表示
一覧
個別

絞り込み:

139件中 56〜60件表示

物好さん
物好さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿139
SOFINA iP / ベースケア エッセンス<土台美容液>

SOFINA iPSOFINA iPからのお知らせがあります

ベースケア エッセンス<土台美容液>

[ブースター・導入液美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/11

6購入品

2018/11/26 02:10:11

またまた久しぶりのクチコミとなりました。約1年ぶりでしょうか?
前回のクチコミで転職をしたと書き込みましたが、転職先が某ドラックストア(そうです、ずっとコスメを買っていたドラックストアなんです)なので、今までスルーしていたスキンケアラインも興味が出てきました。というよりもこの年齢まで何もしていないことが問題のような気がしますね。

それはさておき、本題のこの商品なんですが、導入美容液ブースター)ですね!
なぜ導入美容液を使うようになったかというと、本当に浸透させたい美容液を色々試しているのですが、手っ取り早く効果を実感したかったのです。しかしなんていったってこの年まで放置していた素肌ですので浸透せずこわばった感覚なんですよね・・・と、ここで現職場の化粧品専門スタッフさんに「それならこの美容液試してみたら?」と勧めてもらったのがベースケアエッセンスでした。いつものことながら前置きが長く申し訳ありません。

使用感は本当に炭酸でしたっけ?と思うくらい細かな泡で構成された美容液で肌あたりは乳液と錯覚しそうです。同時期にエリクシールの美容液も比較に出されていましたが炭酸”らしさ”でいったらあちらが世間的王道な炭酸感のような気がします。こちらはまろやか〜に肌を覆い尽くして、浸透した頃には肌が薄くなったような感覚になります。メーカーの方もおすすめしてくれるように、その後の化粧水美容液がぐんぐんと浸透するようになります。

試しに購入したのがミニサイズの携帯用だったのですが、すでにストックで本サイズを手元に置くくらい気に入りました。土台美容の名の通り、表面というよりか肌本体が柔らかくなってきたのが最大に気に入っている点です。ブーストしてもらっているおかげか、試している美容液も効果を発揮してくれているようで、気になっていたキメの荒れだったり、くすみ感だったりに働きかける力がより顕著に感じられるようになりました。

まっこと良いことづくめなんですが、私この容器の捨て方がよくわからないんですよ・・・リフィルの交換という意味ではなくて、スプレー缶の捨て方というか・・どこに穴開けて分別に出すべきなのかちょっとよくわかっていないのでこれも化粧担当の人に聞いてみようかな(エ

今限定の可愛いデザインも出ていますし、容量が増量したタイプも販売されるようですし、今お使いの方も、まだ使っていない方も、クリスマス前自分へのご褒美にいかがですか?
(決して販促で言っているのではなく、本当におすすめなんですよ!)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
物好さん
物好さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿139
マジョリカ マジョルカ / マジョルック(トリックオン)

マジョリカ マジョルカ

マジョルック(トリックオン)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,650円発売日:2008/1/21

5購入品

2011/6/4 01:47:00

PK740夜明けです。
廃盤と知り、ありえん〜〜〜!!と急ぎ買いに走りました。
(ありえんのはその収集癖では?というツッコミを背後に感じつつww)
発売当初から気にはなってたんです。ピンクといっても、カスタマイズの熱情と魔法の粉2で再現できるんでないの?と。しかし、なんとも魅力的なんですもん、この青ビカリ感。なんか、ブラックライトに当てて発光しそうな感じがいかにも・・(もちろん褒めてますよ!!)しかし、なんとも在庫が大量なんで、使用するにはもうちっと早いんじゃないかということで眠らせています。しかし、マジョマジョ今回はちゃんと廃盤の予告してくれて親切じゃん。ありがとう♪サンキュッ (v^-^v)♪

使用してからコメントしなおします。

本日、やっとお休みだったので、使ってみました。
クチコミみると、色持ちにやはり不安をかんじたので、カスタマイズの時同様にリンメルのグリッターシャドーを下地に使いました。
色ごとに感想を

