表示
一覧
個別

絞り込み:

715件中 51〜55件表示

SueIsFineさん
SueIsFineさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿705
ステラ マッカートニー / ステラ オードパルファム

ステラ マッカートニー

ステラ オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・11,220円 / 100ml・14,850円発売日:- (2015/2/18追加発売)

6

2004/4/25 19:59:54

2007年10月現在、最も使用頻度の高い香りになってます。何でしょう?香り自体がどうしても好き!とかじゃないのに、纏いやすい。シーンを選ばないし。なんか肌の延長にある感じもして、「肌に合う」ってこういうことなんだなと思います。やっぱ現代的で洗練されてる「抜け感」があるので楽なんですよね。100mlのボトルがあと1/3くらいになってます…。



(以下、以前のクチコミです)******************

以前ムエットのみでクチコミしましたが、結局気になって量り売りで購入しましたので☆付けます。

いやー、モダンとエレガントのバランスが絶妙ですね!下半身に纏うとくどくも感じられませんし、浮ついた感じもなく、非常にしっくりきます。恐らく多くの人が生理的に好むであろう香り。バラの香りは花花しすぎていて身体から浮くような印象のものが多いですが、これは本当にしっくりきます。

特別気分を昂揚させたりしゃんとさせたりという作用はないものの、だからこそこれは「大人の普段使い」として最適だと思いました。すべてにおいてちょうどいい。「適当」って意味じゃなく…使い方によってはオールシーズン昼夜問わずTPO問わずOKな懐の広さを感じさせます。

あまりに使い心地が良いのでこのままボトル購入してしまいそうです。夏が過ぎてからになるかもしれませんが…着心地が良くかつフェミニンなテロテロしたスリップをじかに身に付けているような心地よさです。毎日使うと飽きそうな気もするのですが。


(以下、以前3/17のクチコミです)******************

デパートでムエットを頂きました。購入には至っておりませんので感想のみで。

嗅いだ瞬間、(香りの種類は全然違うのに)何故かランスタン・ド・ゲランを思い出したのはやはりアンバーのせいでしょうかね?(アンバーベースなのに何故か透き通ったフローラルの甘さがある、という点では共通していますが…)

しかし、それよりも何よりも、いわゆる石鹸ぽさが…突出してるような。で、これが私にはソーピーというより何故か瓜系というかアクア系・オゾン系のような清涼感の押し売りに思えて、どうも苦手。一見サワヤカを装いつつも実はくどい女だった、というか…(お好きな方すみません)。一体何の成分のせいなんだろう?薔薇よりもむしろそっちに注意がいってしまいます。
実際自分が纏ったとしたら、のぼせたりして体温が高くなった時にアンバーと瓜のダブルアタックによりこの重さ&軽さに目が回ること必至。そのせいで自動的にタブーに追いやったせいか、イイ香りだとは思ったものの購入への後ろ髪を引かれることがありませんでした。

とはいえ一般的に「良い香り」だし、万人受け(特に男性受け)しそうですね。既に何人かこれを纏っている方と会う機会がありましたよ!しかも酒場で。(人が纏っている分にはウットリするのです。)
程よいオトナ感、清潔感と色気のバランスが絶妙ですし。とてもソフィスティケイトされた現代的なバラの香り。天然香料だそうですが、つるんとした人工的な花弁を思わせる(良い意味で)。なのにヌーディ。イメージ的には、夏、エアコンの効いた室内で香らせたいというか。ちょうどボトルのような紫色の透明な夜にはピッタリだと思います。

使用した商品
  • 現品
SueIsFineさん
SueIsFineさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿705
デラックス ビューティ / Tint Stick

デラックス ビューティ

Tint Stick

[口紅]

