表示
一覧
個別

絞り込み:

78件中 51〜55件表示

mad-about-TIREURさん
mad-about-TIREURさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿216
Kat Von D / Tattoo Liner

Kat Von D

Tattoo Liner

[リキッドアイライナー]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2022/4/28 19:38:18

マスク生活なので、メイクとなるとアイメイクしとけば
ちょっとした外出は大丈夫でしょう、という気分になってきました。
日焼け止めは流石に塗っております。汗と呼気で蒸れますが。

リキッドアイライナーを引く時にまつ毛について苦手だったんですが
こちらは筆先が流石のタトゥー師由来で描き易くて良かった。
かなり細目の線が引けます。筆先を寝かしたら太くもなるし。

くっきりマットな仕上がりで、ぼかしや修正はしにくい感じ。
「黒」を使うとマットで強い色でキツイ感じになる。アイラインが目立つ。
「茶」はナチュラル〜ほとんどメイクしない日向け。それでも濃い「ほぼ黒」

ウォータープルーフだけど、皮脂や擦れにはそんなに強くないと感じた。
目元下地→セッティングパウダー→タトゥーライナー→フィックスミスト
の順に使えば、崩れや消えてなくなるという事態がかなり抑えられる。

専用リムーバーなしで全顔一緒のクレンジングで落ちる。
なんなら石鹸ぬるま湯洗顔でも落ちる。これは結構楽。

購入はKVD Vegan Beautyのオンラインショップ(アメリカ公式サイト)か
セフォラで買えます。←英語が嫌でなければ。
Kat Von D Beautyは現在キャット・ヴォン・ディーの手から離れて
KVD Vegan Beautyと名を改め、Kendo Brandsにオーナー変更になっています。
とはいえ、相変わらずSephora系でLVMH傘下です。
キャット・ヴォン・ディーに利益が入らなくなっただけ、のようです。
商品のラインナップはほとんど変わっていないようです。

1本23ドル也(2022.04.28のドル円為替レートは1ドル130円)2,990円位。
色はTrooper Black とMad Max Brownの2色。
公式オンラインショップ限定だが2色デュオのバンドルがあり
セット価格が29ドル(ばら売りで買うと46ドル)3,770円位。
最近は円安なので、それでも割高いように感じますね。
因みにミニサイズもあって値段は13ドル也。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mad-about-TIREURさん
mad-about-TIREURさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿216
Art Collection(アートコレクション) / AT濃密グラマラスネイルエナメル

Art Collection(アートコレクション)

AT濃密グラマラスネイルエナメル

[マニキュア]

税込価格:110円発売日:- (2014/6/10追加発売)

5購入品

2016/10/6 12:27:20

2016.10.06追記

このポリッシュはベースとして塗るにはちょっと・・・なモッタリ感。

ベースとしてならOPIとかのほうが安心して使えます。

あくまでアートやスタンピングポリッシュ用に使ったほうがいいような気がします。

********************************************************************
2016.9.11書き込み分
この頃ハマッているスタンピングポリッシュ用に白と黒を購入しました。

ベース用ではなくて、スタンピングの柄用です。

少し粘度のあるラッカーで、発色は濃くはっきりつきます。

粘度があるせいか、スタンパーでピックアップする時と転写する時に気を付けないとムラになったり、柄がゆがんだりします←技術と慣れ不足かもしれません。

細筆でアートを描くなら丁度良い濃度だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mad-about-TIREURさん
mad-about-TIREURさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿216
ブルジョワ / デリス ドゥ プードル

ブルジョワ

デリス ドゥ プードル

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/7/27

5購入品

2016/11/16 09:00:49

ブルジョワが撤退してずいぶん経ちますが、私のコスメボックスにまだまだ残っている「板チョコ」デリスドゥプードル(54ブロンズ・ゴールド)。

なにしろブルジョワの特徴である「堅焼き」パウダーなので、なかなか減りません。

粉モノなので、個人使用の範囲内なら、消費期限はあんまり気にしていません(笑)

ゴールドパール入りのテラコッタパウダーで、シェーディングだけではなく、アイシャドウとしても使えます。

「ホワイトチョコ色」のやつも欲しかったのに、撤退にて手に入らず・・・_| ̄|○・・・(笑)

ちょっとお菓子っぽいような甘い匂いがするので、匂いが気になる人は多いかも。

どうしても欲しければ、廃盤になっていない限りは海外通販で手に入りそうです。←買うかどうかは別として。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mad-about-TIREURさん
mad-about-TIREURさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿216
BYS / ネイルポリッシュ

