表示
一覧
個別

絞り込み:

24件中 11〜15件表示

carlottaさん
carlottaさん
  • 18歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿24
ローラ メルシエ / フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー

ローラ メルシエ

フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/2

ショッピングサイトへ

3購入品

2020/9/16 22:29:17

基本情報
イエベ秋、やや明るめ、アトピー乾燥肌
肌の薄さからくる青クマが悩み
笑うと目元に笑い皺ができる

口コミで乾燥しないと人気だったので購入。
クマを隠したいので1C(ピンク系の一番明るい色)を購入しましたが色選びは正直間違っていたと思います。
青クマが濃いので薄めのピンクではカバーしきれず、光でも飛ばしきれてない感じ。

クリーム状でリキッドとクリームの中間ぐらいのテクスチャー。
目のクマに塗ってみると厚塗り感もなく色を間違えたとはいえなかなかのカバー力。馴染みがいいので塗った感も乾燥もありません。
が、時間が経過すると目元の笑い皺にくっきり溜まってしまいました…。
おそらく保湿力の高さと流動性の高さが原因だと思います。

目元には使えそうもないので口角に使ってみたのですが、色はちょうどいいけどアトピーのカサカサ口角にはこのコンシーラーの保湿力でも対応しきれなかったです。コンシーラーと粉吹きが混ざってしまった。

いい商品だと思いますがとにかく自分に合わないのでリピートはなしです…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
carlottaさん
carlottaさん
  • 21歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿24
M・A・C / スタジオ ラディアンス セラム ファンデーション

M・A・C

スタジオ ラディアンス セラム ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,260円 / -・7,260円発売日:2023/9/1 (2024/5/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/4/9 13:33:57

やっとベストファンデに出会えたかもしれない…!

今までディオール、アディクション、韓国系クッションファンデなどなど色々試してきましたがようやくしっくりするファンデに巡り会えました!

かなりアディクションに似たものを感じたので比較してみます。

カバー力】 マック>>>アディクション
これは圧倒的にマックです。むしろ「アディクション好きだけどカバー力ちょっと低いんだよね」と思って新ファンデを探していたのでアディクションの上位互換と言ってもいいかもしれません。
アディクションはとにかく軽くて美容液に色を混ぜたような感覚があります。つけないより綺麗に見えるけど、肌荒れしてるときは頼りにならない感じです。
マックは花粉荒れのときも見事に隠してくれました!個人的に透けている毛細血管が消えたことにとても感動しました( °ω° )

【艶感】マック>>アディクション
艶メインで選ぶとしたら絶対にマックがいいと思います。
私は元々艶でもマットでもいいタイプの人間なのですが、このファンデを使って初めて「艶があると肌が綺麗に見える!」ということに気づきました。ちゅるんとした感じの生まれつきすごく綺麗な肌ですけど、という質感になれます。
そもそもアディクションはあまり艶売りではないかもしれませんね。かと言ってマットというほど質感が偏るわけではないので、こちらの方が汎用性は高いかもしれません。

【使用感】アディクション>マック
どちらも軽い使用感で素晴らしいです。この軽さが2つの1番の共通点だと思います。
軽いので適当にパパッと広げるだけで綺麗に仕上がります。
ただマックはなぜか鼻に塗る時が難しい。少しカサカサした状態で乗ってしまいます。アディクションはそんなことはないのですが…。

【崩れ方】アディクション>マック
誤差でアディクションの方が優秀かな?
アディクションは元々カバー力が低めなのもあって、ファンデが落ちた・崩れたという感覚が全くありません。また保湿力が素晴らしいので冬でも乾燥せずに1日過ごせます( ´∀`)
マックも崩れ方がとても綺麗なのですが、少しだけ毛穴落ちがある気がします…。鏡にすごく近づいて観察した結果なので、わかりやすく落ちるわけではないです。比べると落ちたかもな?という感じがします。マックは艶が最後まで残るので粗が見えにくくなっている感覚があります。
これはどちらもなのですが、ほうれい線や目の下にガッツリ乗せてしまうとヨレます。このヨレ方はマックの方がマシです。シワに入り込みやすいのはアディクションだと思います。

まとめると
・アディクション
乾燥肌で肌の薄い人、カバー力軽めを求めている人。
 とにかく軽いのがいいところ。
・マック
→肌が薄いけどカバー力は欲しい人。艶が欲しい人。艶がテカリに見えやすい人は向かないかも。


色に関しての注意点なのですが、皆さんおっしゃる通りNは本当に黄色いです。私はタッチアップしてもらってNC10でピッタリでした。
NCとNWはピンクよりなので黄みの少ない人にはこちらをおすすめします。

アディクションの軽さはそのままにカバー力、シワの入り込みにくさが欲しいと思っていたのでこちらのファンデはほとんど理想通りです!

