表示
一覧
個別

絞り込み:

176件中 76〜80件表示

無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
ナチュラピュリファイ / ピュア・クリームファンデーション

ナチュラピュリファイ

ピュア・クリームファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・5,720円発売日:2006/9/24

5購入品

2007/10/24 11:19:45

[全成分]
水 ホホバ種子油 水添レシチン エタノール グリセリン ラノリン アボカド油 ケープアロエエキス ローズマリーエキス クインスシードエキス パーシック油 トコフェロール 酸化チタン タルク 酸化鉄 水酸化Al



ロフトで02普通の肌色を購入しました。

01明るい肌色 にするか 02普通の肌色にするか、テスターを何度も顔につけて悩んだ結果、02普通の肌色にしてみました。
01はベージュ(ややピンク)、02はオークル(やや黄色)って感じですかね?

容器がジェーンアイルデールのリキッドミネラルにそっくりで、プッシュするたびに容器の中がエレベーターのように押し上げて無くなっていくタイプです。
ジェーンは透明の美溶液に、ファンでのツブツブが浮いている状態ですが、ナチュラピュリファイはすでにつぶれて混ざっている感じですね。

とにかくこのリキッドファンデには苦労しました。
・伸びが悪くムラになる。
・ムラを伸ばそうとすると、指にファンデがつき、顔のファンデがなくなり、さらにムラになる。
・一度ファンデのついた指を洗わないと、付けたしが出来ない。

化粧水を手のひらに一滴落して、指についたファンデを湿らせてまた顔につけたりしましたが、とにかく何をやってもムラムラでした。笑
化粧水をつけない顔、化粧水だけつけた顔、化粧水と下地をつけた顔、とか色々試してみましたがとにかくムラになってばかりでした。

ファンデが容器の半分になった頃、乾燥がそろそろ気になり、パックスの化粧水の後に、エコーレアの美容液GOLD OIL(オリーブスクワラン)をつけて、このファンデをつけてみたところ、どうにかきれいに伸びて、つけ足しもうまくいきました。
どうやら指や顔にオイルがついていないと、なかなかこのリキッドファンデを使いこなすのは難しそうです。
といって同メーカーのディープモイスチャーオイル(馬油)はバカ高いので使いませんが。笑

このファンデの後には、仕上げのルーセントパウダーか、軽めのファンデーションが必要ですね。
なんとか塗れたとしても、やっぱりムラになるのと、へんなテカリがあるので、仕上げのお粉は必要かと私は思いました。

成分はすごく良いですね。
かなり気に入りました。
たくさんつけてみても、顔に刺激は全くありません。
ジェーンと同じで、お湯だけでも指についたファンデは簡単に流して落とせます。
ジェーンの次に好きなファンデになりそうな予感。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
ナチュラピュリファイ / ピュア・リップスティック

ナチュラピュリファイ

ピュア・リップスティック

[口紅]

税込価格:4,620円発売日:2006/9/24

4購入品

2007/10/23 22:16:46

[全成分]
ワサビノキ種子油 コメヌカ油 ミツロウ ショレアステノプテラ脂 キャンデリラロウ ブドウ種子油 カルナウバロウ トコフェロール +/- 酸化鉄 酸化チタン マイカ グンジョウ カルミン ヒマシ油 乳糖


ロフトで購入しました。

全体的に薄いピンクやページュ系の口紅が多く、どれも同じように見えて、どれにしようか悩みました。
結局、濃いローズのワインレッドを購入。

口紅の色はローズなんですが、塗ってみるとワインの赤ですね。
朱っぽくない赤って感じになりました。
ちょっと濃すぎたけれど、家にある薄い色の口紅とも混ぜて使ってみようと思います。

油分が多くすべりが良く塗りやすいのですが、塗った日の夜は、少し唇が乾燥するような気がしました。
肌に優しい成分で作られているのに、この中の成分の何が私に合わないのかしら?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
オーブリー オーガニクス / シーウェア フェイシャルクレンジングクリーム

オーブリー オーガニクス

シーウェア フェイシャルクレンジングクリーム

[その他洗顔料ミルククレンジング]

税込価格:118ml・2,200円 (生産終了)発売日:2002/10/1

4購入品

2007/10/19 18:27:41

[全成分]
水(精製水) 褐藻エキス ハマメリスエキス 加水分解ダイズタンパク ミリスチルアルコール エタノール カリ石けん素地 ローズヒップ油 リノール酸グリセリル グリセリン グレープフルーツエキス 酢酸トコフェロール アロエベラエキス-2 リノール酸 イノシトール マロニエエキス パントテン酸Ca ビオチン ビタミンA油(5000IU/g)



評価を上げます。
二週間ほどフタを開けたり閉めたりしているうちに、ずいぶんアルコールが飛んだようで、全くニオイがしなくなり、思い切って軽いメイクのクレンジングとして使ってみました。
顔につけるとほんの少しアルコールのニオイがしましたが、気にならない程度で、目と肌への刺激はありませんでした。
ぬるま湯で洗い流しましたが、顔にワックスっぽい油分が残る感じです。
キュッキュッする感触。
メイクはきれいに落ちたのですが、なんか気持ち悪いので、石けんで軽く洗ってすっきりしました。
アルコールさえ飛ばしてしまえば、なかなかイイかも。
未開封で保存がきくように、あれだけアルコールやエタノールを入れているのかな?
アルコールの苦手な人は開封して数日置いてから使い始める方が良さそうですよ。
そのかわり、早めに使い切る方が良さそうですね。


