表示
一覧
個別

絞り込み:

21件中 16〜20件表示

Eufemiaさん
Eufemiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿21
キス / ボリューム&グラマラスカールWP

キス

ボリューム&グラマラスカールWP

[マスカラ]

税込価格:1,540円 (生産終了)発売日:2009/2/23

4

2011/7/17 13:44:06

(画像あり)
理想はお人形さんのようなくるんとしたまつ毛。
マスカラを選ぶ基準は、何よりもカールです。
ヒロインメイクのロング&カールマスカラがかなり理想に近いまつ毛にしてくれるのですが、比較検討したいと思い購入。

片方にキス、片方にヒロインメイクのマスカラを付けて比べてみました。
パッと見はそんなに変わりません。

写メだと綺麗に撮れなかったので、わかりやすいようイラストを描いてみました。(画像2がキス、3がヒロインメイク)
以下、比較の詳細です。
※1:キス、2:ヒロインメイクとします。

・ブラシ(画像1参照)
1:大き目でカーブがゆるいので、塗りにくく感じました。
2:キスより小さく、カーブが多少きついので、細部まで塗りやすいです。

・液ののび
1:ちょっと悪いかな、丁寧に塗らないとダマになります。
2:割と良いです。使っていくにつれて伸びが悪くなりますが、体温で温めてから使うことで解消。

・セパレート
1:マスカラコームを使わないと綺麗に仕上がりません。
2:マスカラコームが不要なほど、セパレートしてくれます。

・ボリューム
1:意外と出ない…?!1本1本綺麗につくので、まつ毛の量は増えるように感じます。全く太くなりません。
2:ボリュームが出るわけではないのですが、まつ毛が束っぽくなるので太く見えます。

・ロング
1:むしろ長さが出ます。根本から毛先まで一定の太さで、触角みたいなまつ毛になります。まさにグラマラス。セクシー系です。
2:長さはあまり出ません。根本が太く毛先は細い、角っぽいまつ毛です。お人形さん系?

・カール
1:少々ゆるめではありますが、ちゃんとカールされます。ただ、カールキープ力はヒロインメイクに比べると劣ります。1日中付けていると、夜にはまつ毛が下がり気味。
2:しっかり立ち上げてカールします。くるん、というよりはギュン!と上がる感じですが。笑 カールキープ力はものすごいです。夜でも変わらずまつ毛が上がったまんまです。

ウォータープルーフ
どちらも問題なし。ヒロインメイクは尋常じゃないくらい水に強いです。

・オイルプルーフ
どちらもダメです。下まつ毛につけると確実にパンダ目になります。上まつ毛専用として使った方が良さそうです。

クレンジング
1:オイルクレンジングを使えば落ちます。
2:専用のマスカラリムーバーを使えば落ちますが、普通のクレンジング料では落ちません。

・価格、購入場所
1:扱っていないドラッグストアも。値段はヒロインメイクの1.5倍。
2:まずドラッグストアならどこでも売っている!安いときは800円くらいで購入可能。

★総合評価★
やはりカールを一番重視する私としては、ヒロインメイクの圧倒的勝利です。値段も安いし、使いやすさ、仕上がりも抜群に良い。
キスはキスで、グラマラスな仕上がりになるので、そういうのを好まれる方にはおすすめだと思います。

全体的に悪くはない商品ですので、なくなるまで使っていきたいと思いました。

使用した商品
  • 現品
Eufemiaさん
Eufemiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿21
クリアターン / ホワイト エッセンスマスク(美容液たっぷりホワイトマスク)

クリアターン

ホワイト エッセンスマスク(美容液たっぷりホワイトマスク)

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:5回分・660円 / 22回分・1,320円 (編集部調べ)発売日:-

4購入品

2011/6/11 00:46:50

友達にアナウンサー志望の子が数人いるのですが、すごく肌に気を使っていて。(当たり前かな…)
頻繁にマスクするらしく、やば!女子力高っ!!とショックを受けた私。
マスクなんて、殆どしたことありませんでしたから!笑

「安くていっぱい入ってるやつを毎日使ってる」と聞いて、ドラッグストアに駆け込みました。

ウテナのデイリーケアマスクと並んで置いてあって迷ったのですが、こちらにしました。


お風呂あがりに早速トライ。
使い心地、すごくいいです。

液がたーっぷりしみ込んでいて、肌にしっかり浸透。
5分と書いてありますが、私には長すぎました。うるおいすぎてベタつきます。3,4分で十分です。

すっごくもっちもちになるので、これのあとの美容液にはとろみのないサラッとしたものを使わないとバランスがとれません。
翌朝の肌の違いには驚きました!1回で、この効果!
つやつやしっとりです。