(左上・アイボリー)癖のない、瞼の色を調整するような役。下地のグリッターと色味がよく似ていて、なじみがよかったです。
(右上・ピンク)見た目、カスタマイズの熱情とか貴婦人とかで代用可かとおもってましたが、もっとふんわりした色味です。私、すぐ濃いぃ化粧をしてしまうのですが、これは安全につけられるピンクでした。かわいいいろ。
(左下・ブラウン)他の方が好評価付けられてるだけあって、締め色がっつりな私も納得。しっかりフレームをしめつつ、ピンクときちんとリンクしています。 
(右下・トリックオン)これがこの商品の売りなので、何回も店頭で付けて唸ってました。というのも、偏光系では以前、シャドーカスタマイズの魔法の粉2の青紫を持っていたのでこのパレットの購入はどうしようか悩んでいたのです。比較すれば、こちらのほうがやはり派手です。表現が難しいのですが、ほんとうにブラックライトなしで発光する塗料みたいなもんです。大きく分量とって入っているので、他のシャドウと合わせるのも楽しみです。ちなみに、下瞼全部と上瞼半分位にがっつり伸ばしました。

マジョの定番のパレットはあんまり使ったことなかったんですが、粉質が細かいです。ふんわりしてて、繊細な仕上がりになりました。また、ピンク系パレットはヴィセでも持ってたので、カブってしまうかと心配したのですが、まったくイメージの異なる仕上がりだったので良かったです。あちらはカッコ良く妖艶、こちらは可愛らしい&不思議な仕上がりに。トリックオンは蝶々の鱗粉のようなイメージでよく出来てると思います。星減らしたのは、やはり廃盤が悲しいのと、このような多少奇抜目なメイクが世間的に受け入れられていないので一般におすすめできないかもと思ったからです。

ちなみに自分がインスピレーション受けたのは、Perfumeの「Butterfly」とボカロの「magnet」からでした≧(´▽`)≦アハハハ 余談でしたが、不思議かわいいかんじは十分表現できたとおもいました。いちお写真あげときます。

(追記)
最近、このトリッキーな水色の出番が増えてます!
というのも、夏にもなるのにちっとも涼しげにならない目元にスパイスを与えたくて、敢えてこんな目立つものをお試しに目頭ハイライトに使ってみました。したところ、不思議と清涼感が。コツはほんとごくごく少量を小指の腹にとって塗布することでしょうか?なぜか皮膚が薄くみえていいです。トリッキーパウダーの使い道にお悩みの方、試してみてはいかがでしょう?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
物好さん
物好さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿139
マジョリカ マジョルカ / ジュエリングアイズ

マジョリカ マジョルカ

ジュエリングアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4g・1,650円発売日:2009/4/21 (2011/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/9/10 23:09:02

前のキャラメリゼのクチコミが長くなったので、こちらに。
近所のドラックストアのポイント上昇日に併せて、二個お買い上げ。
BR793公爵夫人
PK722人形のまどろみ

お仕事はヴィセにしてましたが、重苦しく感じるようになったので軽さを求めてコチラに乗り換えました。

BR793公爵夫人
右上のオレンジがかわいいし、パンフのメイクがクラシカルで購入。
キャラメリゼのときみたく、横グラデから作ってみましたがやっぱ縦グラデの推奨通りにするほうがかわいい(笑)
(右上)煌めきホワイト。色がつくよりも透明感つきのラメ。眉下からアイホールにかけてふんわりのせて、目頭、下瞼と幅広く使えます。
(右上)見た目蛍光オレンジ(笑)乗せるとそんなことなく、華やかに。たくさん乗せずに、目頭から黒目の終わり位のアイホールに。
(左下)渋めゴールド。ジンジャーにそっくりとおもったけど、こちらのほうがコンセプトどおり軽めの仕上がり。調整しつつ、目尻側のアイホールの窪みにぼかして、上記のオレンジにグラデさせます。
(右下)グレー系ブラウン。これにいたっては特筆することなく薄い影が付く程度。二重幅ジャストまでにとどめればOK
最後に左上のホワイトを瞼の中央にぽんぽんと乗せて完成。
私の顔立ちですと、公爵夫人よりその子供になぜか若返り(笑)
チークとリップが良く映える、繊細な女の子らしいメイクになりました。

