表示
一覧
個別

絞り込み:

114件中 86〜90件表示

8かなちょ8さん
8かなちょ8さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿114
ステラシード / エイトザタラソ モイスチャーライジング&リペアブースター 導入液ヘアミスト

ステラシードステラシードからのお知らせがあります

エイトザタラソ モイスチャーライジング&リペアブースター 導入液ヘアミスト

NEW

[ヘアパック・トリートメントアウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

容量・税込価格:200ml(詰替え用)・1,210円 / 250mL・1,540円 / 250ml・1,540円発売日:2021/3/6 (2024/5/15追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/3/13 14:35:13

自身の髪質が超乾燥毛の為、シャンコンのみだとどうにもならないので保湿の為に常にミストも使用しています。
普段プレディアのミストを使ってますが、いつものミストを切らしてしまったのとこちらの商品も気になっていた為、アットコスメショッピングにて購入しました。

こちらはシャンプーコンディショナーの間にブースターとしての使用と、アウトバスでドライヤー前に使用したり、朝のスタイリング時に使えたりとマルチな物の様です。

香りは爽やかな嫌味の無い香りで、強くも無いので他のヘアケア用品の香りをそんなに邪魔しないのですが、逆にこの香りが好きって場合は香りの持続はしないので終日この香りを纏いたい目的での使い方はできなさそう。

使用感は悪く無いのですが、私の1番重要視している保湿、保水という意味ではお気に入りのプレディアの物よりはちょっと劣るかなと思うので、こちらはお風呂場に置いておいてインバスオンリーで使って、アウトバスにプレディアを復活させて併用しようかなと思います。

なので使用しないよりは良いだろうけど、私の酷い乾燥毛にはちょっと心許ないということで、ひとまずリピは見送りかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
8かなちょ8さん
8かなちょ8さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿114
シルコット / うるうるコットンスポンジ仕立て

シルコット

うるうるコットンスポンジ仕立て

[コットン]

容量・税込価格:40枚 (オープン価格)発売日:2010年10月

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/3/13 15:24:33

混合肌で油分も多いけど乾燥もしやすい為、化粧水でがぶがぶ潤したいということでよくコットンパックをするのですが、なんせそうなると化粧水の減りも激しいのでどうにかならないかなーと思っていたところ、少ない量でコットンパック出来るということをクチコミ等で見かけたので購入してみました。

よい!
もっと早く買えば良かったー。ほんとにいつもの使用量より少なく済んでる気がします。

コットンというよりは薄ーい二枚重ねのスポンジみたいな作りになっているため、ぐいぐい肌の上を滑らすとちょっと摩擦が気になるのですが、普段からコットンを使う場合も摩擦を気にして優しく押し込みながらパッティングしてからパックで放置、という使い方をしているので、若干肌あたりの優しいコットンと比べて荒めの作りになっていても気になりませんでした。

肌に押し込むとじゅわーっと化粧水が出てきて、少ない量でもお肌がヒタヒタします。

ただ、二枚重ねなので顔を全部コットンで覆いたいなと思うと少なくとも3、4枚使用してそれぞれ2枚に割いて使わないと全顔覆えないので、コットンのコスパという面ではちょっと…うーん。。。どうかな。
その辺りで星を減らしてます。

いつもは無印の4枚に剥がれるコットンパックしてますが、それだと一枚を四つに割いてで事足りるのですが(でも化粧水が大量に必要)、こちらは4枚を8枚に分離させてやっと全顔覆えるので、化粧水はジャブシャブに必要だけどコットンは一枚で済む方か、化粧水は少なめで済むけどコットンはそこそこ沢山使わなきゃいけない方か、どちらがコスパ良いのかで悩むところです。。。

ん?…コットンたくさん使うなら結局化粧水もそこそこ使うのか??
なんかどちらが得なのかよくわからなくなってきました(笑)

コットンを使ってのパックはあまりしないけど、パッティングしながら化粧水は使いたい方や、用途に合わせてコットンを使い分けれる方にはコスパにおいてはおすすめかな。

私は混合肌兼ゆらぎ肌な為、肌の状態が季節や月のサイクルによって日々かなり変わるため、化粧水は質感や目的が違うものをいつも2、3種類用意しており、その時の目的や肌状態で化粧水もその使用方法も変えていて、それに合わせてコットンも使い分けたいので(ウォータークレンジング拭き取り化粧水も使うのですが、それらの場合はこれじゃなくても良いかなと思うので別のもっと肌あたりの優しいものを使ってます。)こちらもその選択肢の一つとして常備しようかなと思います。

これ、40枚入りしかないのかな?
もっと大容量もあればいいのにな。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
8かなちょ8さん
8かなちょ8さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿114
SABON(サボン) / フェイスポリッシャー ピュリファイング

SABON(サボン)

フェイスポリッシャー ピュリファイング

[洗顔フォームゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:200mL・5,060円発売日:2021/4/22 (2024/4/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/3/14 13:19:16