いままで化粧水を手でバシャバシャやっていたことを反省しました。
安いマスクを毎日つけるほうが、高い化粧水を雑な使い方するよりよっぽど肌にいい。

気になるにおいもせず、肌荒れもありませんでした。
シートは結構しっかり厚みがあります。
肌からはがしたあとも液が残っていて、全身に使えるほどです。
脚とか腕とか、全部のばしました。笑


欠点も少々…
サイズが横に大きすぎて、縦が短いのは残念です。
鼻と口の周りの穴がかなり大きくできているので、私は顔の中心にマスクを寄せて折り目をつけて使ってました。
保湿が欠かせない小鼻の周りにあまりフィットしないので、マスクし終わった後、目の部分のカーブ状になってるところをハサミで切って、切れ込みを入れて小鼻につけてました。


1箱使い終わって、なんとなく肌が白くなった気がします。

次はプレサを試してみよう!と買ってみたのですが、こちらの方が絶対おすすめです。
プレサは密着力がいいですが、あとはコーセーの方が優秀。
コーセーはアルコール臭さがなく、シートがしっかりしているし、液はたっぷりでうるおい感がまるで違います。

早くプレサを使いきってこちらをリピートしたいです><

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Eufemiaさん
Eufemiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿21
マキアージュ / スタイリングキープベース UV

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

スタイリングキープベース UV

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,300円 (編集部調べ)発売日:2009/2/21

4

2011/6/29 13:35:26

こちらは発売当初から2年間ほど使用しておりました。

マキアージュのファンデーションと一緒に使うと、とてもよく密着して綺麗な仕上がりが持続しますよ、とBAさんにおすすめされて買ったものです。

とはいえついこの間までファンデーションの仕上がりには無頓着で、特に良し悪しを感じられないまま何本も使っておりました。笑

ところが最近になって、なんだか肌に合わないなあと感じ、使用をやめてしまいました。
悪くはない商品だと思うのですが。


長所としては、
・プッシュ式で使いやすい
・のびが良い(1プッシュで顔全体を塗れる)
・コスパが良い
・薄いピンク色で、肌によくなじむ
・水のようにさらっとした付け心地
・べたつかず、テカらない
崩れにくい
UVカット効果(SPF24、PA++)

短所としては、
・ボトルが不必要に大きく、かさばる
カバー力がまったくない
・角栓につまり、目立つ

付けた感じがとても自然で違和感を感じないのですが、これは逆にいえば、カバー力を重視する方にとってはかなりマイナスになると思います。
見た目の変化が無いに等しいです。

また、肝心のファンデーションとの密着力ですが、これといって効果が感じられませんでした。
ファンデーションは決まってマキアージュを使用しています。

ニキビができやすいので、メンソレータムアクネスの「薬用UVティントミルク」という日焼け止め(化粧下地)をよく使っていますが、こちらを使った時とのファンデーションのノリの違いがわかりませんでした。
単に私が鈍感なのかもしれませんが…笑

付け心地がさらさらでとても好きだったのですが、残念ながらもう使うことはないかと思います。

今は毛穴をカバーしてくれる下地が欲しいので、探している最中です。
新しく出たマキアージュの下地も気になります。

使用した商品
  • 現品
Eufemiaさん
Eufemiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿21
ピュアシャワー / ヘアフレグランス ウォータリーフレッシュ

ピュアシャワー

ヘアフレグランス ウォータリーフレッシュ

[香水・フレグランス(その他)その他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:150ml・1,320円発売日:2011/5/28

4

2011/6/3 00:20:16

ピュアシャワーのETSが自分にはあっていたので、ヘアフレグランスも試してみました。

香りはETSとほとんど同じです!(つまりアクアシャボンに似ているということですが…笑)
こちらのほうがちょっと香りが弱めかな?あとプッシュした瞬間のアルコール臭さがないです。

せっけんの良い香りがします。甘すぎず、ちょっと酸味っぽさもあります。
やわらかく、さりげなく香るので誰にでも使えると思います。

また、ダメージを受けやすい髪を生活紫外線から守る効果があるようです。
髪を保湿したり、ドライヤーの熱から髪を保護したりする効果もあるとか。
まだあまり使っていないので実感はありませんが…

髪の毛ってニオイがつきやすいですよね><
焼き肉を食べたときとか(笑)、私は吸いませんがタバコのニオイとか。
でもこのフレグランスを携帯していれば、いつでもシャンプーしたての清潔な香りになれる…かも?

