表示
一覧
個別

絞り込み:

82件中 11〜15件表示

kira@びょるぴさん
kira@びょるぴさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿82
コフレドール / ビューティオーラパクトUV

コフレドール

ビューティオーラパクトUV

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/16

5購入品

2016/12/8 20:22:12

ドラストの2000円分商品券を使用し、店員さんと相談してこちらを購入しました。
パウダーファンデはクレドのものを持ってます。 
パウダーファンデは普段あまりメインで使用はしません。
化粧直しか、真夏の崩れ防止に使用する程度です。


私はマット過ぎるファンデだと老け込むので(冬タイプで自前の肌質もツヤ有り)、
「粉っぽくなく、ツヤタイプ」
と店員さんに相談したところ、こちらをおすすめされました。


正直、期待してなかったんです。
クレドのタンプードルエクラも持ってるし、この値段で希望を叶える商品がドラストにある訳がないと。
…ありましたwすごい。
強いて言うならば、ツヤ感が少し足りないのでツヤ下地を塗った、くらいで簡単にキレイにツヤが出た。
いいと思います。とても。
値段が手頃なので、春以降にガンガン使い倒そうと思っています。
今はまだ乾燥するので。


ずっと使ってなかったパウダーファンデでしたが、最近のはすごい進化なんですね。
何か、秋冬はベリーレアで春夏はこちらでいいんではないかなぁ…。
と、思う今日、この頃。
朝、簡単でいいよ。それが一番いい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kira@びょるぴさん
kira@びょるぴさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿82
KO・GA・OH!(コガオウ) / CCフェイスパウダー

KO・GA・OH!(コガオウ)

CCフェイスパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/1

6購入品

2016/11/16 13:31:37

光りと言うか、ツヤ感。
この値段で、このツヤの出方としっとりの粉質は、なかなか無いのではないかな?と。
少なくとも、私は出会ったことがありません。
エテュセはもう少し高いですよね。
ラメ粒ではありません。あくまで、パールなのでお間違えない様。


私くらいの年齢だとこの可愛いパケは抵抗あるし(でも好きw)、実際、若い方をターゲットにしているんだと思うんです。
なので、クチコミを読むまでこの商品を知らなかった。


でもこの商品、乾燥肌ツヤが欲しい人にはとても良いと思います。
ツヤそのものも、実はやり過ぎ感なく、雑誌の表紙にあるような光の筋がキラリン☆と通っていく程度なのです。
実はこれ、プレディアの20周年記念の紫パールのお粉(私は予約しました)に割と似ています。
つけた時、マットに寄らずに粉質がしっとりのところも。
乾燥は特に感じませんでした。 
テカりは小鼻に少し。でも、ツヤに紛れて目立たないと言うw
マットのお粉上でのテカりは汚く見えますよね。


紫ピンクの色なんですが、やはりつけ過ぎると使う方の肌色によっては病的になってしまうかもしれません。
何でもそうですが、ご自分で加減しましょう。
ブラシを使いましょう。


と、いう訳で、プレディアとミラコレが来るまでは、毎日これを使います。
むしろ、毎日メイクではこれでいいのかも。
  

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kira@びょるぴさん
kira@びょるぴさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿82
クレ・ド・ポー ボーテ / タンプードルエクラ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

タンプードルエクラ

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:11g(レフィル)・10,450円 / スポンジ・550円 / パンソー・2,200円 / -・3,300円発売日:2015/3/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2016/10/13 16:50:44

サンプル使用なのですが、余裕で1週間は使えているのでクチコミします。
私の中の、パウダーファンデの概念を覆した商品です。


実はこのサンプルの前に、マキアージュのパウダーファンデのサンプルを頂き使用しましたが、あまりの粉っぽさで肌がパサパサになってしまったので(アイシャドウもファンデの上で滑って色が載らないほど)、あまり期待してませんでした。
だけど、全然別ものです。


まず、パサつきが皆無。
粉なのにしっとり付く。そして、乾燥とは無縁。
これが一番驚きでした。
若かりし頃、化粧と言えばパウダーファンデだった自分。いつも口元は粉が吹いていたw
…余計なことまで思い出してしまいました。


そして、ツヤが出る。
今、流行のテカテカなオイリーっぽい崩れやすそうなツヤ感ではなく、弱めのハイライトっぽい光り方に見える。
でも、わたしにはやり過ぎ感なく自然なツヤに見えています。


ブラシでふんわりつけても、そこそこカバー力があり、会社に行くのにちょうどいい化粧感。


だけど、今回、サンプルの色味が合わず残念です。
いつも資生堂はオークル20なのですが、おなじオークル20でも暗く見える。
暗く見えるお陰で、透明感が出ていません。
そして、もともとピンクオークル肌なので、きちんと診断して買わないといけないですね。