PK722人形のまどろみ
昔だったら眼中にも入らなかった色味。
色を感じさせない色(ってどんなんなん?)な勝手なイメージでコレクションしてしまいました。ぜったい女の子の色味ぢゃん。
でも好奇心から使用(笑)
(左上)透明なラベンダー。これに惹かれたといってもいい色。単品での活躍はありませんが、ダークなシャドウのハイライトに使用すると軽やかさをプラスできます。また、廃盤で申し訳ないですがトリックオンの夜明けのトリックオンパウダーに重ねるとラベンダーの発色が格段に上がります。
(右上)黄色ベージュ。パッと見は手持ちにありそうなんですが、なんていったらいいか、フォーカスのかかった黄身ベージュなので他の色味と喧嘩しません。
(左下)自分史上最白ピンク!なにこんなのがシャドーカラーになってんのってかんじでしたが、目尻にこの色乗せると妙に色気が。たぶん自分の顔の要素からかけ離れた人形の血色色なんだろうな。磁器でできた人形の頬みたいです(分かり辛い説明すみません)
(右下)薄いブラウン。全体の調和からして優しいです。絶対に締めきれません(笑)エブリバーガールのブラウンライナーに助けてもらってまつげの影つけるつもりで。

完成しても、近づくまではナチュラル〜BUT近づくと女の子全開な印象。パレット推奨のメイクもよし、カスタマイズの貴婦人か手持ちのパープルをアクセントに持ってきても良いです。

どちらのパレットもキラキラ感が可愛くて軽めの仕上がりで好きです。
チークもリップもピンク系にすると本当に女の子になったようです。
(一応性別は♀なのですが・・)
ちなみに、濃さとしては
キャラメリゼ>公爵夫人>人形のまどろみです。
ご参考までに〜

追加で画像をアップします。
左から、人形のまどろみ2枚、公爵夫人1枚です。
特に人形のまどろみロクに色味がでなくてざんねんです(=;ェ;=) シクシク天候のいい日にメイクしていたらリベンジしたいです。
公爵夫人のほうはいつもの出勤メイクで素まつげ、人形〜のほうは休日メイクでセリアの羽根つけま使いました。

こちらで評価を付けていなかったのですが、この二色での評価を改めて5つ星にさせていただきました。マジョの次回作も楽しみ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
物好さん
物好さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿139
ダイソー / エルファー シャイニーパウダー

ダイソー

エルファー シャイニーパウダー

[パウダーアイシャドウパウダーチークルースパウダー]

容量・税込価格:3g・110円発売日:-

5購入品リピート

2010/12/9 23:32:30

ブラウン、コーラル購入しました。

クチコミ見なければ絶対買わなかったであろう、一品。
だって、パケの上のビニール。あれのせいで5倍くらいダサげに見えましたよ。まぁ、そのおかげでほぼ全色ありました。

自分が使用できそうな範疇でなおかつ評価のいいものとおもってこの二つにしました。

普段、会社には去年のグラムハントの限定のベージュブラウンのほうでいっているんですが、それにこれのブラウンを足すのがお気に入りです。ふつうにメイクした後、いわゆるノーズシャドウをする位置にこれを撫でてます。けっこう細かい粒子なんで馴染みやすいし暗くなりすぎず立体感出せてます。目頭に近いとこに使ってるわけですが、粉とび少ないのか目が痛くないのがけっこう地味に嬉しかったりします。

あと、コーラルのほうはこれまた去年の限定グラムのモーヴと合わせます。グラムオンリーでやってると、ちょっとピンクの分量足りないのか、ただのグレーみたくなって怖いかんじになってるんですよね。(確かに、いつも無くなる色は締め色前のメイン色だしなぁ)そこで、これを普通に瞼の真ん中に足してみたらちゃんとピンク×グレーになってました。ちなみにこっちは見た目パールかとおもったら、ちゃんとラメもちらちら入ってたんでピンク風ハイライトにはちょうど良いです。

質が良いシャドウだとおもいます。ただ、濃いメイク基本なので、あくまでベース色かニュアンス色という扱いのほうが自分には合ってるみたいでした。容器はビニールに騙されましたが(まだいうんか)ほんとに可愛かった。内蓋と二重構造になってるのでそんなに使い勝手悪くないです。通常使用時はシャカシャカ振って、内蓋の裏にくっついてる位の量で十分だったしwwそう思うとめちゃくちゃコスパいいんだなぁ・・・ぜったい使い切れないきがするけど、他の色も気になりだしました。