今度試してみようと思います^^

使用した商品
  • 現品
Eufemiaさん
Eufemiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿21
ラッシュ / パワーマスク

ラッシュ

パワーマスク

[ゴマージュ・ピーリングボディスクラブ]

容量・税込価格:125g・1,375円 / 315g・2,648円発売日:-

2

2011/7/1 22:03:20

角栓ケアに良いものはないかと、こちらのクチコミを見て購入しました。
初めてのラッシュ製品です。

使った感想としては、残念ながら好きになれませんでした。
こちらの商品を気に入られている方には大変申し訳ないのですが、正直にコメントさせていただきます。

結論から言わせていただきますと、私個人としては以下のように感じました。

香り…×
クールダウン効果…◎
スクラブ効果…△
保湿効果…◎
コストパフォーマンス…○


まず、見た目にビックリ。別に嫌いではないんです、これは。
ツブツブが入った、緑色のホウレンソウのペーストみたいに見えます。笑
いかにも効きそうだな〜、自然派なんだな〜という印象を持ちました。

そして香り。これが一番耐えきれませんでした。好みが別れると思います。
鼻をつくようなミントの強烈な匂い。ただのミントではなく、他にも何か混ざっているような。
ボディケア用としてならまだ我慢できるのかもしれませんが、角栓ケアとしての使用なので、もろ鼻に匂いが突き刺さります^^;
しかも洗い流しても匂いが残る!化粧水をしみ込ませても残る!

付け心地はスースー。ひんやりします。夏には気持ちいいかも。
でも小豆でできているスクラブがあまりに大きい粒なので、これで本当に角栓が綺麗になるの?と疑問が。小石のようでちょっと痛いです。
ボディになら問題なく使えそうですけど。
また、かなりネッチョリしているので、鼻や目頭などのちょっとした隙間に入り込み、なかなか落ちてくれません。爪にも入り込みます。

さて、問題の効き目はといいますと…
あまりはっきりとした効果を実感することはできませんでした。
確かに、鼻の周りは少しツルツルになるような気がします。しかし、他の角栓ケア用のクリーム等を使ったときと変わりありません。

使い続けても、劇的に角栓に変化が起こることはありませんでした。
これなら他の製品を使ったほうがいいと感じました。

ただ、使った後の肌はとてもしっとりしており、化粧水がよく浸透します。
冬の乾燥しやすい時期に、これを使用した後化粧水をつけ忘れて寝てしまったことがあるのですが、翌朝になっても肌がカサカサしていませんでした。
保湿効果はかなり期待できると思います。

ボディに使ったこともありましたが、効果はそこそこ。
使用感云々よりも匂いがあまりにも好きになれず、結局、小さいサイズ1個を使いきれずに使用期限を切らしてしまいました…。
結構量がありますから、ボディにたくさん使わない限りは、小さいサイズで十分です。


せめてあのつんとする匂いを解消してくれれば…と思うのですが、お好きな方もいらっしゃるようですし、好みの問題なので仕方ないですね。こちらの商品はもう諦めます。



以下はラッシュについてのお話となります。(評価には関係ありません)

シーシェパードとの関係性は、こちらのクチコミで初めて知りました。
100%断言できる話ではないので、私は何とも言えません。
気になられた方はネット検索等で、自らの目で確かめて判断していただければと思います。
ネット上の情報は必ずしも正しいとは言えません。ただ、はっきり言えるのは、
・ネット上でラッシュとシーシェパードの関係が指摘されていること
・ラッシュジャパンは公式サイトでシーシェパードへの資金提供を否定していること
のみではないでしょうか。


また、自然派を謳っているラッシュですが、実態はそうではないみたいですね。
かくいう私も、すっかり自然派と思い込んでいたのですが。

ラッシュの販売方法は、女の子心をくすぐるポイントをおさえていて、とっても魅力的です。
店周辺に漂う甘い香り、むき出しのバスボムや石鹸を山積みにした個性的な演出、一日中行われる実演販売、手作り感あふれる商品に、遊び心のあるネーミング。
もうそれだけで、虜になってしまいそうですね。
そりゃすっかり体に良さそうって、思い込んでしまいますよ。

でも、だからこそ、警戒心が必要だと思うんです。
自然派やら無添加やらを謳うブランドは、まず疑うべき。「ブランドイメージ」がそのまま「商品の性能」だと認識してしまいがちですから。
本当に自然派を求めるのであれば、ブランドイメージに流されてなんとなく買ってしまうのではなく、成分を見極めてから購入を考えた方が良さそうです。

とはいえ私は決してラッシュが嫌いなわけでも、自然派に特別なこだわりがあるわけでもありません。むしろああいう世界観は好きです。
また機会があれば、使うこともあると思います。

長文にお付き合いいただき有難うございました!

使用した商品
  • 現品

21件中 16〜20件表示

Eufemiaさん
Eufemiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています

Eufemia さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • スポーツ観戦
  • 旅行
  • 料理
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

エウフェミアです、こんにちは! 美容ばかりが趣味というわけではありません。 ほどほどにメイクを楽しんでいます。 多くはクチコミできませんが、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る