BYS

ネイルポリッシュ

[マニキュア]

容量・税込価格:14ml・704円発売日:-

5購入品

2016/11/16 15:32:48

ハロウィーンネイルをするために、久しぶりにBYS マット NPM240 を引っ張り出しました。

一度塗りでキッチリ「真紫」色に発色します。ムラや透けが気になる場合は2度塗りしたらボトルカラーになります。

爪全体に塗ってはいませんが、部分使用した感じでは、刷毛・液質・発色など特に問題なし。

スタンピングネイル用のポリッシュとしても使いましたが、ピックアップ、発色ともに割と優秀。

私のスマホで撮った場合、実際よりも青みが強く写りますが、自然光の下で目視すると「原色ド紫」です。赤くも青くも転びません。

ボトル写真の下段、左端がNPM240です。

もしかして、この色番、廃盤?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mad-about-TIREURさん
mad-about-TIREURさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿216
ゾーヤ / ネイルカラー

ゾーヤ

ネイルカラー

[マニキュア]

容量・税込価格:15ml・1,430円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2016/11/16 15:24:44

2016.11.16 再口コミ&評価変更

先日爪全体に塗ったときは、刷毛の小ささをこき下ろしましたが、スタンピングネイルに使用したところ、ちょっと評価を上げたくなったので、再度コメントします。

スタンピングポリッシュとして使用する場合は、刷毛が小さいの、液質が「モッタリ」系で塗りにくいのという不満点は全く関係なくなります。

逆にちょっとモッタリした液質、小さめの刷毛が扱いやすく思えます。(自分の爪がでかすぎるんですよ、要するに。縦長の女っぽい爪は見た目は綺麗なんですが、やたらポリッシュ消費するんで非経済的だ〜)

少し粘度があるので、ポリッシュを擦切る時は素早く2〜3回「シャッシャッ」としなくてはいけませんが、発色は文句ありません。

日本ではめったにお目にかかれないような、個性的な色や質感が豊富なので、スタンピングポリッシュ用に購入するのもありだな・・・"(-""-)"。

刷毛が塗りにくいのは、刷毛をOPIなどの幅広い平筆に替えればなんとかなるさ〜♪
*******************************************************************
2016.09.16口コミ
個人輸入でignite シリーズのINDIA を初購入しました。

ボトルから見えるラッカーの色はボルドーというか、海老茶色というか、こっくり深く濃い秋色。細かいゴールドシマーがたっぷりとレッドとピンクのシマーパール入り。

秋色ど真ん中な感じです。

2コートでボトル色に発色しますが、レッドとピンクシマーが強く出るので、赤みが意外と主張してえんじ色に近いかも。たっぷり入っているはずのゴールドシマーは・・・目立ちません(笑)

海老茶色ほど渋くなりません。

シマーで華やかなネイルカラーになります。手元の肌が冴えて見えるので、多少の日焼けやくすみは吹っ飛びます。

でもね〜、刷毛が問題なんですよ。

長年愛用しているOPI は大きな扇状に拡がる平筆なんですが、ZOYA は持ち手と軸が短く、筆も小振りで短い丸筆なんです。

人より爪の面積が広いので、この小さい刷毛だと、どんなにボトルネックで筆をしごいて拡げても、含むラッカー液が足りないです。

結局ぽってりと滴る寸前まで含ませるので、キューティクルの際とか攻めにくい!

ラッカー液を付け足すと塗りムラの元なので、刷毛をなんとかしてほしいです。

ラッカー液は少しもったりしています。二度塗りで全く地色が透けない濃さ。

カラーバリエーションなど豊富なので、日本では珍しい色や質感が楽しめて良さそうだけど、OPI の空ボトルに詰め替えたい!残念!

濃い色なので、食事の準備をしていると、爪の先が薄くなりやすいので、トップコートできっちりみっちりガードした方がいいかな?

剥げる前にゴールドでフレンチとかのアートで誤魔化そう(笑)

爪に優しい成分(トルエン、ホルムアルデヒドなど使用していない)が謳い文句ですが、匂いは普通にマニキュアラッカー臭いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

78件中 51〜55件表示

mad-about-TIREURさん
mad-about-TIREURさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

mad-about-TIREUR さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 読書
  • テレビ
  • インターネット
  • マンガ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

40過ぎてから、肌が乾燥で過敏気味。この頃皮膚科医監修処方のセラミド系、ビタミンACEB配合コスメに宗旨替え。化粧水よりもクリームが好物。海外コスメの… 続きをみる

  • メンバーメールを送る