表示
一覧
個別

絞り込み:

510件中 91〜95件表示

やす姫さん
やす姫さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿510
ランコム / アプソリュ プレシャスセル ホワイトオーラ CC クリーム

ランコム

アプソリュ プレシャスセル ホワイトオーラ CC クリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30ml・14,850円 (生産終了)発売日:2016/3/4

評価しない

2016/12/9 13:49:31

大き目のサンプルをいただきました。

数年前に使っていたランコムのBBクリームのようなグレー味を帯びた色で
肌に伸ばすと1トーン明るくなり、くすみを飛ばしてくれます。
テクスチャーは、一般的なCCとかBBのような感じではなく、
ツヤツヤの、ザ・下地と言う感じ。

とにかくツヤ感が凄くて、韓国の女優さん達のような水に濡れたような肌に仕上がります。
薄く伸びて、水分でツヤツヤ、みたいな感じかな。
この感じは他のお高い系BBやCCには感じません。
SPFも50なのに、どのCCやBBよりも圧迫感を感じないです。

が。
アプソリュの香りが子供には大不評。
「おかあさん、おかおがくっさーい!!!」と言われる始末。
あと、ちょっと塗った瞬間、チリチリしたかも。これはBBでも同じ感じでした。
おまけに、容器が不便極まりない・・・
商品自体は気に入ったのに、香りとパケが・・・(-_-)
そして、何より、朝のスキンケアによっては、修正不可能なレベルでモロモロが出ました。

お高い系BB、CCをお試ししてきましたが、
カバー力→Diorプレステージ
お肌の均一度→ヘレナのリプラスティ
保湿&肌色カバー→オーキデ
使い勝手の良さ→SKII
保湿&ツヤ感→コチラ
という印象です。

普段、BB/CC+お粉orうっすーいクリームファンデで過ごしているので、
コチラだとカバー力不足で購入はありませんが、
きちんとファンデを使われる方、
そのファンデに保湿力を足したい!と思われる方にはおススメです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
やす姫さん
やす姫さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿510
ゲラン / オーキデ アンペリアル ザ プロテクター (旧)

ゲランゲランからのお知らせがあります

オーキデ アンペリアル ザ プロテクター (旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30ml・21,120円 (生産終了)発売日:2015/3/1

6購入品

2016/12/2 14:37:26

発売当初、タッチアップをしていただきましたが、
同時期に発売されたSK2のCCを今まで使っておりました(3本リピート)。

が、如何せん飽きた・・・(-_-)

で、発売当初口コミしたように、油分で重い印象=秋冬にピッタリ♪ということで
こちらを購入しました。

極薄乾燥肌で面倒臭がりな私が求めるのは、
下地+パウダーファンデのブラシ付でベースメイクが終了できるようなもの、
アウトドア派なのでSPF値の高いもの、乾燥しないもの、です。

最初、SK2とオーキデを顔の半分ずつに塗ってみましたが、
色味はオーキデの方が若干オレンジっぽくて濃い。
ゆえに明るく仕上がるのはSK2、カバー力を感じるのはオーキデのほう。

伸びはどちらも非常にグー!!!、スルスル伸びる伸びる♪両方とも甲乙つけがたい!!!

テクスチャーはオーキデの方がややしっとり、というか油分で重たい感じ。
でも12月に入った今でも、両方とも乾燥は感じません。

同じ量を取って半顔ずつ伸ばしても、オーキデの方がカバー力があり、
厚み(重み?)を感じました。
ゆえに、オーキデの方は使う量が少なくてすむかなー。
米粒1.5個分でOKなので、初期投資にはお金がかかるけど、意外と持つと思います。
SK2は半年に1本ペースだけど、コチラは9か月くらい使えるかも。

ただ、クセがなく、朝、何も考えずに使えるのはSK2の方かな。
乾燥が気になる時期はオーキデでも良いけど、
春夏は極薄乾燥肌の私でもドロドロになりそう・・・
色々考えるのがメンドクサーイ!という場合は年中SK2でOKかと。
お値段なりの差は感じません。あとはお好みで♪という感じ。

とりあえずこの冬はオーキデにお世話になります♪


↓2015.2の口コミ
***********************************************
ルースパウダーをプラスするだけで外出できるUV(BB,CCを含む)を探しています。
ここ数年、DiorプレステージのBBを使っていましたが、どうにも重たいし色が・・・(-_-)

ということで、カウンターに立ち寄りタッチアップしていただきました。

基本、このプロテクターの上にファンデを重ねて使うのが原則らしいです。

明るめの色は肌色をトーンアップしてくれるので、
この後にルースパウダーとか、パウダーファンデのブラシ付け、でもいいかと思います。

一番良かったのは、絶対乾燥しないだろうなー、という保湿力。
瑞々しい感じよりも、“油分で乾燥させません”という感じがしました。
でも重たくなく、スルスル伸びる感じです。
(各ブランドのエイジングラインにありがちなテクスチャー)

