表示
一覧
個別

絞り込み:

342件中 61〜65件表示

☆夢二☆さん
☆夢二☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿342
イッセイ ミヤケ パルファム / ロードゥ イッセイ オードトワレ

イッセイ ミヤケ パルファム

ロードゥ イッセイ オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:10ml・3,190円 / 25ml・8,690円 / 50ml・12,540円 / 100ml・17,600円発売日:- (2022/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/7/18 14:37:23

 服を扱うブランドの香水には少し抵抗がある。

 そのブランドの服をさり気なく着こなし、メイクをし、最後の仕上げにそのブランドが掲げているイメージの香りを纏うのが素敵なのでは?という気がしてしまうのだ。はずし、という高等テクニックでノーブランドの服を着ながらもリッチな香水をつけて様になるなんていうのも素敵だが、わたしはこそまでの境地には至らず、憧れつつもCHANEL、Dior、エルメス、マルタンマルジェラなどの香りはまだ未経験だ。

 矛盾しているが、このロードゥイッセイは若い頃自分の定番の香りにしていて、十数年ぶりに戻ってきた。イッセイミヤケは知っていても、プリーツプリーツもバオバオバックも買うことはないと思いつつ、ボトルの美しさと今までに出会ったことのない新しい香りに惹かれて使っていた。それまで、香水は興味があってもボトルのデザインの美しさや作られるまでのストーリーに興味があって、実際には自分の生活に溶け込んでいる訳ではなく、特別な時につけるような存在だった。

 この香りはオゾンノートという新しいジャンルを作った革命的なものとされる。もう、時は過ぎて目新しいものではないのかもしれない。ただ、香水嫌いだった三宅一生の「水の香り」というイメージに新人調香師が応えて産まれたこの香りは、不思議と古臭くならないように思える。ユリ、シクラメンの白い花のイメージから俗にいわれるメロンぽい瓜系の香り。軽くて癖がなくてでも、どこかひとひねりあるというものと、すりガラスにマットなシルバーのキャップがモダンで、今までのクラシカルなボトルデザインから比べると斬新だったのもあり、自分の香りにしたいと初めて強く感じたものだった。

 時が過ぎて、改めてまとってみてやはり落ち着く。そして、あの頃新しく感じたものが、すでに当たり前になっていることが少し嬉しく、同時に切ない。20代後半から30代の半ばまでのいろいろな思い出がよみがえる。香りが、記憶を呼び覚ますというのは本当だ。娘が思春期になって香りに興味が出るときまで、なくならずにいることを願いたい。昔、ママはこんな香りを使っていたのよと言いながら、娘の最初の香りを一緒に探す楽しみにとっておきたいのだ。

 
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆夢二☆さん
☆夢二☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿342
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

6購入品

2020/11/25 13:42:30

 追加購入しました!(これで最後かと思っていたら終わらなかった…。あとはアンプリチュードは別腹のつもり)「Moon River」
 2色先に買った時点で、エトヴォスのクリームアイシャドウをベースにしラメの質感も発色もとても使いやすくてお気に入り。

 今度は少し冒険色をと、前回見た目とネーミングで心惹かれた「Moon River」に挑戦。スパークルというラメザクザクのくくりの中の1色。薄いベージュの中に青ラメがこれでもかと入っています。光の加減でチラチラキラキラ美しい。実はここまでラメの強いものは難しいと思いながらも、以前購入したヴィセのシングルアイシャドウ「Under the moon」の紫がかったグレーや今回のクレドホリデーのアイシャドウパレットの紫とブラウンに合わせたら絶対可愛い!と妄想していたからです。
 BAさんに手元で色をみせていただくと、ベースの色はほとんど解らず、青ラメだけが目立つのでそこまで濃くない色の上に重ねた方が可愛いと教えていただきました。(おすすめはバーガンディ系とのこと)家にかえってから、ヴィセと合わせて使ったところやはり合う!ベースの色は広げすぎると殴られた人になってしまうので二重ラインにのせ上から乗せるととても綺麗でした。普段のベーシックなメイクと違って新鮮です。

