表示
一覧
個別

絞り込み:

435件中 86〜90件表示

:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿435
ソフィーナ ボーテ / 高保湿 UV 乳液 しっとり(SPF50+/PA++++)

ソフィーナ ボーテ

高保湿 UV 乳液 しっとり(SPF50+/PA++++)

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量:30g発売日:2016/9/13

ショッピングサイトへ

2購入品

2017/10/15 10:43:10

この夏に1本使いきりました。
前にジェンヌを気に入っていたのですが、20代半ばで保湿力が合わなくなり、ボーテを買う年齢でもなく、ソフィーナから遠ざかっていました。ボーテのターゲット年齢になったのと、知り合いが日焼け止めはソフィーナが最高だと褒めていたのとでボーテの入門のつもりで購入しました。
肌荒れする感じはないし、日焼け止め効果は普通だと思いますが、乳液の役割を果たしてくれず、化粧水の後に別の乳液を付けないと肌がカピカピになります。(高保湿・しっとりのはずなのに)
肌なじみも悪く、下地とファンデーションがムラになるので、メイクする日は使えません。そして、パッケージにはメイクしなければ洗顔料で落ちると書いてあったのに、洗顔だけだと肌に残ります。因みにキュレルのクレンジングでは落ちず、強めのクレンジングが必要でした。
香料も花の香りで嫌な系統ではないものの、きついです。
ソフィーナを気に入っている知人はリキッドファンデーションBBクリームを好み、クレンジングはオイル派です。私に合わなかったのはパウダーファンデーション派でクレンジングは必要最小限にしたいタイプだからかもしれません。
花王グループは、カネボウ全般やキュレルなどをとても気に入っているのですが、美活パワームースも合わなかったので、ソフィーナはもう買わないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿435
LANEIGE(ラネージュ) / ラネージュ グロウィ メイクアップセラム

LANEIGE(ラネージュ)LANEIGE(ラネージュ)からのお知らせがあります

ラネージュ グロウィ メイクアップセラム

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,080円発売日:2023/1/11

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/7/26 16:24:49

ネオクッショングロウとセットで購入しました。そのセットを買ったときに5mLサイズのミニボトルも付いてきたのですが、1回の使用量が1、2滴だから、ミニでも1ヶ月半以上使えています。現品は1年分くらいありそう。

さて、こちらは日焼け止めとファンデーションの間に使う下地的なアイテムですが、公式通販サイトではメイクアップではなくスキンケアカテゴリに入れられていました。成分的にも保湿成分や美容成分が並んでおり、確かにセラムだなという感じ。日焼け防止効果もありません。でも、ボトルからも透明な液にラメが煌めいているのが見えるのは、メイクアップ品らしく感じます。

私は30代ですし、アイシャドウのラメのザラつきで肌荒れを起こすこともあるため、毛穴が目立ったら嫌だなとか、感触が悪そうだなとか、初見では思いました。それでも試しに使ってみると、肌触りとしても見た目でも全然ラメを感じません。あんなにキラキラしているのに水系の美容液みたいな感触で、伸ばすと拡大鏡を使ってもラメが見えなくなるのが不思議。
そして、これを使わないときと比べてファンデーションツヤ感が増すような感じもなく、使っても使わなくても肌の見た目の違いは私には全然わからないんですよね。

ただ、ファンデーションの密着力が上がるのは確かで、これを使うとメイクのもちがよくなります。公式の推奨はネオクッショングロウとの組み合わせだけれど、違うブランドやメーカーでもクッションファンデーションとの相性は◎。マット系のクッションと合わせても、特に違和感のある仕上がりにはならず、ちゃんともちがよくなります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿435
THE RETINOTIME WHITE / ホワイトニング デイミルク UV

THE RETINOTIME WHITE

ホワイトニング デイミルク UV

NEW

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:30ml・2,970円発売日:2022/6/1 (2024/6/1追加発売)

4購入品

2023/7/9 11:47:46

他の化粧品を買いに行った店頭でこちらを見つけて、買いました。
購入の決め手は振り混ぜ式の乳液だったこと。混ざっているミルクやクリームの方が使用感が良くて乾燥しないのは確かだけれど、こういう使う度にカチカチ振って混ぜるタイプのミルクの方が肌に密着して耐久性が高いものです。今夏は特別な暑さが続くそうですし、今の時期には2個目の顔用日焼け止めにこういうタイプが必要かなと思って選びました。

実際に使ってみると、やはりとても崩れに強いです。ノンケミカルの割に伸ばすとほぼ色が付かないから、ファンデーションに影響して白浮きするとかトーンダウンするとかもなくて使いやすいですね。意外となめらかに伸びて使用感も良かったです。この下地の段階で毛穴はだいたい隠れるものの、色のカバー力は皆無でファンデーションは要ります。
ちなみに、化粧水乳液→部分用クリーム→これ(→下地)→ファンデーション→パウダーの順で使っています。私には、保湿乳液がこれと別に必要です。

