表示
一覧
個別

絞り込み:

70件中 11〜15件表示

ぽてとじゃがいもさつまいもさん
ぽてとじゃがいもさつまいもさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
毛穴パテ職人 / エッセンスBBクリーム ML(モイストリフト)

毛穴パテ職人

エッセンスBBクリーム ML(モイストリフト)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:33g・1,430円発売日:2019/8/6

3購入品

2019/11/21 11:50:01

[シミやクマには薄い]
混合肌、シミクマがある、かなり黄みの強いイエベです。
オークルではなくベージュカラーが合います。

色はイエべ向きです。
最近韓国のミシャのbbを試したのですが、ミシャの方が赤っぽくてブルベ向きなので、こちらの商品は私にちょうど良いです。

ゆるめのテクスチャーで、のびがいいです。
適当につけてもムラになりにくく、時短になり、カバー力もつけたては結構あるのですが、持ちが良くありません。
つけたてはコンシーラーいらないんじゃないかと思うほどカバー力があると感じたんですが、 朝にこれ+ミラコレでベースメイクして、昼にはすっぴんみたいにクマやシミが丸見え状態になっていました。
なのに毛穴はつまった感じで角栓が浮いている状態。
コンシーラー使ったとしても、コンシーラー部分だけ残ってあとすっぴんみたいな変な状態になりそう。

一度能面みたいにつきすぎてしまったことがあり、その際に馴染ませるために水ありスポンジで軽くポンポンしたんですが、シミやクマ丸見えになるほどかなり取れてしまったので、長時間の外出には不向きかも。

これの上にパウダーファンデを重ねれば大丈夫でしたが、これ一つでカバーしたい私には不向きですし、下地のように使うならこれである必要性がないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽてとじゃがいもさつまいもさん
ぽてとじゃがいもさつまいもさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
クリアラスト / フェイスパウダー<薬用オークル a>

クリアラスト

フェイスパウダー<薬用オークル a>

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/6/8

3購入品

2019/8/13 16:32:06

[追記]
2ヶ月ほど使用しましたが、夕方になると皮脂でものすごくくすんで黒くなります。
ホントに「黒い」んです。
夕方になるとどす黒い感じで、顔だけ日サロ(死語?)に行ってきたかのような黒さ・・・。
仕事の時はマスクをしているので、余計にひどいです。

くすみにくいパウダー(ミラコレ)をこれの下や上にパフパフしてみたり、下地を色々試してみましたが、くすみやすさはあまり変わりませんでした。

子どもの送迎とか近所に買い物とか、短時間のメイクに使うことにします。
長時間の外出には向いてなさそうです。


[以前の口コミ]
混合肌で、ファンデーションではニキビができやすい敏感肌です。肌色はかなり黄みが強めですが、標準トーンです。

ファンデーションカバー力重視、ツヤ肌好みです。
手持ちのファンデーションで一番カバー力があって気に入っているのは、ミシャのクッションファンデです。
カバー力最強と言われるエスティローダーのダブルウェアも持っています。
ただこの二つはクレンジングした時に肌が疲れている感じがするし、朝メイクして夕方帰る頃にはニキビが増えていたり大きくなっていたりで、毎日使うのは気が引けていました。

そこで、ニキビ肌に使えそうでカバー力のあるというこちらを使ってみることにしました。
ルースパウダープレストパウダーというより、パウダーファンデーションのようなカバー力です。
SK2のCCクリームを下地として、上からつけたところ、ファンデーションなしでも大丈夫でした。

写真は一枚目がすっぴん、二枚目がCCクリーム+コレでメイクして11時間後の状態です。
二枚目は途中ティッシュで押さえただけで、上からパウダーを重ねたりはしていません。
写真のトーンが少し違うのでわかりにくいかもしれませんが、目の横にあるシミやフェイスラインのニキビは目立たなくなっています。

ただ、お気に入りのミシャのクッションファンデと比べるとカバー力は物足りないです。
時間が経つと毛穴や凸凹がなんだか目立ってくる感じもしました。
パウダーだからか崩れないリキッドファンデよりも崩れますが、ムラにならず溶けていく感じになくなるのは良いです。
下地+コレの後、崩れにくいパウダー(ミラコレ)をブラシでくるくるすると、メイク持ちがよくなります。
下地との相性もあるかもしれないので、次は崩れにくい手持ちのミムラスムーススキンカバーや、キスのマットシフォンベースを使ってみたいと思います。

ニキビに関しては、さすが薬用とうたっているだけあり、悪化せずクレンジング後はニキビの表面が乾燥気味というか、しぼんでいるような気がしました。

肌疲れに関しては、パウダーファンデーション並みの機能があるためか、ルースパウダープレストパウダーよりも肌疲れはしやすかったです。
カバー力、肌疲れ度ともに、
ダブルウェアリキッドファンデ≧ミシャクッションファンデ>コレ>プレストパウダー
という感じで、下地+プレストパウダーだけの休日メイクよりは明らかに肌の疲れを感じました。

