表示
一覧
個別

絞り込み:

176件中 81〜85件表示

無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
澁谷油脂 / 素肌にやさしい石けん

澁谷油脂

素肌にやさしい石けん

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2007/9/23 00:19:24

[全成分]
石けん素地 水



ハンズで100円で売られていたので買ってみました。

ごくごく普通の石けんって感じでした。
固まる時の温度が高かったのか、少し透明がかった感じの白い石けん。
きっとさっぱりしていることだろう。

体を洗ってみたところ、ヒリヒリしなかったので、洗濯石けんとして使われることなく、お風呂で使命をはたすこととなるでしょう。
家で作っている石けんに比べると、洗浄力が強いので、顔にはつかえませんが、夏場だけに使う石けんとしては良いと思います。

いつも思うのですが、石けん素地だけではどんな油を使っているのか、よくわからないですね。
その多くは牛脂やパームだと思いますが、肌に良い成分は製造工程中に取り除かれて、洗浄成分だけが残っているイメージが強いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
まるは油脂化学 / シルクと桑の葉の石鹸(自然草鹸S)

まるは油脂化学

シルクと桑の葉の石鹸(自然草鹸S)

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

1購入品

2007/9/22 00:18:29

[全成分]
石ケン素地(植物油脂製) クワ派 加水分解シルク



今朝、シャツのエリと袖口をこの石けんでこすってみました。
洗濯石けん並みに、良く落ちました。笑
シャツに、油気も全く残りません。
鹸化率99%の石けん? と思うほどです。
すさまじい洗浄力!


【2007/9/22 00:18:29】
ハンズで100円で売られていたので買ってみました。

まるは油脂の石けんは、ミントの香りのお風呂のせっけんを夏場だけ使っています。

お湯を表面を洗ってから、まずは体を洗ってみました。
手作り石けんに、形状・溶けやすさ・泡立ちにくさが似ていると思いましたが、とにかく洗い流したあとの、皮膚の痛さはすごかったです。
完全に体の油が、すべて落ちた! と思うほどでしたね。
植物油脂の正体は何でしょう。
良質の油ではなさそうですが‥。

すぐに馬油で油分補給しました。
お肌の弱い人は、使わない方が良いと思います。
この石けんは、よく油が落ちるので、シャツのエリとそで口の、予洗いに使おうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
パックスオリー / ボディーソープ(旧)

パックスオリー

ボディーソープ(旧)

[ボディソープ]

税込価格:550ml・1,430円 (生産終了)発売日:-

1購入品

2007/9/21 19:34:06

[全成分]
水 カリ石けん素地 グリセリン スクワラン クエン酸 ローズウッド油 チンピエキス クマザサエキス トコトリエノール エタノール



ハンズで、シャンプー・リンス・ボディソープの小さいお試しセット? 旅行用? を購入しました。

使う前から、結果はわかっていましたが、やはり首とか肌が痛く&赤くなりました。
カリ石けん素地が原因(たぶん‥)なので、頭に使うシャンプーをすすぐ時も、なるべく体につかないように気をつけています。
ボディソープの場合はそれで体をあらわなければいけないので、私には使えないです。
食器洗いもカリ石けんだと手荒れしてしまうし‥。

合成界面活性剤のボディソープをやめた頃は、カリ石けんは何ともなかったのですが、いつから肌に合わなくなったのか不明。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
パックスオリー / シャンプー/リンス

パックスオリー

シャンプー/リンス

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:550ml・1,430円発売日:-

4

2007/9/21 19:15:23

[全成分] シャンプー
水 カリ石けん素地 グリセリン ムクロジエキス スクワラン トコトリエノール カミツレエキス マンダリンオレンジ果皮油 オニサルビア油 ニュウコウジュ油 クエン酸 エタノール

[全成分] リンス
水 グリセリン クエン酸 リンゴ酸 スクワラン ホホバ油 カミツレエキス シソエキス ボタンエキス マンダリンオレンジ果皮油 オニサルビア油 ニュウコウジュ油 キサンタンガム クエン酸Na ヒノキチオール エタノール



ハンズで、シャンプー・リンス・ボディソープの小さいお試しセット? 旅行用? を購入しました。

我が家では、ずいぶん前からパックスナチュロンシャンプー(泡ポンプでない)とリンスを使っています。
それと比較してみます。

シャンプー
パックスオリーシャンプーには、少しトロミがついていて、手に取りやすかったです。
香りは控えめで、何の香りなのかわかりませんが、私はナチュロンシャンプーの香りの方が好きです。
洗い流した後の指どおり(通らないけど‥笑)は、どちらも同じです。

【リンス】
パックスオリーリンスと、ナチュロンリンスは香りが違うだけで、ほとんど同じ気がします。
やっぱり香りは、ナチュロンリンス(ベビーパウダーのような‥)のが好きですね。
男性にはパックスオリーの方が良いかも‥。

結局‥香りで今使っているナチュロンシャンプーとリンスの方が好きなのですが、なくなったら今度は、詰め替えのパックスオリー(現品)を入れて使ってみようと思います。
長く使えばまた違うところが見つかるかも知れないし。

使用した商品
  • サンプル・テスター
無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
パックスナチュロン / ピュアルージュ

パックスナチュロン

ピュアルージュ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2007/9/21 18:08:32

[全成分]
オリーブ油、ヒマシ油、キャンデリラロウ、ハイブリッドヒマワリ油、ローズマリーエキス、ムラサキ根エキス、ベニバナ花エキス、シルク、クチナシ果実エキス、キトサンCa、(+/-)デキストリン、セルロース、酸化チタン、酸化鉄、マイカ、ベニバナ赤、ベニバナ黄、グンジョウ、コンジョウ



パックスナチュロンの化粧品ということで、まだ口紅しか試していないうちに、発売中止になってしまいましたね。
とても残念です。

『他社様より「類似品」との指摘を受けました。弊社内で検討いたしましたが、このお申し入れを真摯に受け止め、これらの新製品の販売を中止することと致しました。』

ってことですが、この他社とは、どこなんでしょうね。
消費者のお肌の悩みを考えるというより、きっとお金儲け主義の会社なんでしょうね。


【2007/9/12 23:07:10】
アンティークレッドを、通販で購入しました。
口紅を紙に塗った感じは、パックスさんの通販サイトと百貨さんの通販サイトの、ちょうど間の色に見えました。
口紅の色は煉瓦色のようなレッドとはちょっと違う色なんですが、塗ると何故かくすんだローズの色になるんですよね。

クレイのようなザラつきがあり、油分が少なめなのか、唇での滑りが悪いです。
夏でこの状態だと、冬はもっと硬くなって唇に色がのるのかな?って思うほどです。

油臭・味も気にならず、不快感はありませんでした。
唇が重く感じましたが、口紅が落ちた頃にはスベスベになってました。
成分的に毎日つけても大丈夫なので、自宅〜近所用ってことで、唇の保護もかねて毎日つけておこうと思います。
リピするかは、一本使い切ってからってことで‥。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

176件中 81〜85件表示

無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています

無添加ジプシー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

2003年より、化粧品・歯磨き・洗剤等の、全成分を見て購入するようなりました。 乾燥肌やトラブル肌が治らない原因の一つに、合成界面活性剤入りの製品を… 続きをみる

  • メンバーメールを送る