私は、これ買います。
普段はリキッド、クリームファンデなのですが、化粧直し用に。
たぶん、一年位は持ちそう。そう考えると、安い方かな?と。
疲れて来た頃にこのツヤを塗ると、少しはマシになるかな、と企みながら。
あと、全顔に塗るとしてもブラシでふんわりで済むので、私にしたらコスパも悪くないかも知れないです。


こんなにキレイにのるなら、フェイスパウダーも欲しい。
あ、乾燥肌なので、崩れは小鼻だけでした。




  


使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
kira@びょるぴさん
kira@びょるぴさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿82
エスプリーク / ひんやりタッチ CCスプレー UV 50 (くすみカバー)

エスプリークエスプリークからのお知らせがあります

ひんやりタッチ CCスプレー UV 50 (くすみカバー)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/4/16

5購入品

2017/4/27 22:01:41

昨年はプレディアとこちらと同シリーズのBBスプレーを買いましたが、今年はこちらにしてみました。
昨年のエスプリークBBは色が全く合わず、薄付きにも関わらず最終的にはくすみました。


今回、ブルベで色白ではない私の肌にも、ピンクベージュは自然に馴染んでくすんで来ません。
現在、ハードな仕事で大量の汗をかくのですが、こちらとミラコレ粉でピッタリフィットさせてるので崩れも最小限で済んでいます。
外にも出るので、高いSPF値はすごく助かります。
何と言うか、ブルベ肌は合う色を使うと、透明感が出ますが、出てると思う。嬉しい。


化粧水の上にやってしまうと、私の場合は乾燥しました。
ベースは今のところ、化粧下地まで済ませてから顔につけています。
でも、使い勝手もいいし、もう1本か2本買い足す予定です。


欲を言うと、この色のリキッドファンデかBBかCCクリームを出して欲しい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kira@びょるぴさん
kira@びょるぴさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿82
カバーマーク / <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション

カバーマーク

<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:20g・4,180円 / 30g・5,500円発売日:- (2008-08追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/4/8 01:57:01

近場にお店がないため、通販で恐々と購入しましたが…大正解でした。
私はピンクオークルなのでBP20を購入しようか迷いました。
今回BN20を購入した理由は、肌のピンクをカバーしたかったことと、首との境目を無くしたかったためです。


実際肌に伸ばしてみると、ニュートラルのタイプのようなので赤みも黄みも感じられますが、ちょうど自分の肌色のままで少し明るくトーンを上げてくれたような感じです。
塗ってるのか塗ってないのか、よくも悪くも化粧感を感じづらいので、少し厚めに塗って化粧感を出しているほどです(接客業で化粧必須)。


皆様おっしゃる通り、今までファンデの塗り立てはキレイでも時間が経つごとに赤黒くなり、自分の肌よりも暗い顔色になってしまっていました。
途中で韓国のBBを使っていた時期にはそうならなかったのに、自国のものに戻した途端にまた悩み…。
何が違うのか、どう違うのか、悩んで調べてブルーベースに行き着いた次第です。
何年も悩んで時間を無駄にした感はありますが、この商品にたどり着き本当に良かったです。 
昔、某プレディア(懐かしの)をおすすめされて、ピンクオークルには黄色がカバーしてくれるとベージュオークルを買いました。
顔が灰色になり、お地蔵さんになりました。


化粧崩れも、特別感じません。
と言うのも、自前の肌色とほぼ一緒なので、崩れて地肌が覗いても違和感ないのです。
クマやシミも何故だか、目立たないのです。
この不思議な効果。
肌色を合わせるのが、メイクの基本ですが、本当にそうだと実感しました。
私はイエベではないので、肌の明るい暗いだけの簡単な見分けでファンデは買えないので、浮気しながらも最終的にはこちらに戻って来ること間違いありませんね。 
コンシーラーも欲しいです。下地は持ってますが、別メーカーでもいいかな。


あと、肌色もブルベ、パーソナルカラーも冬なので、ツヤ肌に仕上げたいのですが…。
久々にセミマットだかマットだか、みたいな肌になって違和感が…。
新しいツヤタイプのジャスミーカラーを出して欲しいです。切望します。検討して頂きたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

82件中 11〜15件表示

kira@びょるぴさん
kira@びょるぴさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

kira@びょるぴ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

コスメとK-POPが大好きです。 ブルーベース冬で、試行錯誤しながらメイクを研究しています。 夏要素もあるので、夏カラーも割りと得意です。 続きをみる

  • メンバーメールを送る