表示
一覧
個別

絞り込み:

744件中 51〜55件表示

*京*さん
*京*さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿744
ユウキ製薬 / 濃縮プルーンエキスカリフォルニア

ユウキ製薬

濃縮プルーンエキスカリフォルニア

[食品]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2011/9/5 11:20:31

280グラムの瓶入りエキスで500円〜700円程度で購入です。
プルーンそのもののお味で、種を出したりしなくて良いのでラクです。
1日スプーン4杯程度が目安でそのまま舐めたり水やお湯に溶かしたり、パンやアイスにかけて食べても美味しいと記載があります。
私は夕食後にそのまま舐めております。
しかし胃もたれが毎回します。
漢方の当帰と同じ胃もたれで、当帰も貧血改善に高い効果があります。
漢方薬局の薬剤師さん曰く、栄養たっぷりなので当帰もプルーンも胃もたれしやすいらしいです。
胃が弱い方は少量ずつ食べられる事をお勧めします。
プルーンは食物繊維と鉄分が豊富で、アメリカでは貧血の入院患者さんに毎日プルーンを4粒ずつ食べるようにしていたら早期に貧血が解消されたとの事です。
貧血は立ちくらみ以外にも倦怠感や不安感も出るので出来るだけ防ぎたいものです。
食物繊維もお腹すっきりです。
爽快です。
処方薬の鉄剤はどうしても便秘になるので私はプルーンの方が好きです。
身体への吸収もプルーンの方が効いている気がします。
リピートしております。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*京*さん
*京*さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿744
伊藤園 / 充実野菜

伊藤園

充実野菜

[ドリンク]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2011/9/5 11:02:37

野菜生活よりも充実野菜の方が食物繊維の量がとても多いので家では充実野菜を毎日200ミリ飲んでおります。
出先では野菜生活の方がよろしいかと思われます。
オレンジ色の緑黄野菜ミックスばかり愛飲しておりますがトマトが入っていないのでトマトジュースが苦手な私でもとても美味しく飲めます。
930グラムで通常238円、広告掲載で198円、安売りで178円です。
野菜生活は同じ量で通常198円なので若干こちらの方がお高いです。
食物繊維は180ミリで1,5グラム摂取出来るので朝ご飯時に飲むと朝ご飯後間もなくして便通があります。
そして嬉しい事に大半の果物と野菜にアレルギーのある私ですがこちらの中には殆ど反応を起こすものは入っておらず。
小腹が空いた時にも良いです。
記載のある野菜と果物は、にんじん、有色甘藷、レタス、赤ピーマン、インゲン豆、ケール、ピーマン、白菜、ブロッコリー、セロリ、アスパラガス、かぼちゃ、小松菜、あしたば、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれん草、三つ葉、りんご、ぶどう、レモン、アセロラ、カムカムです。
サプリメントより割高ですが充実野菜が好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*京*さん
*京*さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿744
paula dorf(ポーラ ドルフ) / アイプライマー

paula dorf(ポーラ ドルフ)

アイプライマー

[化粧下地]

税込価格:3,300円 (生産終了)発売日:2003/9/12

4購入品

2011/9/4 23:11:51

コスメコムにてアイプライマーとシャドウ2色とメイクブラシのセットで随分前に購入しました。
アイシャドウベースは数々使ってきましたがポーラドルフが一番使いやすいです。
私は顔全体に化粧下地を塗り、その後に上瞼にこちらを塗ります。
物凄く伸びが良いので下瞼にも綺麗に伸ばせられます。
そしてファンデーションや白粉はアイプライマーを塗っている目元周辺には塗らずにベースを仕上げ、そしてアイシャドウを塗ります。
ルナソルよりも量の加減がしやすくテクスチャーが扱いやすいです。
重ねるシャドウにパール感をプラスしたい場合にはNARSのマルティプルを、シャドウのそのままのお色味を出したい場合にはこちらを使用しております。
マジョリカのアイシャドウパレットに入っている白パール、ヴィセのパレットの下地より伸びますが仕上がりにはそれらとの大差ないかもしれないです。
こちらはケイトのグラディカルアイズの右端のベースと似ているので好きな方にはお勧めです。
持ちも良くなるし持ち運びしやすいし殆ど減らないし満足です。
地方在住でポーラドルフのカウンターが県内には無く、こちらのキットに入っていなければ出逢わなかったです。
質としては☆7つですが自分にとって必ずしもアイシャドウベースが必要ではない為、この評価です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*京*さん
*京*さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿744
BEAUTIES FACTORY / 120 Color Eyeshadow Palette