そして、色が私には合いませんでした。
私は黄みが強めですが、顔の方が首よりも赤黒い肌なので、ファンデーションはベージュ系にしないと顔の赤黒さが際立ってしまうため、ベージュよりのツヤ肌オークルが一番合うだろうな、コレは暗めだろうなとは思っていたのですが、やはり暗かったです。
でも、薬用というのに惹かれて敢えてツヤ肌オークルにはしなかったので、後悔はしていません。

粉なのでマットにはなりますが、下に液状のハイライターを仕込めば、程よくツヤのあるセミマットになります。

まだ使い始めなので、下地や上に重ねるパウダー等で調整してみながら使いたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽてとじゃがいもさつまいもさん
ぽてとじゃがいもさつまいもさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
カバーファクトリー / BBクリームバー

カバーファクトリー

BBクリームバー

[日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

税込価格:1,540円発売日:- (2016/9/5追加発売)

3購入品

2019/3/26 14:30:43

頬や鼻の毛穴が目立つミカンな乾燥肌です。
しみも所々にあります。
毛穴に悩んでいることもあり、時短にもなりそうなこちらを購入しました。

普段はファンデーションにしてもbbクリームにしても、下地を塗ってからつけるのですが、商品そのものの質を見るため、スキンケアをして時間を置いて馴染んだ肌に直接つけてみました。
私のように開いた毛穴、シミは全く隠れません。
頬は二度付けしたのですが、それでもダメです。
かなり薄付きなので、「すっぴんはマズイけどバッチリメイクするほどではない」ちょっとそこまでのお出掛けには良いかも。
下地を使えばまた違うかもしれません。

良かった点ですが、頬に猫のひげを描き、おでこと鼻にTの字を描き、あとは濡らしてしぼったスポンジでポンポンのばせば良いので、手も汚れないし楽でした。
あとはマスクをしてもほとんど取れなかったこと、あまり肌が疲れなかったことです。

毛穴の消しゴム」なんて書いてあるから、ガッカリ感が半端なかったですが、「ナチュラル」とか書いてあったら、ガッカリすることはなかっただろうな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽてとじゃがいもさつまいもさん
ぽてとじゃがいもさつまいもさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
クラランス / フィックス メイクアップ

クラランス

フィックス メイクアップ

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:50ml・4,950円発売日:2016/4/29

ショッピングサイトへ

3購入品

2018/12/26 11:18:26

私は夏でも一年中マスクをしているせいで化粧が崩れやすいので、それを防止できればと購入しましたが、効果はイマイチわかりませんでした。

最強に崩れないと有名なエスティローダーのダブルウェアのファンデーションですら、こちらをふきかけても崩れました。
マスクをしていなければほぼ崩れませんが、こちらをふきかけていない時でも崩れなかったので、ある時とない時での差はやはりわかりませんでした。

気休めかもしれませんが、ないよりは安心かなと思って一応毎日4プッシュほどふきかけています。

とても細かいミストなので、顔が濡れなくて良いです。
中の液体が別の化粧水でも、ミストが細かければ効果は大して変わらないのかなという疑念もあるので、使いきったら別の化粧水を入れて使ってみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽてとじゃがいもさつまいもさん
ぽてとじゃがいもさつまいもさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
ランコム / UV エクスペール トーン アップ ローズ

ランコム

UV エクスペール トーン アップ ローズ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/2/15

ショッピングサイトへ

3購入品

2020/8/7 11:28:53

イエベで黄色みが強い割に肌に赤みがあるタイプです。

トーンアップするクリームが好きで、普段はモウシロやG9SKINのホワイトホイッピングクリーム等の、夜も使用できるものを下地として使用しています。
ただ、これらには日焼け止め機能がないのがネック。
敏感肌で肌が荒れやすいので、子どもにも使えるような日焼け止めにこれらを塗ってメイクしています。

ただ、やはり日焼け止めにトーンアップクリームと2回塗らなければならないことが面倒に感じて、人気のランコムのトーンアップ下地を購入しました。

結果、肌がとても荒れました。
塗った後はチクチクした感覚があり、頬が真っ赤になってしまいました。
ランコムは以前BBクリームを使って肌が荒れたことがあるので、ランコムの商品自体がもしかしたら合わないのかもしれません。
首なら大丈夫だったので、今は首に使っています。

肝心のトーンアップ効果ですが、私には微妙でした。
日焼け止めとトーンアップ機能がくっついていることによるデメリットだと思うのですが、日焼け止めは多めに塗りたい、でもトーンアップは少量で良いというジレンマがあり、日焼け止め重視で塗ると白浮きしてしまうんです。
でも良い感じのトーンアップを重視して少ししか塗らなかったら、日焼けしました。

あと、艶が結構出るので、みかん毛穴の私は毛穴が強調されているような感じがしました。

今までどおり、日焼け止めとトーンアップクリームは別々に塗ることにします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

70件中 11〜15件表示

ぽてとじゃがいもさつまいもさん
ぽてとじゃがいもさつまいもさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぽてとじゃがいもさつまいも さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

鼻とおでこはあぶらっぽく、頬やあごは乾燥する混合肌。 それに加えて、アルコール過敏症で、合わない成分は赤くなったり痒くなったりする敏感肌です。 合う… 続きをみる

  • メンバーメールを送る