(追記)
目頭にラメのせると確かに可愛いのですが、自然なつやっぽく演出したくなったため、ゴールドも追加してみました。ビンゴです!狙いどおり、点で光らず、面が光るかんじで明るくなり、最近の鉄板になりました。やはり気に入ってるのが、目への負担が少ないとこですね。しかし、なんだかこのゴールドの容器だけ、なんだか中蓋が外れないんすけど(汗)はじめて開けたときなんか、中蓋自身がすっぽんときてほんとビビリました;;他二つは平気だったし、当たり外れだと思います。ともかく中身が気に入ったんで星上げます(*´∇`*)ついでに寒色系に合わせるためにホワイトも欲しいとこだけど、まだ一度もお目に掛かれません。

(更に追記)

ついにホワイトも本日げっとぉ〜!!
見た目片栗粉みたいだったけど、出して手の甲に乗せたら繊細に光りました。一番癖無く明るくなるかんじかも。あくまで自分の感覚ですが、コーラルとゴールド→ラメ ブラウンとホワイト→パール が強いのかなと思いました。最近、会社にヴィセのブリリアンス限定のA-7のグレーで行ってるんだけど、周りの目が怖いものみるかんじになってしまったんで、これのホワイト投入して明るめにシフトしたいとおもいます。いっぱい揃ったんで、並べてみました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
物好さん
物好さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿139
メイベリン ニューヨーク / カラーインク シャドウ

メイベリン ニューヨーク

カラーインク シャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:1,100円発売日:2013/12/7

5購入品リピート

2014/6/8 01:20:25

(2014.06.08追記)
ピンクとブルーの新品をネットで安く手に入れました。
最近はピンクの出番が増えました。グレー系や、モーヴ系のシャドウの下地にするのにぴったりな少しスモーキーな色味も気に入っています。マジョのフローズンのさくら貝に少し似ているかもしれません。ベージュより彩度が低いと思うので、深みを出したい時には効果を発揮します。(逆にいうと、透明感やナチュラルさを重視するときにはベージュの方が向いています)
ブルーはめっちゃくっきり発色します。おためしでクレオパトラみたく、アイホール全面に広く下地に塗って、更に重ねてグラデをつくり、上からパウダーシャドウで蓋をするという暴挙にでました。結果、めちゃめちゃ舞台っぽくなった!でも青をつかうと絶対くすんでしまう私にしては舞台ばりに目立つことはむしろ嬉しい事でした。しかし普段使いにはどうしてもハードルの高い事のように思えます。
お気に入り順で言えば、ベージュ>ピンク>ブルーです。ホワイト系が発売されたら追加で購入したいところです。
(前回のクチコミ)
BE-1 購入しました。
年末に発売されていて、ちょっと迷ったのですが結局29日くらいに購入してしまいました。これか、ブラウンかで迷いましたが、下地目的だったのでこちらの色味にしました。

ガラスのパケで結構容量があります。内容量がよく分かってないのですが、すでに廃盤のマジョのフローズンスプラッシュや、100金のおもちゃパケ(名前を失念してしまいました)よりも大きいのでたくさんあるとおもいます。金額にはきちんと見合った量ではないでしょうか。

使い心地ですが、私はシマーやパール感の強いアイシャドウの下地を探していたので主に瞼全体に薄く塗布しています。瞼にぴたっと張り付く感じは好印象です。手持ちのベースで比較すると、キャンメイクのマルチベースをすこし緩くして持ちは同等といったところでしょうか。なにより、瞼のトーン調整力が群を抜いています。キャンメイクもある程度トーンアップしますが、こちらはインクという名だけあって、しっかりシマーをきかした瞼に出来上がります。おもったより塗った後さらさらしてしまうのでベース使用向かないのかな?と思いましたが、案外ホールド力も弱くないです。二重幅に溜まらず、下瞼への転写もなかったです。唯一目頭のシワ部分はヨレがありますが許容範囲です。

とても優秀で気に入っています。
唯一、クリームタイプなので劣化が気になる所でして追加購入はまだ見合わせです。発色も良いので一回の使用がとっても少量なんで使い切れるかが勝負だと思っています。とりあえず、海外のカラータトゥーを使っているかたを参考に蓋を下にしてガラスを上に向けて収納しています。気持ち水分の抜けが遅いのだと信じています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

139件中 56〜60件表示

物好さん
物好さん 50人以上のメンバーにフォローされています

物好 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • Twitter
  • マンガ
  • ショッピング
  • インターネット
  • 読書

もっとみる

自己紹介

転職を機にコスメが身近にありすぎて、逆に購買意欲や挑戦意識が減ってしまっていたのですが、今度は少なからずコスメをお勧めする立場として、今まで勉強サボっ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る