ただ、毛穴カバー力や色補正力、ハリ感に関しては、
オーキデでなくてもこのレベルはあるよなぁ・・・という感想。

あと、コチラ+オーキデのファンデだと、いくら極薄乾燥肌の私でも重すぎました。
仕上がりの見た目は完璧で、適度なツヤ
このトシでも「うほっ!人形みたい!」と思うほどですが、
ネットリ感が強すぎる・・・これから春・夏なのに・・・(-_-)。

BAさんが“朝用のオーキデクリームです♪”とおっしゃっていたので
ハードルがぐーんと高くなったのもありますが、現品購入はありません。
そういえば、クレドの日焼け止めも、
“朝用のラ・クレームです”とBAさんがおっしゃってたっけ・・・
なので、オーキデクリームを愛用されている方には合うのかな?と思います。

しかしですよー。
何よりも、このお値段、なめとんのか、ワレ―――ッ!!!と言いたいです!!!
このお値段ほどの価値があるのー???と・・・。
下地+ファンデで4万overってどんなよ???
チューブタイプなので持ち運びは便利なんでしょうけど、
パケもまーーーったく高級感ナシ(-_-)。

使い続けると何かいいコトがあるのだと思いますが、
同時期に発売になる某メーカーのCCの方にあっさり軍配が上がりました。
そちら、同じ量で1万円も安いし毛穴カバー力を感じました・・・どういうコト??

ビンボー人にはご縁のない下地です。
1万円そこそこだったら考えてやらんでもないわーい!!!
☆をつけるなら3個くらいです・・・良い商品には違いないのですが・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
やす姫さん
やす姫さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿510
クレ・ド・ポー ボーテ / ユイルレパラトゥリス

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ユイルレパラトゥリス

[美容液フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:75ml(レフィル)・14,300円 / 75ml・15,400円発売日:2016/10/21

ショッピングサイトへ

評価しない

2016/12/1 10:10:39

店頭でお試し&サンプルいただきました。

手に取った瞬間、「コレ、うそっこオイル・・・(-_-)」と思うほど、
オイルではなく、“オイル状”美容液なのが分かります。
シリコン系・ポリマー系の重たさを感じるのです。
そりゃぁ毛穴も無くなってお肌がフラットになったように感じるよねぇ・・・、
とにかく調子が良くなるように感じるし、
髪に使うとツルツルサラサラになるよねぇ、うんうん、という感じ。

ゲランのアベイユのオイルと同じ系統。
何故、ユイル(=オイル)ってネーミングにするんだろう・・・。
こういうテクスチャー、全く受け付けません。

手の甲につけると、軽めですぐに馴染んで冴え冴えとしたお肌になり、
おぉっ!!!と思いますし、これを使うとお肌がパンッ!としたハリに満ちるのですが、
如何せん「埋めてるだけだよねぇ・・・」という第一印象がぬぐえません。

一番ダメだったのが香り・・・。
店頭では手の甲をマッサージしていただいたのですが、
最初は本当に良い香り♪、なのに時間が経つとオジサン臭に・・・(-_-)
香水のトップノートは良い香りでも、
ミドルからラストにかけてオジサン臭がするのがありますが、そんな感じ・・・
そのオジサン臭がイヤで手を洗ったのですが、ほのかに残っちゃいました。

このオイル、どのタイミングでも使えるし、首・胸元・髪もOK!とのことですが、
それだったら、同じようにどこでも使えるインプ〇スのオイルのほうが
香りもお値段も控えめで使い勝手がよいのでこちらを購入する意味ナシ。

お値段はクレドにしてはお手頃に抑えられており、
思わず飛びついちゃいそうではありますが、
毒々しいピンクボトルはクレドっぽくないし(ドラストブランドみたい・・・)、
クレド、何がしたいの?、どの層を狙ったマーケティング???と思います。

私は極薄乾燥肌なので、オイルは年中かかさず数種類を常備していて、
1000円程度のものから、4万円超えのお高いものまで(Diorソヴレーヌ)使っていますが、
好みの問題だとは思うのですが、
コチラやゲランのアベイユのオイルのような“オイル状”のものはNGだと分かりました。

☆をつけるなら2個。
やっぱりクレドのスキンケアは合わない・・・
酷評すみません。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
やす姫さん
やす姫さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿510
ボビイ ブラウン / インテンシブ スキン セラム ファンデーション SPF40 (PA++++)

ボビイ ブラウン

インテンシブ スキン セラム ファンデーション SPF40 (PA++++)

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/4/10

評価しない

2016/11/4 09:49:13

ウォームサンド(?)のサンプルサシェをいただきました。
うーん、標準色とはいえ、黄色・白い・・・(-_-)