税込価格:-発売日:-

6

2004/3/26 18:42:16

ハリウッドセレブご用達(こんな枕詞いつまで有効なんだろうか)というフレコミで方々で話題になっていたデラックス・ビューティ(すごい名前)。ですが、まだ殆どクチコミないんですね…
何となく気になってはいたのですが、偶然にも飲み会の日に化粧ポーチを忘れたことに気付き、せめてリップだけでも…と応急用としてオぺーク銀座でお買い上げ。

darling(色名ね)使用。
これ、実はソフィア・コッポラが自分でリップを混ぜ合わせてお気に入りの色にしてたのを再現した(!)モノらしいんですよ。で、別に彼女にそれほどの思い入れもないんですが、まあ面白そうだし話のタネにでも…とかいうのもあり買ってみました。
普通のリップクリームのようなコンパクトで無愛想なパッケージ。で、色が見た感じカシスかブルーベリーか…って感じですごく濃い。おいおい大丈夫かよ、と一瞬ひるむんですが付けてみるともう、まさに自然な血色というか、上気した唇というか。淡くシアーな発色。超色白ソバカスちゃんにしか似合わないのでは?と思ってましたが、いやいや万人に馴染むと思います。地唇の赤みを引き立てるような。
とはいえつまり「単なる色付きリップやんけ」という感じなのですが…

ヤバイ!!
絶妙に可愛いのです。不本意ながら自分の顔にグッと来ました…。(ラインは勿論とらずに)リップバームを指で適当に塗って、その上にまたもやこれを適当に塗って指でちょんちょんとぼかすと、何というか、オルタナ系ガーリーフェイス。ヴァージン・スーサイズ顔といっても良い。最近はこれに例のYSLのポンポンチークをまた適当な感じに合わせるのにかなりハマっています。イノセントなのにコケティッシュ。どことなく気怠い。隙だらけなのに野暮ったくない。そしてラフなのにガール!ガール!ガール!素顔にこれだけ付けても可愛いだろうなあ、と思います。

もう初夏くらいまではヘビロテ決定(会社にもな!)。なんか色々と詐称してるような気もしますが、ソフィア・コッポラも30歳はとうに超えてるんで問題ないでしょう…ガーリーな方はもちろん、ガーリー回帰を果たしたい方にも。







使用した商品
  • 現品
SueIsFineさん
SueIsFineさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿705
ディグニータ / グロスオアルージュ

ディグニータ

グロスオアルージュ

[リップグロス]

税込価格:4,400円発売日:-

6

2007/9/3 01:16:38

コーラル系使用。

今でこそ各メーカーがこぞってリキッドルージュを出していますが、当時はこの名前どおりの存在感がかなり稀だった。で、今使ってもいまだに素晴らしいと思える貴重なリキッドルージュです、これは。

ゆるめの液をブラシで塗ると(ペンシルで輪郭とらなくてもだらしなくならない!)、しっとりと落ち着いた、それでいて艶かしい色が唇に。一度で縦皺なども消えるし、かなりちゃんとした発色なのに顔から唇だけ浮くようなこともない。パールも細かいので下品じゃない。昔よりも、今の年齢になってますます感動しますね。

ディグニータは全部そうですが、美人顔になります。何かがハッと目覚める感じ。なんというか志の高いブランドだと思います。この当時は資生堂の美意識がまだ憧れの対象として凛と立っていた気がする。似たものを探そうとしても思いつかない。孤高でたおやかで瑞々しくて色気があって。

まあ、時代は変わって当たり前なんだけど、そういうことを考えてるとちょっと悲しくなりますね。製造中止になる前に全色揃えようかな。

使用した商品
  • 現品
SueIsFineさん
SueIsFineさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿705
シャネル / デマキヤン ユー アンタンス

シャネルシャネルからのお知らせがあります

デマキヤン ユー アンタンス

[ポイントメイクリムーバー]