私ももちろんですが、旦那がどハマりしており夫婦2人で愛用してます。
ミントもラベンダーもこの間の冬に出たオレンジ?の物も購入し使ってます。

オレンジの物を購入した際に店員さんが、以前抹茶が出たことがあって、それもすごい売れました。なんて話を聞いていたので、今回はその再販なのかな?ということでそっこーで飛びつきました(笑)

私の友人がフェイスポリッシャーデビューしたいんだけど、前回のオレンジは購入出来ず、でもミントもラベンダーもちょっと苦手だからどうしようかなーなんて悩んでましたが、抹茶が出る事を教えてあげたらその子も即購入し、愛用しているみたいです。

もっとガツンとお茶の香りかなと思っていましたが、思いの外抹茶感は優しめで爽やかな香りです。これからの季節に本当良さそう。
ミントほど清涼感もキツくないので、定番のミントは少し苦手という方にもこちらは良さそうです。

スクラブが割としっかり感じるので、私は週1、2回の使用で十分。
力を入れすぎるとちょっと刺激を感じるので力加減には注意が必要ですが、ほんとにツルツルすべすべ、でも乾燥も感じにくくてお気に入りの商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
8かなちょ8さん
8かなちょ8さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿114
ラ ロッシュ ポゼ / トレリアン ウルトラ セラム

ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります

トレリアン ウルトラ セラム

[美容液]

容量・税込価格:20ml・4,840円発売日:2021/2/18

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/3/14 13:42:48

季節の変わり目にかなり肌が揺らぐのですが、こちらはそのゆらぎ肌に良いとの話を聞いたので、試してみようと購入してみました。

内容量は少なめですが、一度にたっぷり使うような物じゃなさそうなので、朝晩2、3週間ほど使ってまだ2/3ほど残っています。
香りはほぼありませんが、若干原材料臭っぽい香りが一瞬だけ香ります。
かなりとろみが強めで、塗布した直後はペタペタ感が強くて最初はちょっとびっくりしましたが、時間を置くかその後クリームなど使用すると気にならない程度まで落ち着きました。

私はテカリやすい混合肌で、若いときはとにかくベタベタするスキンケアやコスメは嫌いでしたが、年齢を重ねたからかテカリももちろん気になるけど、乾燥感も強く感じやすくなってきたので、これぐらい重めなテクスチャーでも問題なく使えてます。

ただかなり重めなテクスチャーなので、いくら保湿がしっかりできてももう少しさっぱりとした使用感じゃなきゃ使えないといった方は買う前にチェックした方が良さそうです。

肝心のゆらぎ肌ですが、今の季節の強い乾燥や寒暖差、花粉や黄砂、マスクなどの刺激がかなりひどいので、なかなかこれを使った瞬間改善した、なんて事はないですが、去年は粉をふいたり皮剥けするほど肌が乾燥したのでそれが今のところないのはこれのおかげかもしれません。

星4なのはまだまだ乾燥感が無くなるほどの効果が感じられてないのと、ゆらぎが酷い鼻周りや顎のひりつきが改善できてないので様子見という事でこの評価ですが、一本使い切ってみてお肌の状態が良くなったなとなれば評価を上げたいと思います。

リピするかどうかは今後の様子で決めようとは思いますが、できればスキンケアは良い香りがする方が好きなので、他にゆらぎ肌におすすめで香りの良いものがあればまずはそっちを買ってしまうかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
8かなちょ8さん
8かなちょ8さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿114
シェルクルール / ベーシッククリーム

シェルクルール

ベーシッククリーム

[クレンジングクリームマッサージ料]

容量・税込価格:20g・715円 / 130g・3,300円発売日:- (2021/4/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/3/14 14:01:44

若いときはクレンジングはとにかくがっつり落ちる洗浄力の高いオイルかバームばかり使ってましたが、色々調べるとオイルやバームだけだと負担も大きく、出来るならその日のメイクの加減や肌状態に合わせてクレンジングは変えた方が良いと会う事を耳にしまして、ここ一年ぐらい数種類のクレンジングを使い分けるようにしています。

私は混合肌ですが油分が多く、角栓が頑固な毛穴肌でもあるので、化粧をしっかりした日や、毛穴が気になる時はオイルかバーム、日焼け止めぐらいであまり化粧をしっかりしない日はミルクを使っていました。
今回はそのミルククレンジングが終わりそうだったので、ミルクよりもさらに肌に負担がない(と、どっかで聞いた)クレンジングクリームを探して、まずはこちらのお試しサイズを購入してみました。

日焼け止めしかぬらず化粧をしてない日か、色付きの下地にパウダーだけした日のような軽めの日にのみ使ってますが、とても良かったです。

香りも強すぎず優しい良い香り。
ミルクよりもこっくりしてますが、馴染ませると体温で柔らかくなり洗い上がりも乾燥を感じにくく心なしかお肌ももちもちするような気がします。

ただ、頑固な角栓をスッキリさせるまでの効果はやはり感じなかったので、しっかりメイクした日やざらつきや毛穴が気になる日はオイルやバームの方が良さそうです。

メイクが薄く、肌に負担をあまりかけたくない日はこちらを使って様子を見ようと思います。

大きい現品サイズ、買ってみようかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

114件中 86〜90件表示

8かなちょ8さん
8かなちょ8さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

8かなちょ8 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る