て)
エトヴォスマットスムース #20 #30(自己判断)
mimcミネラルクリーミー 205(自己診断)


【香り】
肌にのせるとにふわっとラベンダーが香り、すぐ消えます。
エトヴォスのアイテムに共通する香りなのでしょうか?癒されるので好きです。


------

夏場のメイク持ちとSPF15 PA++と低めなのが気になりますが、かなり好感を持ったファンデ。

○○グリセリルは入ってますがグリセリンフリーですね?
そして石油系界面活性剤フリー、防腐剤フリー、シリコンフリー、鉱物油フリー、合成香料フリー、タール系色素フリー。




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あゆみこふさん
あゆみこふさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
ヴィセ / リシェ グロッシーリッチ アイズ

ヴィセ

リシェ グロッシーリッチ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/9/5

6購入品リピート

2019/2/18 19:14:29

PK-2 ゴールドピンク系
イエベ秋にもおすすめ艶ピンクシャドウ

新作シャドウもいいですがこっちもいいですよ!
ということで私の推しシャドウの1つです。
定番だけど久しぶりに使ったらやっぱり良い。


イエベ秋の私は春になったら色物どうしよ?と悩むのですが、迷ったらこれをつければ間違いない春のスタメンアイテム。
ピンクで柔らかい雰囲気が出ます。


1番の色 目頭ハイライト
2番の色 アイホール全体・涙袋中央
3番の色 二重幅より少し上まで・涙袋全体
4番の色 アイライン的に目尻長めに
という使い方が多いです。

ついでに3番のピンクをチークにするとメイクに統一感が出て頬もツヤっとして良い感じでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あゆみこふさん
あゆみこふさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
アクア・アクア / オーガニックトリートメントヴェール

アクア・アクア

オーガニックトリートメントヴェール

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:10g・3,080円 / -・3,080円発売日:2014/5/1 (2016/9/9追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2019/2/15 23:30:28

ライトベージュ購入(色選びミスのため評価なし)
当方イエベ秋 明るめの肌 カバマBN10
色が合って肌トラブルがなければすごく良いファンデ


下地なしok、SPF50+PA+++、石鹸落ちという機能が魅力的なパウダーファンデ。しっとりと保湿力もあり肌が疲れる感じがありません。

でも扱いが難しい。
そもそも対象年齢ではない気がする。
乾燥や皮剥け、毛穴の凹凸がない人、
赤みや色ムラのカバーだけできれば良い人向け。


・付属のスポンジは変えた方が良い
タッチアップ時の手の甲には綺麗につけられたのですが顔はそうはいかない。
パケ裏の説明通りに「付属のスポンジで滑らせるように伸ばすしてなじませる」
だと皮剥けや角質のごわつき、毛穴やシワなどに溜まってアラが目立ってしまいます。
スキンケアをして皮剥けが無いように見えてもこちらをつけると細かな皮剥けが浮き出てくる。
小鼻のキワも塗るのが難しい。

ミシャのエアインパフ
ダイソーのリキッドファンデーションパフ
(この2つは殆ど同じ)というクッションファンデ用のパフで細かく軽いパッティングをするようにつけると皮剥けが目立つこと以外はカバーできました。
サイズも容器にぴったりです。


カバー力強めで均一な肌色になる
その機能が私にはマイナスに働き、黄白く血色のないのっぺり顔になってしまいました。
これは色が合ってないことも要因の1つかも。
手の甲・首とエラにタッチアップしてセルフで色合わせした時には合ってるように見えたんだけど、実際顔に塗ってみないとわからないものですね。
のっぺり顔防止策として顔の中心だけにファンデを塗る方法だと、塗ってる所が黄白いマット肌、塗ってない所がピンクのテカリ肌に見えてまだらに目立つ。
他の方の口コミのようにブラシでふんわり薄くつけると良いのかもしれない。今度試してみます。

なんとなくカバマBO00、BO10をお使いの方に色が合いそうな気がする。


・崩れ方がきびしい
毛穴落ち、皮剥けがヒビ割れ、目の小皺やほうれい線にたまる。

------

私の肌ではなかなか厳しい仕上がりなのですが、綺麗にのる肌の方ならセミマットで均一な色のお人形みたいな肌に仕上がると思います。

せっかく購入したものなので、スキンケアに励みつつ定期的に美肌度を測るベンチマークテスト的に活用しようと思います。












使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あゆみこふさん
あゆみこふさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
エトヴォス / マットスムースミネラルファンデーション

エトヴォス

マットスムースミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:4g・3,520円発売日:2012/6/20 (2017/5/25追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/1/30 18:12:12

#30 イエベ秋 (カバマBN10)
着け心地が軽く綺麗な素肌風 程よいカバー力
シミや小鼻の赤みは全て隠しきれませんが毛穴黒ずみは隠れます。毛穴の凹みは下地で。


#30をスターターキットで、
後日送料無料デーに他4色をサンプルサイズで購入。

肌が絶不調だった2018年11月、こちらでミネラルファンデデビューしました。
こちらを使う以前のベースメイク
1.マット系の下地
2.鼻に毛穴埋めシリコーン系下地
3.マットリキッドファンデ
4.マットフェイスパウダー
の4層仕仕立てでアラフォー混合肌毛穴、色ムラ、シミ、テカリをカバーしていました。厚塗りです。

こちらのマットスムースを初めて使った時は↑の厚塗りファンデと比べてカバー力が控えめで
「私の肌はミネラルファンデじゃカバーしきれない…」と落ち込んだのですが
クレンジングではなく石鹸落ちメイクとゆるい肌断食のシンプルなスキンケアを続けて約1ヶ月後、
肌が回復してきてミネラルファンデの方が綺麗に仕上がると感じるようになりました。
毛穴カバーとテカリは他の方の口コミを参考に、下地用のエンリッチシルキープライマー、ブラシをフラットトップや歯ブラシ型を買い足したら良い感じに落ち着きました。

今はこのように仕上げています↓
1.エンリッチシルキープライマー→毛穴とテカリ防止に鼻へ
2.ナイトミネラルファンデーション→その他の部位
3.マットスムースファンデ
鼻は小型歯ブラシ型ブラシ(TV&MOVIEオールフィットブライトカラーファンデブラシOS)
他部位はフラットトップブラシ

トライアルを使い切ったら現品をリピートするつもりです。
色は現在#30使用で特に問題は無いのですが、今回腕に全色スウォッチしたところ#20がより馴染むと感じたのでリピート購入する時は#20にします。
#20から#50まで全体的に黄み寄りの色に感じました。

もしお化粧デビューしたいと相談されたらこのようなルースパウダー状のミネラルファンデをおすすめします。毛穴に詰まりにくいし、落としやすいので肌に負担が少ない。
肌の綺麗だったもっと若い頃に出会いたかった笑


使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品

23件中 16〜20件表示

あゆみこふさん
あゆみこふさん 50人以上のメンバーにフォローされています

あゆみこふ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 料理
  • マンガ
  • 読書
  • お笑い
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

無言フォロー失礼します パーソナルカラープロ診断 1軒目秋 2軒目夏 黄み赤みはニュートラルな明るめ肌 高彩度色が浮く自己診断秋ソフト ベース… 続きをみる

  • メンバーメールを送る