コレ、冬虫夏草入りで、店頭で手の甲に塗った瞬間、イイ!!!と思ったのですが、
使ってみると、第一印象どおり、ツヤツヤで仕上がりが美しい♪

ただ、リキッドファンデなのにオイル感を感じて、時間が経つとくすむ・・・。
今シーズン、色々ファンデをお試ししてみましたが、
クリームファンデよりリキッドファンデの方がオイル感を感じました。
(それだけクリームファンデの進化がスゴイってことなのかー)

サンプル色がまったく合っておらず、黄色星人に仕上がったので、
それをどうにかしようと、試行錯誤を繰り返したのですが、
クレドのレオスールデクラを全顔に薄く伸ばしたところ、まー、完璧なお肌に!!!
毛穴やシミ・そばかすは隠れてるわ、ツヤツヤだわ、おまけにまったくくすまない!!!
レオスールデクラだけだと粉っぽく仕上がるのに、
ベースに仕込んでいるこのファンデのお陰か、それも全くナシ。
元からお肌のキレイな人、銀座のママさんのような(?)仕上がりになりました。

何よりこのファンデ、保湿は完璧なので、これからの季節にはピッタリかと。
あとSPF40もいらないのでは?と思っていましたが、
冬のベースメイクって、下地も保湿に重点をおくためかSPF値が低いのに、
日中の日差しがキツいけど日傘を差すわけにもいかず、
それなのに「日焼けしそう!!」と思うことも多々あるので、
保湿力完璧でこのSPF値は心強いです。
私は冬山にも行くのでウィンタースポーツにももってこい!!!

あと色展開が豊富なので、なりたいイメージや下地に合わせて色を選べるところもグー。

☆をつけるとしたら6個かな。
やっぱりオイル感が気になるので−☆1個。
サンプルサシェ1.5mlを容器に移して10日ほど使えました(うっすーく伸ばして使用)。
現品は半年強使えるのかな?、そうだとするとコスパは良いですし、
とにかく乾燥を何とかしたい!という方にはおススメです。
逆にオイリー肌の方にはこのオイル感がNooooo!!!と感じられるかも。
SPF値も高いので冬のどんなお天気でも安心♪

通りすがりでたまたま手に取ってそのテクスチャーに感動し、
友人とワーキャー騒いでいたのに、暖かくサンプルをくださったBAさん、ありがとう!
ボビーの商品を試したのは人生初でしたが、
商品もBAさんも印象がとても印象が良かったです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
やす姫さん
やす姫さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿510
LOUVREDO Re-viii / 復元ドライヤーHome LJ-365

LOUVREDO Re-viii

復元ドライヤーHome LJ-365

[スキンケア美容家電ボディケア美容家電ヘアケア美容家電]

税込価格:17,270円 (生産終了)発売日:2015/12/16

評価しない

2016/10/28 10:24:57

行きつけの美容院で使ってもらっています。
肩下のセミロング、太くて多毛です。

コタのシャンプー・コンディショナーヘアオイルでお手入れをしてもらって、
このドライヤーで乾かすと、
まぁ、それはそれは人形さんかしら?と思うほどのトゥルントゥルンの髪に仕上がります。
えぇ、天使の輪なんて朝飯前でございます。
ホント、ウィッグでもかぶってるの???というほど別人(別髪?)です。
髪の毛だけが小学生のように綺麗になるものの、お顔の方はオババのままですので、
そのギャップが恐ろしい・・・(笑)

確かに頬に風をあてると少しリフトアップする実感もありますし、
髪の仕上がりは、ナノケアのドライヤーでさえ凌駕するレベルです。
オマケにナノケアのドライヤーよりお安い。

でも、購入をためらっているのは、その重さとコードの長さ、
そして何より、乾かすのに時間がかかりすぎる事!!!
ナノケアのドライヤーだと10分程度で乾きますが、こちらだと15分以上かかりました。
ワタクシ、日々の生活で何が一番面倒かって、髪を乾かすことで、
面倒なときは真冬でさえも枕をビニール袋で包み、
その上にタオルをぐるぐる巻きにして寝るほどですので(←コレ、髪の毛には一番イクナイ)
時間がかかるのは最大のデメリット・・・(-_-)
このドライヤーのパワーアップバージョンが出たらお値段が倍でも買うのになー。

ドライヤーで髪を乾かすのが苦ではない方、ヘアケアに力を入れている方、
ストレートヘアの方、ショートカットの方にはおススメです!!!

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

510件中 91〜95件表示

やす姫さん
やす姫さん 100人以上のメンバーにフォローされています

やす姫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

見てくださってありがとうございます。 再度、@コスメから遠ざかっていました。 前回は娘の小学校受験で、今回はなんと!私の乳がん治療で。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る