表示
一覧
個別

絞り込み:

172件中 76〜80件表示

relaxeさん
relaxeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿172
ルナソル / ライティングフォーアイズ

ルナソル

ライティングフォーアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2005/8/19

評価しない

2005/12/22 08:34:19

☆5→評価しない
このシャドウ(03とコフレ色)を愛用していたんですが、何故かこのシャドウを使うと、
目がシバシバするという状態になるということに薄々気づいていたんですが、
とうとう白目の所が赤くなりだして重い腰を上げ、眼科に行ったら、
なんと目の中にラメの川が流れているらしかったのです!!!
先生によると、ラメには金属質のものも含まれていて、目の中に入れたまま放置しておくと、
眼球に傷がついたり、眼病になることもあるそうなので、
皆さんもぜひお気をつけ下さい。

大粒ラメの部分はしばらくは怖くて使えそうにありません。
クリームかジェル状の落ちにくい大粒ラメをぜひぜひ開発してもらいたいです。

**********************************

(以前のクチコミ)
03番のsoftを購入しました。
ピンク系のパレットです。
ピンクとは言っても甘くてカワイイ感じではなく、プラウンがかったピンク。

シャドウって、見た目と付けた感じとでは全然違いますよね?
この手のピンク系で失敗したことがあるので、テスターで付けごこちを試して鏡でしっかりチェックしてから購入しました。
前に失敗した色(ちなみにコスデコの24番)は、見た目はきれい色と思ったのに、付けたとたんに泣きはらしたような目になりました。人気のある色だったのに・・・
色物だけは、一人ひとりきれいに見える色って違うんですよね・・・

このシャドウのハイライトカラー(薄いピンク)を付属のブラシで付けると顔全体が明るくなりました。
これは、細かなパールが適度に入ってきれいです。
ミディアムカラー(茶に傾いたピンク)をアイホールに付深みが出て色気がある感じになり?!
ジュエリーパウダーを黒目の上の部分にちらすとキラキラしてキレイです☆

締め色は苦手とするブラック・・・
無理だろうとは思ったけど、よく見たら黒に赤いラメがちらほら入ってとってもきれい・・・
と思って恐る恐るつけてみたら・・・やっぱりきつくなりダメでした。

黒目が茶色っぽいし、目がきつくなるから、ダークすぎる締め色はどれもこれも似合わないんです・・・
グレーやブラウンのリキットライナーで引き締めマスカラを付けてます。
ココアブラウンやグレー、スモークパステル系のような暖かみのある冬色の服に合わせて付けたいです。(ブルベ夏おすすめファッション)

シャドウベースなしだけど、やっぱり粉は飛びますね・・・

ジュエリーパウダーのラメは、BAさんのメイクが絶妙にキレイだったので、真似してまぶたのふくらんでいるところにピンポイントで付けてみましたが、後で鏡をみたら目の下やら、頬にもちらほら飛んでいました。

ハイライトカラーもミディアムも時間が経つと目立たなくなっていたので、たっぷりめに付けてお出かけの時は、たまにチェックして付け直す方がいいかもしれません。

あと、締めのブラック・・・使わないっていうのもあるけれど、分量が多すぎという気がします。

ハイライトカラーのような色を多めにして、締め色の面積を狭くしていただけるとバランス良く使えると思います。

チップの他にちっちゃいブラシがついているのは◎

パーティーコフレも予約しました。
1月に発売される春のカラーも気になります。

本物の銀が配合されているRMKのシャドウも気になりますが、(売り切れ中)しばらくはルナソルのキラキラお粉の色展開にワクワク度が高まりつつあります・・・

4色セットのパレット各5000円(税抜き)

使用した商品
  • 現品
relaxeさん
relaxeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿172
ねば塾 / 丸三年熟成石鹸

ねば塾

丸三年熟成石鹸

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:350g・1,100円発売日:-

3

2005/12/20 13:13:58

「丸三年熟成石鹸」だけど、家に一年以上置いてあるので、
「丸四年熟成石鹸」になってしまいました。

なんかやたらと長くて、筆で書いてある渋いパッケージが
特別製っぽく気になって買ったんですが、
なかなか出番がなくて、ようやく使い出しました。

よく「白骨」と表現されているこの石鹸。
ほんと固さや、ただ白いのではなく、しなびている様子も骨っぽい。
私のは、黒やオレンジ色っぽいつぶつぶも混ざってるけど
これは不純物?!
まさかオプションではないよね・・・。〔汗〕
三年どころか十年位経っていそうないでたちです。

使ってみると、泡立ちはあまりよくなく水っぽいカンジ。

パッケージに「製造直後に残る未鹸化成分なども長期間熟成期間に蝋化し、
刺激成分がほとんど消え細かなマイルドな泡が楽しめます。」と書いてあるので、
刺激のなさに期待をしていたんですが、
同じねば塾なら白雪の詩の方が清潔感があっていいと思いました。

使用した商品
  • 現品
relaxeさん
relaxeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿172
サンフィールド / ジュアールティー

サンフィールド

ジュアールティー

[ドリンク]

税込価格:-発売日:-

5

2005/12/19 07:51:05

親戚のおばちゃんが、「おすすめ」と持ってきて下さいました。
太陽のマークのお茶。
検索して調べたら、「馬油」でお世話になっている「ネオナチュラル」さんが出てきて、
そちらでもおすすめされてるようですね。

なんだか「君島十和子さんの肌と髪を美しくしたお茶」として
週刊誌でも取り上げられたとか。(興味津々)