難点を挙げるなら、汗をかいた後や冷房の効いた室内に長時間いるときには乾燥を感じることと、何日間か連続で使うとはっきりした肌トラブルがまではいかなくても肌が疲れる感じがあること。でもそれは買うときに予想していた範囲内で、週に2回くらい屋外に長くいるときや長時間メイク直しできないときにだけ使うつもりでいたし、肌に優しいメインの日焼け止めと使い分けている分には問題ありません。
そもそも、この商品、毎日の日焼け止めにたっぷり使える価格と容量じゃないですね。毎日使っていたら1ヶ月保たないでなくなっちゃう量ですから、夏の間の特に過酷な日に使うと良いアイテムだと思います。体感だけれど、振り混ぜ式の日焼け止めも無香料の日焼け止めも減ってきていているから、また買うかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿435
イハダ / 薬用エマルジョン

イハダ

薬用エマルジョン

[乳液]

容量・税込価格:135ml・1,760円 (編集部調べ)発売日:2018/2/1

ショッピングサイトへ

評価しない

2022/5/10 17:46:55

サンプル使用なので、評価は控えます。あえて評価するなら星3です。
もともと、資生堂のスキンケアではアルテミューンやdプログラムなど敏感肌ケアを謳った物でもことごとく荒れるため、サンプルを放置していたのですが、あちこちでもらって5枚溜まったこと、イハダには資生堂アレルギー(スミマセン笑)の原因のトラネキサム酸が入っていないことから、まずは身体で試し、顔にも使ってみましました。

やはり、トラネキサム酸が入っていないおかげで、荒れることなく使えました。私以外の資生堂全般ムリ!かゆい!赤くなる!という方も、これなら平気かもしれません笑。
ただ、使い心地は悪いです。緩めのテクスチャなのに浸透が遅くいつまでもベタベタします。同シリーズのとてもしっとりのローションが、これを弾いている気もします。スキンケアの時間をやたらと喰うし、朝はメイクがよれ、夜はパジャマや寝具までベタベタになるレベル。最近の敏感肌スキンケアは使い心地も工夫された物が多数派だから、頑張って欲しいですね。

さらに、抗炎症成分としてアラントインとグリチルリチン酸ジカリウムが入っているうち、アラントインを継続使用すると皮膚が薄くなって、ますます肌が敏感になると聞きます。使用感の悪さと併せて、「皮膚科行くほどでもないけれど一時的に調子悪くていつもの化粧品を使えない」というような限定的な場面を想定した商品なのかもしれません。

私の場合、季節的に荒れるというより、余計な化粧品成分で荒れるタイプで、常にシンプルな敏感肌用化粧品を使いたいから、イハダは合いませんね。アラントインを避けたいし、最低限の使用感の良さはあって欲しいです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿435
ニベア / リッチケア&カラーリップ

ニベア

リッチケア&カラーリップ

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:2g (オープン価格)発売日:2016/8/6 (2018/8/4追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/3/5 16:06:24

マスクで見えないし、唇が荒れるし、という理由でリップメイクをしばらくしていなかったのですが、最近、素の唇でいるから荒れるのではと気付き、薬で荒れを治した後、しばらく色なしのリップクリームで様子を見てから、日中用にこちらを買ってみました。
ニベアを選んだ理由は、たまたま人に勧められたこと、ニベアの色なしのリップクリームが私の唇に合っていたことです。SPF20というのもちょうど良いと思いました。

もともとは香料がきつかったりカラーステイ効果が強かったりしない限り、口紅グロスでは荒れないタイプだったのですが、マスク生活のせいで肌より唇が荒れるようになってしまい、昨夏頃からはたびたび出血することがありました。
今年に入ってから、しっかりリップクリームでケアするようになって、荒れなくなったとはいえ、色付きに変えたら振り出しに戻るかも…と少し心配しながら使い始めました。でも、実際は特に刺激もなく、乾燥したり荒れたりということもなく、色なしのリップクリームに近い感覚で快適に使えています。

色について、どの色を選んでもアイシャドウチークと喧嘩するようなことはなさそうだったので、かなり悩み、おそらく一番自分の唇の色に近いフレンチピンクを選びました。たぶん、カラバリの中で一番明るい色で、フタを開けたときにはちょっとギョッとするような若さというか幼さを感じたのですが、実際に塗ると、素の唇の色に近くて色選びは正解だったようです。
…いくらブランドカラーだからって、ピンクをネイビーの容器に入れちゃダメです…実際の色と違って見えて、子どもっぽい蛍光色に錯覚してしまいます。実際はほんのりウォームトーン寄りの淡いピンクで、透け感もあるため、年代を問わない色です。むしろ、血色良く見えて大人に嬉しい色です。

使用感や色もちは、色つきリップとして平均的。濃い色だとまた違うでしょうが、フレンチピンクに関しては、鏡なしで塗れて、時間経過で崩れても全然汚くなりません。色もちよりも崩れ方が大事!という人に向いています。
保湿効果も、色つきリップとして平均的。色なしのリップクリームの方が滑らかで潤いも続くため、朝だけでも重ね付けする方が私は好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

435件中 86〜90件表示

:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

:::RuRi::: さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る