表示
一覧
個別

絞り込み:

260件中 11〜15件表示

applecamさん
applecamさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
ベネフィーク / プリズムリキッド

ベネフィーク

プリズムリキッド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・4,950円 (編集部調べ)発売日:2021/3/21

ショッピングサイトへ

評価しない

2021/6/29 17:13:48

スキンケア品購入時にオークル10、オークル20のサンプルを2包ずついただいて、使ったのでクチコミします。

ホワイトUVジーニアスの後に使用で相性が良かったのか、家型のスポンジでかなりきれいに伸びました。
1包で2,3回使えました。

リキッドなので、粒子が細かいという表現が良いかわからないですが、伸ばした時に均一感が出ます。
マスクが当たる部分やテカるTゾーンはフェイスパウダーをかなりはたくので、マスクにはあんまりつかないですが、サングラスのお鼻パッドでは薄づきでもかなりよれました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
applecamさん
applecamさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
RMK / RMK メイクアップベース

RMK

RMK メイクアップベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・4,070円発売日:1997/3/1 (2023/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2021/6/30 09:57:50

サンプルの引き出し整理していたら、奥に銀色のこちらを発見!
RMKの最終のお買い物が2019年末で、たぶんその時、リクイドファンデもらったものなので、まだ期限的には大丈夫そう!と思い使いました。

大学生の頃の就活時期〜新卒2年目くらいまで(2005年ころでしょうか、ずいぶん昔です)、こちらとリクイドファンデのリニューアル前の物をラインで使ってました。まだポンプ式では無くて、瓶ひっくり返してた気がします。BBクリームが出てくる前の時代だった気もします。

こちらの基本情報に2017年にリニューアルされてると書いてあったので、この時期にポンプになったのかな?!

肝心の使い心地は懐かしい昔の下地のゆるいテクスチャーと程よい保湿。見た目フラット。説明通りにフラット。本当にフラット。かなりファンデーション薄づきカバー力を持たせる優れモノ。
アラフォー肌にはもうあまり乗らないものだと思ってましたが、そんなことなかったことに、嬉しくなりました。

97年の創業時からの主力製品だけあって、使い心地は良いです。
当時、この下地から離れていった理由はUV効果がないからという理由だった気もします。

今は日焼け止め乳液美容液までがスキンケアの時代なので、本来の下地という役割を果たしてくれるこちらは、再び注目しています。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果

-

商品情報
RMK
ベースメイク
化粧下地・コンシーラー
化粧下地
関連ワード

-

applecamさん
applecamさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
ナイアード / ヘナ+木藍

ナイアード

ヘナ+木藍

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:100g・1,650円 / 400g・4,950円発売日:2003/5/12

3購入品

2021/7/10 12:18:28

ヘナ+ハーブ100gを使い切った後に、もう少し暗い色が良いと思い、黒茶系をいきなり、400g購入しました。

がスールを信者のように愛用してますが、こちらも相性が良すぎるのか、下地にヘナ染しなくても、一度で、しかも少量で真っ黒になってしまいます。

あまりにも黒いので、ヘナ100%を購入して混ぜて使うと、何故か殆ど染まりませんでした。

ヘナ100%も単品だとかなり発色するので、不思議です。
私の髪質だと、混ぜると使い物にならないので、次は茶系の方を購入しようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
applecamさん
applecamさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
アスタリフト / アスタリフト ジェリー アクアリスタ

アスタリフトアスタリフトからのお知らせがあります

アスタリフト ジェリー アクアリスタ

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:20g・4,510円 / 30g・8,140円 / 40g(本品)・9,900円 / 60g(本品)・13,200円発売日:2019/9/1 (2021/10/1追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2021/7/10 13:10:40

先行美容液を1つ検討しているので、雑誌のサンプル使用しました。
プルンとしたジェリーでこぼしそうになりました。
エイジングケアにしては1回分が凄く少量でしたが浸透が早く、今ならたっぷり吸収できるから、早く化粧水を付けてと肌が言ってるかのようでした。

美容液に春からHAKUを使用してて、美白成分の有無はどちらでも良いのですが、ホワイトジェリーの方はこちらとは全く別組成のようなので、どちらが使用感良いか比べてみようと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
applecamさん
applecamさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
ルシェリ / リンクルホワイト UVエマルジョン

ルシェリ

リンクルホワイト UVエマルジョン

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・3,410円 (編集部調べ)発売日:2020/10/16

ショッピングサイトへ

評価しない

2021/7/20 07:46:50

サンプル4包使用後の感想です。

私は、ナイアシンアミド配合商品で赤みが出ることが多いのですが、こちらもファーストタッチで、刺激がありました。
全体的に赤みが出て、30分ほどでひきます。
穏やかなナイアシンフラッシュのようなものでしょうか。

時間が経てば赤みは消えるものの連日炎天下に晒された肌にこれを塗るのはちょっと辛いし、香りも・・・学生時代の一人暮らしの時に使ってた100均のトイレスプレーの香りによく似ていて、それを顔に付けると思おうと、あまりスキンケアが楽しくなかった。

そして、アンフィネスのクリームを仕込んでいたものの、最高気温が35度近くても夕方若干乾燥気味になりました。

因みに、ナイアシンアミドのサプリメントを1日1500mg程取ってますが、サプリメントの方は特に反応は出ません。

ナイアシンアミドは美白とシワ対策両方ができるようですが、効果が微妙な割に、赤みが出るので、サプリメントは美容目的では飲んでいませんが、この成分はサプリメントのみにしようと思いました。

美白はトラネキサム酸やビタミンC誘導体が好きだし、高濃度ビタミンCでも赤み出ないのでそれらに頼るとし、シワ対策もレチノールとやニールワンの方が効果が実感できるから、
やはり、ナイアシンアミドは無くても良いなと見切りを付けることになりました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:コーセー)

260件中 11〜15件表示

applecamさん
applecamさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

applecam さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • エクササイズ
  • 読書
  • ヨガ

もっとみる

自己紹介

2021年に日本化粧品検定1級、2級、コスメコンシェルジュ(特級)取得しました。 お気に入りスキンケアブランド ・dプログラム バイタルアクト… 続きをみる

  • メンバーメールを送る