鼻に上手く塗れない問題の解決法が見つかったらまた追記します!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
carlottaさん
carlottaさん
  • 21歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿24
キングダム / リキッドアイライナーWP

キングダム

リキッドアイライナーWP

[リキッドアイライナー]

税込価格:1,430円発売日:2020/10/1 (2022/8/22追加発売)

6購入品リピート

2024/1/29 00:56:57

浮気しては戻ってきます。オレンジブラウンを4本リピート+最近ディープブラウンにも手を出しました。

とにかく描きやすい!コスパいい!インクが全然無くならないです。半年?1年ぐらい余裕で使っている気がします。
アイライナー地味にお値段しますし、買い足す手間がないのは本当にメリットです( ´∀`)

すごく落ちにくいというわけではないので、そこは注意です!水やこすれには弱いかなぁという印象があります。乾燥肌ドライアイの感想ですが、目薬ぐらいでは消えません。泣いたら部分部分で消えます。ご参考までに。

<色別感想>
・オレンジブラウン
他にはない独特の色味!アイライナー引きたいけど黒とか濃い色似合わないって方はぜひ買っていただきいです。
オレンジメイクのみならずピンクメイクにもブラウンメイクにもマッチします。イエベ春さんは迷ったら買って欲しいお色です(*´`*)

・ディープブラウン
強めのメイクがしたくて購入しました。ブラックよりの暗めブラウンって感じです。
完全ブラックだと浮いてしまう私でもこの色は大丈夫でした!

アイライナーとしては平均的な価格ですが、コスパはいいので買い替えがめんどくさい方などにとてもおすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
carlottaさん
carlottaさん
  • 21歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿24
キングダム / 束感カールマスカラ

キングダム

束感カールマスカラ

[マスカラ]

税込価格:1,760円発売日:2022/6/20 (2023/10/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/12/24 20:35:47

1番手が伸びやすいマスカラです。束間目当てで買いましたが、それ以外もすごくいい!
ドライアイでパンダ目になりやすい、奥目でまぶたにつきやすい、繊維が落ちやすいという悩みを抱えているので、今まではせっかく買っても合わないことがしばしば( ; ; )

でもこれは乾くのが早くて夜になっても全然落ちない!
しかもカールキープが強くて束間も作りやすい!(むしろこっちが売りですよね笑)
下まつげにつけても落ちないし、液も軽いのでチャッとつけても簡単に束になります。

2つのコームで束間まつげが作りやすいとのことですが、私は大きめの束が好きなのでコームを両方使ったあとでピンセットでまとめています。
細かめの束が好みであればコームだけでも十分だと思います!

落ちにくさは普通かな?私はポイントメイクリムーバーを使っていますが、普通のクレンジングでも落ちます。油脂クレンジングだとちょっと厳しかったです。

今まで使ったマスカラはこちらです。同じような理由で合わない方はキングダム使ってほしいです!
・エテュセマスカラ下地…キングダムの前はこれをリピートしていましたが、下まつ毛に使うと繊維が落ちちゃう。
・キャンメイククイックラッシュカーラー…液が重い&乾くのが遅いのでまぶたにも目の下にも着く。キープ力はいいけど、液に粘性があるので上まつげと下まつげがくっつきがち。
・マジョマジョロングエキスパンダー…液は軽いけど乾くのが遅い。毎回どうやってもまぶたに着いちゃうのがストレス。
・デジャヴ、オペラ…お湯落ち系は全部ポロポロ落ちちゃう。なのでウォータープルーフなのも必須。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
キングダム
メイクアップ
マスカラ
関連ワード

-

carlottaさん
carlottaさん
  • 21歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿24
セザンヌ / 描くアイゾーンコンシーラー

セザンヌ

描くアイゾーンコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:660円発売日:2023/7/14

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/12/24 19:35:09

コスパいいのに1番使いやすい涙袋ライナー。
涙袋マットコンシーラーでガッツリ作るのが好みです。これまでセザンヌ、シピシピ、ジルリーンの3つ使ってきたので比較してみます!

・セザンヌ
1番スルスル描ける。明るさはシピシピと同じぐらい。シピシピよりピンクよりかな?
スルスル描ける分ちょっと馴染ませたりすると夕方消えている率が高い気がする。

・シピシピ
ちょっと皮膚が持っていかれる感じがする。持ちは1番いい。明るさもいいけど、とにかく肌に悪い感じだけが気がかり。

・ジルリーン
持っているのはピンクカラーです。書きやすさはシピシピとセザンヌの中間かな。
1番細いので狙ったところに書きやすい。色が自分の肌に合いすぎているのか落ちやすいのか、夕方消えてる率が1番高い。

セザンヌはとにかく塗りやすいので涙袋以外にも、ちょっと普通のコンシーラーとしても便利です!かつ1000円しないのがありがたい…!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 11〜15件表示

carlottaさん
carlottaさん

carlotta さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・21歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

備忘録として書いています -基本情報- 乾燥肌、アトピー イエベ秋セカンド春、やや明るめ ノーファンデ派 -主な悩み- ・肌の薄さからくる青クマ、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る