 初ADDICTION!圧巻の色数の中から自分好みの色と質感まで選べるのが嬉しい!ここまで網羅してくれるときっと欲しい色、似合う色が見つかるはず。

 鑑賞用、お休みの日用は別として普段の目元のメイクはシングルアイシャドウ派です。ポイントとしてマスカラやアイラインを色ものにするくらい。数年前の自分では考えられないほどの数をプチプラも含めて購入した中で、(今までが持っていなさすぎた遅咲き40代)実際に隠れブルベ夏の自分の肌に合って使いやすいものは
・ピンクベージュ→色がはっきり解らないくらいの薄付きで、腫れぼったくならないラメ入り。
・ベージュ→黄味が強すぎないベージュにシルバーラメ入り
という結論に達しました。osajiでは使えるマットも見つかりましたが、基本ラメが入っていた方が肌が明るくみえるのと、パールが強すぎると目元のくすみが強調される気がしています。
 手持ちのものでは、マジョリカマジョルカのコルク、テディなどが色味が理想に近いものの、もう少し質感をグレードアップしたいなぁというのが希望。
 そんな中で、候補としてあげていたのはコスメデコルテのアイグロウジェム、ADDICTION、マリークワントでした。ネットで購入してしまおうかとも思ったものの、今ひとつ質感が解らず…。今日、用事があるついでに立ち寄った百貨店に、デコルテとADDICTIONがちょうど入っていた事を思い出し、いそいそと物色してみました。
 コスメデコルテは想像通り、理想の色味があるものの容器に直接指でとり、瞼にのせていくことが頻度が高いと摩擦になるかなと思い躊躇。
 ADDICTIONに行ってみると、ネットの画像と色味が違うっ!マットパール、スパークルというラメ激しめ、クリームタイプ、ティントの5種類の質感と驚きの色数。日常使いを目的としているのに、危うくスパークルを買うところでした。
 BAさんにピンクベージュ、ベージュの2色を探しているとお伝えすると、数色お勧めしてもらえました。手に取る前は隣に並んでいる色はさほど 違いがないのかと思ったら、実際に肌に乗せると違いが解るのが面白かったです。
 ベージュ系は(004P)Privatebeachに殆ど即決。一見ゴールドかと思うような色味ですが、肌に乗せるとシルバーラメがチラチラとひかり、肌のくすみを少し明るくするいい具合の色味。ラメ入りながら派手な印象になりません。
 ピンク系は(012P)mybabyと(014P)と迷いました。P012は少しコーラルがかった明るい可愛らしさがあるラメ入りピンク。塗るだけで目元が明るく華やかになりました。014Pは今年旬な少し紫がかったくすみピンク。秋冬に向けて良さそうなこちらもラメ入り。左右の瞼に塗り分け比べてみると、どちらも捨てがたいけど012Pの方が肌に透明感が出て通年使いやすそうなため決定しました。(@cosmeshoppingと品番違うよう)
 初ADDICTIONでしたが、BAさんの感じもとても良く、色を選べる楽しみも満喫できたことからやはり実際に手にとって試す重要性をヒシヒシと感じました。近日、パケ買いのクレドのホリデーコレクション予約のアイシャドウを投入の他、どうしても欲しいアンプリチュードとアフタリフトのフロッソ以外はしばらくアイシャドウは打ち止めにしようと心に近いつつ、ADDICTIONの迷ったものを追加してしまう可能性は秘めているかもしれません…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆夢二☆さん
☆夢二☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿342
WHOMEE / オイル美容液

WHOMEE

オイル美容液

[美容液フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:20ml・3,080円発売日:2018/9/22

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/7/9 23:58:40

 噂のオキクリがやってみたくって!
肌の状態がいい時は攻めにいきたい40代。

 イガリさんといえば、おフェロメイク、色っぽメイクの若いお嬢さん方に人気なメイクアーティストさんのイメージで、自分には全く縁のない方だと思っていました。
 40代だと流石にTPOに合わせて、きちんとメイクもできないとまずい、疲れが顔にあからさまに出るようになってきたことから敏感肌のためほとんどしてこなかったメイクを基礎から勉強+実践している最中、雑誌の付録でイガリさんのメイクパレットを購入。
 付録だし、練習するのにはちょうど良いくらいの気持ちでしたが、色合いも質感もすごく良いし、40代のわたしでも使い方によっては十分使えるもので、びっくり。そこから注目しています。

 WHOMEEを知り、アイブロウブラシで感動し、動画もチェックするようになると、イガリさんが実際に使っている動画のオキクリという美容法?が気になりはじめ、お店をいくつか回っても美容液もクリームも欠品中。

 このところ、自分には菊正宗化粧水、プレセンタの美白力(アイクリーム)、エトヴォス美容液、無印ハーバル化粧水の定番があったものの、気になることから化粧水とオイル美容液、クリームを公式サイトで一気に購入しました。アンチエイジングをうたっていても比較的お手頃な価格なのも勢いにのる要因の1つでした。

 マスク荒れからの肌が揺らぎ、滅多にできない顎に吹き出物ができたのがやっと落ち着いたので、使用開始。ちょうど昨日はNHKでプロフェッショナル 仕事の流儀にイガリさんが出るとしり、子どもを寝かしつけてからクリーム+オイル美容液のオキクリをしながら鑑賞。

 コンプレックスを持っているという一般女性をイガリさんのメイクで変身させるという企画を食い入るように観ながら15分ほどでクリームがトロリと肌に馴染む頃合いで、オイル美容液を手のひらに2滴ほど。今までオイルというと顔と身体用のブースターとしてスクワランやアルガンを使ってきましたが、それらと比べると(ブランドやメーカーなどにも差があると思いますが)サラリとはせず、しっとりと重めの感触。それを手の温度でしっかり温めて、クリームを優しく伸ばしてハンドプレスで浸透。

 自分の好みですが、化粧水は浴びるように大量使いして、蓋をするクリームや美容液などは薄くヴェールをかけるように顔を覆いたいタイプなので、朝までしっかり保湿してくれますし、好感触です。クリームとともに2ヶ月弱くらい持ってくれれば、コスパもいいですしリピ決定したいと思います。しかも美白効果があるそうなので、その経過も期待したいと思います。