アフリアケニアの高原地帯で自然栽培されている
・カメリア(アフリカ椿)
・シネンシス
・アスパラス
・リネアリス(ルイボス)のブレンドだそうで、

どこがすごいかというと、活性酸素←(悪党)を消去する
SOD様作用(スーパーオキシド消去活性)がものすごくて、

抗酸化ポリフェノールが、緑茶の120倍、ウーロン茶の30倍以上とのことです。

最近は、デトックスブームで、その関連でもこの商品をよく見るようになりました。

大体1.5リットルのお湯で一袋3〜5分煮立てて抽出できるとして、一回90円と考えれば
そんなに家計に響かないかな?
月兎印のホーローポットで作っておいて食事の時やお風呂上りに
ちびちび飲みきって1ヶ月位経ちました。
普通のルイボスティーのようなクセのない味。

体調の変化・・・利尿効果はすぐわかりましたけどあとは
まだよくわかりません。(まあ お茶ですからね)

じわじわと何かに効いてればいいな〜という期待で
飽きるまで飲んでみたいと思います。
一番期待しているのは、代謝アップともちろん老化予防!!

クチコミで見た、「お風呂に入れる」とか「出した後の茶殻パックでパッティング」
もやってみたいと思います。

30袋入りで 3000円位(曖昧)

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
サンフィールド
サプリメント・フード
フード
ドリンク
関連ワード

-

relaxeさん
relaxeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿172
ナチュラルズ / ピュアパウダーa

ナチュラルズ

ピュアパウダーa

[パウダーアイシャドウパウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5

2005/12/15 01:45:25

508の恋紫です。
ちょっと紫寄りのピンクで、チークというよりはベースの上から
血色を整える役割で使用しています。

チョモットボーテのチークブラシ大に粉を含ませなじませてから、
おでこと眉の間をT字に。
両目の横のCゾーン。
目の下の三角地帯。
あご。
この部分に隠しパウダーのようにごく薄く乗せてから、
チークの部分に付けてます。

タール色素無添加なので安心して広範囲に使えるし、
ポイントメークの前のこのひと手間で、顔全体が華やぐ感じがします。

この色はブルベの方のに特におすすめです。


合成界面活性剤、鉱物油、防腐剤、香料、着色料無添加。

使用した商品
  • 現品
relaxeさん
relaxeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿172
リンガリンガソープ / 手作り定番石けん

リンガリンガソープ

手作り定番石けん

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

6

2005/12/13 08:17:08

(2005.2.10のクチコミ)
いくつかの精油入り石けん(オレンジ&パチュリ、マヌカハニージンジャーなど)と、娘のために無香料のベビー石けんを買いました。

どれも色づけなどはされてなくて、みんな半透明の白い石けんなので、ラベルをはがしてしまうと、香りをかがないとどれかわからなくなる感じです。(オレンジはオレンジ色っぽかったかな?)
なので、見た目の個性を楽しむものというよりも、本物のハーブの香りや、手作りの石けんの使い心地を楽しむための石けんだと思います。

石けんを手作りされている方のクチコミを拝見すると、このように毎回透明感のある色の石けんに仕上げるのは難しいようですね。リンガリンガさんのHPにも、試行錯誤を重ねて作り上げたレシピで製作したと書かれてありました。

泡立ちがよく、粗めの泡がフワフワ立って心地よい洗い上がりで、浴室に置いてても溶けにくいみたいです。

香り付きのものは、香りがわりと強めに感じます。精油は鼻から香りとして吸収されたり、皮膚や頭皮からも人体に摂取されていろいろな作用をするらしいですね。
そう考えると、小さな子どもやお年寄り、妊婦さんなどは、精油の影響を考えてなるべくなら無香料のベビー石けんにしてあげるといいと思います。

秋の発売でベビー石けんを初めて使ったんだけど、しっとり感がある割りに泡立ち健在で、使い心地がよかったから先月の発売の時、また買おうと思って見てみたら、ベビー石けんだけ先に売り切れてたんで、めっちゃがっかりでした。今月はpcに張り付いて買う予定です♪
ただしベビー石けんも他のコールドプロセス石けんと一緒で目にしみるので、赤ちゃんを洗ってあげる時、目に入らないように要注意です!!!

*************************************
ベビー石けんの冬バージョン?!
「ベビーシアバター」が発売になり、使ってみました。

従来のベビー石けんよりも、泡立ちのもっちり感がアップして、手のひらであわ立ててもしっかり泡立ちます。
前は、ファンケルのボディータオルを使って洗っていたんですが、手のひらでボディーを洗うことが多くなりました。

子どもを洗ってあげる時も手のひらを使うと、荒れや湿疹などの異常にしっかり気づいてあげられるようになりました。

シアバターなどのバターって鹸化する時に保湿成分がそのままのかたちで残りやすいと伺ったので、乾燥予防の為にも冬の間はこれを使っていきます。

夏に発売されたカレンドラ色のベビー石けんは、買いそびれたので、また発売して下さったらぜひ買いたいです。

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
リンガリンガソープ
スキンケア・基礎化粧品
洗顔料
洗顔石鹸
関連ワード

-

172件中 76〜80件表示

relaxeさん
relaxeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

relaxe さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

こんにちは、2児の子持ちコスメ好き主婦のrelaxeです。 まだ小さな子ども達にもみくちゃにされながらも、 キレイを目指して邁進中。 メ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る