【2007/10/4 20:17:49】 おすすめ度★
追記します。
ノーメイクの顔に、今度は目の周りにつけずに、このクリームをつけてみました。
メイクしていない肌には、さらにキツイです。
アルコールに反応して顔は真っ赤になりました。汗
すぐに洗い流しましたが、少し痛みが残っています。
とりあえず緑のフタをはずして、アルコールが飛ぶのを待とうと思いましたが、もう諦めます。


【2007/10/4 17:36:15】 おすすめ度★★
アンナトゥモールのクレンジングを使いきったので、ロフトでこれを購入しました。

私は強いアルコールが体質に合わないので、オーブリーの中でもアルコールやエタノールが、なるべく成分の後方に書いてる、ドライ肌用のシーウエアにしてみました。

外出から帰ってきて、化粧水・日焼け止め・リキッドファンデ・おしろいをつけた顔に使ってみました。
ちっとも出ないな‥と思ったら、マヨネーズのように容器には内側ブタが‥。笑

顔全体につけてみました。
『顔が熱い』『目が開けれない』『息が出来ない』
すさまじいアルコール臭です。
大きく息を吸い込むと、肺まで熱くなりました。笑
目が開けれないので、顔が赤くなったのかわかりませんでした。

容器には100円玉と書かれてあったのですが、洗顔料として使うには、そのくらいの量で良いのですが、メイクを落とすとなると、やはり500円玉は必要でした。

メイクと良くなじんでるのかは目が開けれなかったのでわかりませんが、お湯で洗い流すと化粧はきれいに落ちてました。
顔に少し油分が残る感じで、ドライ肌用の洗顔料らしく出来てます。

床屋風の良い香り(表現が難しい‥汗)がするので、アルコール臭がもう少し弱かったらいいのにな‥ってところです。笑
常にフタを開けたままにして、アルコールが飛ぶようにしてみようかしら‥。
売場のテスターをにおったけど、ほとんどアルコールのニオイしてなかったし‥。笑

強いアルコールが苦手な人には、これはお勧めできないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
エコーレア / ボディローション

エコーレア

ボディローション

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:150ml・2,200円発売日:2007/9/1

2購入品

2007/10/17 19:40:36

[全成分]
水 ペンチレングリコール グリセリン BG(1,3-ブチレングリコール) ベタイン PCA-Na(ピロリドンカルボン酸ナトリウム) ヒアルロン酸Na オタネニンジン根エキス マヨラナ葉エキス ワイルドタイムエキス グリチルリチン酸2K グリコシルトレハロース 加水分解水添デンプン クエン酸Na クエン酸 キサンタンガム



まだ乾燥の季節でないせいでしょうか。
乾燥肌でなくなったからでしょうか。
このローションを使って、しっとりした実感があまり感じられませんでした。

かなり水に近いジェルで、香りはほとんどありません。
塗った瞬間は、砂糖水をつけたように、ネトネト感があるのですが、空気が乾燥しているとすぐにサラッとしてしまいます。
成分に油分が入っていないせい?

普通肌の人が使うボディローションとしては良いかもしれませんが、乾燥肌の方にはかなり物足りないと思います。
私は超乾燥シーズンには、お風呂を上がってすぐに、石けんで洗い流された皮脂を補う程度に、馬油を薄く延ばして、乾燥の気になるところにつけています。

エコーレアの製品は、歯磨き粉(ファミリーハミガキ)や美容液(ホエイ美容液・他)は気に入って使っていますが、このボディローションは100%リピはないですね。笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿176
オーブリー オーガニクス / ハーブエッセンスメイクアップリムーバー

オーブリー オーガニクス

ハーブエッセンスメイクアップリムーバー

[オイルクレンジングポイントメイクリムーバー]

税込価格:59ml・1,870円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2007/10/14 19:39:10

[全成分]
アーモンド油 ホホバ油 コムギ胚芽油 アボカド油 マカデミアナッツ油 グレープフルーツエキス リノール酸 ダイズ油 月見草油 パンテノール ラベンダー油 アロエベラエキスー2 グルコース フルクトース スクロース アラニン グルタミン酸 ナイアシン トコフェロール(天然ビタミンE) ビタミンA油(5,000IU/g)



ハンズで購入しました。

メイクアップリムーバーという製品名なので、顔全体に使うものじゃないのかな?
と思いましたが、成分を見たところ、顔全体に使えそうな拭き取りタイプのクレンジングオイルっぽい。
ボトルに、石油系合成化学成分(乳化剤、防腐剤、香料、着色料等)は一切使用しておりません。と書かれているので、植物系合成化学成分が使われているようなので、完全な無添加ではないような感じ。

グルコースが、加水分解デンプンなので、こういうのをが入っているから、無添加じゃないのかな?
↑間違ってたらゴメンなさい。
最近成分名が多すぎて、調べるのも大変。汗

使い心地は、油っこいニオイは当然ですが、非常にお化粧と良く馴染みます。
しっかり馴染ませて、キッチンペーパーで顔に負担にならないようにおさえて油を吸い取らせると、きれいにリキッドファンデも落ちてました。
拭き取りクレンジングなので、ダブル洗顔(アルガン石鹸使用中)ですっきり落ちます。
落ち具合が気になる場合は、オイル→ペーパー→オイル→ペーパー→洗顔にする方が良いかもしれません。

ヒリヒリやブツブツも今のところ出てません。
なかなか良い製品ではないかと思います。
ひまわり油と比べて、そう使い心地は変わらないし、ちょっと値段が高いのでリピはしないかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

176件中 76〜80件表示

無添加ジプシーさん
無添加ジプシーさん 100人以上のメンバーにフォローされています

無添加ジプシー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

2003年より、化粧品・歯磨き・洗剤等の、全成分を見て購入するようなりました。 乾燥肌やトラブル肌が治らない原因の一つに、合成界面活性剤入りの製品を… 続きをみる

  • メンバーメールを送る