 クリームの口コミでも投稿させていただきましたが、わたしの場合混合肌でもあるせいか鼻の周りが若干朝テカリが出てくるので、ビオレのマッサージジェルを組み合わせて使っています。その後の化粧ノリもいいです。

 ドキュメンタリーをみて、イガリさんに魔法のように変身させてもらえたら…という願望はありますが、敏感肌でメイクができなかったというご自身のコンプレックスを見事に消化し、多くの女性へ既成概念にとらわれない自由な発想や商品を提案してくださっているのを、この歳になって知ることができる恩恵を有り難がりながら、自分の手で毎日の自分のキレイをアップデートできたらなと思います。

 若い頃より、シミもソバカスも増え肌の質感も変わってきたけど、変なこだわりがなくなった今の自分の顔が悪くないと思えるので、5歳になる娘と一緒にメイクを楽しめる日まで、イガリさん注目し続けます!



 

 

 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆夢二☆さん
☆夢二☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿342
プロ・業務用 / プロ・業務用 高保湿ハンドクリーム オレンジ&ラベンダーの香り

プロ・業務用

プロ・業務用 高保湿ハンドクリーム オレンジ&ラベンダーの香り

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:60g・1,650円発売日:2020/9/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/1/27 08:14:02

 手あれがひどく、暖かい時期でもぱっくり割れができてしまうくらい…。そして、年齢を重ねたせいか爪と指の境目両端から深い亀裂が入り、血もにじむことが度々。仕事もお金や紙、強い洗剤なども使うことがあり、なかなか手あれが治りません。

 何種類かハンドクリームを使い分けていますが、仕事中に塗ってもベタベタせず商品を汚したりしないものを探していました。こちらは塗った時の潤うというか塗った瞬間、コーティングしたような感覚です。さすが業務用と銘打っているだけあります。

 無香料を購入するつもりでしたが、アロマ系の香りもあると知り試しにこちらを選んでみました。塗った瞬間はフワッといい香りがしますが、いい意味ですぐになくなるので、仕事の邪魔にもなりませんし、ちょっとした気分転換にいいです。

 使い始めて1週間ほど、どんなにハンドクリームを塗っても治らなかった爪と指先の境目の亀裂の状態が良くなってきました。また節の部分のかさつきも改善されています。夜には水分を含んだ保湿系のクリームとワセリンの2重でケアし、昼間はこちらにしていることの相乗効果もあるかと思いますが、かなり効果はあると思います。リピート決定です。
  

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆夢二☆さん
☆夢二☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿342
uneven / マルチスティック

uneven

マルチスティック

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウ口紅ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:3.3g・1,650円発売日:-

5購入品

2021/9/5 00:53:35

 若いお嬢様方のブランドかとおもいきや、品質と手頃な価格、肩ひじはらないナチュラルな雰囲気に惹かれてもうすぐアラフィフ突入のわたしも愛用しています。unevenはでこぼこな、不揃いなというようなマイナスイメージの言葉ですが、一人ひとり違う魅力を隠すことなく、メイクの力でハッピーにというようなコンセプトのブランドだそうです。

 目元、口元、チークにも使えるマルチスティック。スルスルとかける分、若干色持ちは弱いですがその分肌ストレスが少なくてわたしは充分に感じています。

 色で迷って全色欲しくなったけど抑えて4色に厳選。
・CHILLY PINK→落ち着いたボルドー寄りの濃いめのピンク。意外と顔馴染みが良く浮かない。寒さで自然と頬が赤らむような色味を表現しているそうで、やっぱりチークにするととても可愛い。

・FADED PINK→くせのないベージュがかったピンク。ピンクの壁が雨などに打たれて色あせていく様子を表現している色。くすんでいるのに不思議な透明感があり。この色は使えないわけがない。服も選ばないのでとても便利。

・SOLITARY PINK→青みのあるピンクにシルバーラメがチラチラ。文句なしに可愛い。曇り空の下に咲く可憐な花をイメージしているそう。他がマットめなので華やか担当。


・CLEMTIS→クレチマスの花言葉、精神の美をイメージしているそう。何とも透明感のある色で、しっとりとしたハイライトに使ったり、他の色と 混ぜてみたり大活躍。


 全体的に使ってみて、「うわっ、似合わない」ということがないのが不思議。無難すぎるというわけではなく、しっくりくると言うのが1番ピッタリだと思います。オレンジやブラウンは今回購入しなかったので、次回ぜひ欲しくなっています。
ただ、唯一の難点はシャープナーで削るタイプということ。繰り出し式が便利だなぁと思うので、そこだけマイナス☆1つしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

342件中 61〜65件表示

☆夢二☆さん
☆夢二☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

☆夢二☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 旅行
  • マンガ
  • 読書
  • ファッション
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

 いつもたくさんのLikeやフォローありがとうございます!皆様のおかげでコスメが大好きになり世界が広がりました。これからもいろいろ教えていただけると嬉… 続きをみる

  • メンバーメールを送る