税込価格:100ml・4,950円 (生産終了)発売日:-

6

2004/2/4 21:44:00

ボーテドコーセーの二層式リムーバーからの乗り換えです。

やっぱよく落ちますねえー。
そして刺激もない。っていうか例え低刺激でも落ちなくて擦ってしまっては意味が
無いので、「落ちがいい」ってすごく有り難いです。

あと、意外と見落とされがちですが、シェイクした後に、元の2層に戻るスピードが
遅い。これは、何度も振り直さなくていいのでとても使い勝手が良いと言えましょう。

今更言うまでもないですがボトルが素敵ですね。(2層の内容液込みの見た目で)
シャネルはどれもそうですが、このミニマルな美しさってホント素晴らしい。
直線と曲線のバランスが絶妙な形状含め、外資では一番好きかもしれません。
たかがアイメイクリムーバーなのに…。
彼氏(Gデザイナー)が「このボトルのためだけに3000円出してもいい」と言ってました。
私は肌がよく敏感に傾くのでシャネルの基礎には怖くて手を出せないのですが、
これは大丈夫なので、この素敵なボトルを置いておけるというのが嬉しいです。

そんなこんなで星6つ。トラブルが起きない限りリピらせて頂きます。


使用した商品
  • 現品
SueIsFineさん
SueIsFineさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿705
ヴェレダ / アイリス フェイシャルオイル

ヴェレダ

アイリス フェイシャルオイル

[フェイスオイル・バームマッサージ料]

税込価格:50ml・2,750円 (生産終了)発売日:-

6

2004/4/30 00:24:19

これは、個人的にこの冬のベスト基礎大賞を進呈したいです。冬終わったけど…。

とにかく、これでマッサージした翌朝の肌が凄かった。あれ?新しい恋でもしたか…と見紛うくらいのハリ&艶&くすみナッシング。これは10年前の肌です!最近真冬にパウダリーファンデを乗せると、どうにもボソボソした感じで粉っぽい質感になってたので、年のせいかと思っていたのですが、なんか、ピチピチした仕上がりになります…。毛穴も引き締まってるし、顔色がとても良い。チリメン皺も皆無。しかもそれが持続する。ヘタな高機能コスメよりよっぽど自然の力のほうが凄いんだ、と思い知りました。(実はこの時期ゲランのハピロジーとかも併用していたのですが、即効性・持続性ともに軍配は断然こっちですね…)頬の感触がすごいです。とにかく。

確かにダボっと出る口が困り物、ですが、出過ぎた分はデコルテに塗ってみたり。ボディケアとか、マルチに使えます。髪に馴染ませるとカラーリングで傷みまくった毛がボリュームダウンして落ち着いてくれるし。(付けすぎると油臭くなるので注意ですが…)ただ、吸収がとても良いのでクレンジングには若干向いてないかもしれません。

敢えて欠点を挙げるとすると、マッサージするとポカポカして翌日何となく火照った感じになり(刺激でというわけではなく血行が良くなったから)テカリが増えてしまうことでしょうか…。あと、肌の密度がムチっと上がるのでコメドのプツプツした感じが気になる、とか。そして、惜しみなく使えるのは有り難いのですが、量が多いかも。酸化させないように3ヶ月以内に使うとなると結構大変なので。半分くらいの量で2000円くらいだったらいいなあ。

とはいえ総合的にとても優秀です。周りの人にも薦めまくってしまいました…。オイルといってもアロマブランドの物などは高価なこともあってなかなか手が出なかったりしますが、さすがヴェレダ、香りもまあ悪くありませんし、何よりも今まで敬遠しがちだったオイルの素晴らしさを教えてくれたという点でも感謝。マジで超お薦めします!!

使用した商品
  • 現品

715件中 51〜55件表示

SueIsFineさん
SueIsFineさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

SueIsFine さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

都心在住、既婚、手に職あり、最近子供も産みました。 よーし、30代後半も、女の美容道頑張るぞーーー(適当) 趣味は旅行。アジア、ヨーロッパ、旧ソ連… 続きをみる

  • メンバーメールを送る