BEAUTIES FACTORY

120 Color Eyeshadow Palette

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2011/9/2 16:23:25

YOUTUBEで多く見かけ、あのパレットが欲しいと思い購入。
色々バリエがあるのですが私は888Aタイプの180色を代引き手数料込みの8千円弱で購入しました。
マット(カラフル)、シマー(カラフルなパール)、ウォーム(オーソドックスな茶系)の各60色ずつで180色セット。
このビューティーズファクトリーは今までは個人輸入しか手がなかったみたいですが、国内で在庫を持って販売されているショップさんを発見しました。
個人輸入の方がお安いみたいですが私は自信もないのでこの国内でお取り扱いをされているショップさんが有難いです。
楽天市場ではビューティーズファクトリーやコースタルセンツの類似品しか見当たらず、アマゾンではNYXのパレットがあったもののお色味としては正直うーん・・・といった感じでした。
NYXも数種類あり綺麗っぽいのもあったのですがいいなと思ったパレットにはチークが何色も入っていたりで私の理想とは違ったんですよね。
NYXはパレットではなくボックスという名前だったと思います。
使い勝手ですがマットはシャドウベースにパールの強いクリームを使用すればパールアイシャドウになるので万能です。
シマーをメインに仕上げた際に、もう少し色味を足したいという時にもマットを足す事で調整しやすいので気に入っております。
シマーのパレットを写メを撮るとお色味がパールで飛んでしまっておりますが、実際はしっかりお色味がのったパレットです。
しかし普段使いもしやすく、良い意味でこのようなカラフルでもナチュラルで使いやすく決して舞台メイクにはなりません。
発色は良いのですが馴染むというか、MACやNARSみたいにガツンと発色ではなく物足りなさのない良い塩梅で綺麗です。
MACやNARSみたいな仕上がりを求めていらっしゃる方にはビューティーズファクトリー自体が物足りないと思います。
舞台メイクにならずに顔から浮かずカラフルなお色味を使いたい方にはもってこいです。
それと持ちが良いです。
ウォームについてはシャネルのレキャトルにそっくりなお色味というか上品なヌーディです。
ウォームはマットとシマーの入り混ぜですがマットもケイト並みの発色程度ですがしっかり彫れます。
彫るのにはマットが凄く使えます。
ただ茶系のシャドウってどのお色味を使っても自分でも大差ないのですよね。
勿論、第三者から茶系のシャドウが毎回お色味が違っているとは気付いてもらえないのでこんなにも量は必要ないかもしれないです。
ただ茶系と言えど自分に似合う茶色を研究するには凄く良い材料です。
パレットの大きさはモバイルPCの一回り小さい程度で、1つ1つのお色味はマジョリカの単色シャドウより少し小さめですがしっかり使える量は入っております。
私みたいにアイシャドウに凝ってしまい次から次へと買ってしまう方、アイシャドウの底を見た事のない飽き性の方には節約に繋がるので特にお勧めです。
私は次はビューティーズファクトリーよりも質が良いとの噂のコースタルセンツのアイシャドウパレットが欲しいですが、こちらでも十分事足りております。
180色あれば1日3色使いで毎日色味を変えても60日楽しめます。
それに組み合わせを変えれば試すのが不可能に近い数です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*京*さん
*京*さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿744
ニベア / ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF30

ニベアニベアからのお知らせがあります

ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF30

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/21

7購入品リピート

2011/8/29 23:49:06

非常に使いやすいです。
化粧下地に使用しておりますがこちらの日焼け止めを多めに塗っても上に重ねるファンデがダマになったりヨレたりする事が無いので安心してたっぷり毎日使用出来ます。
そして仕上がりは綺麗にファンデが伸びるし重ねるファンデの発色も良くなります。
パウダーファンデリキッドファンデクリームファンデ、ノーファンデでお粉のみのいずれでも凄く綺麗に仕上がって相性は良いです。
このSPF30というのが夏場でも日常生活では使いやすくて好きです。
余りにも高SPFだとノーズシャドウを入れる辺りが特にゴワついてきて仕上がりが綺麗ではない物が殆どで、そして肌も疲れます。
SPF30だと肌も疲れる事も無く、焼ける事もなく。
同ラインのクールも使用しておりますが、クールでは上に重ねるファンデや伸ばし方によってはポロポロとカスが出てしまいます。
ボディ専用ならばクールでも良さそうですが、クールと言えども清涼感もその瞬間のみですしこちらのノーマルの方が断然お勧めです。
こちらで人気のニベアサン、ビオレ、共に花王の商品です。
日常使いの日焼け止めは花王が強いですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

744件中 51〜55件表示

*京*さん
*京*さん 500人以上のメンバーにフォローされています

*京* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 旅行
  • ショッピング
  • ファッション
  • 読書
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

近況2015夏 イエベだと思っておりましたがプロ診断でブルベ夏クリ春パスでした。 秋色が一番アウトですが、しかし口元で簡単に貫禄を出すには秋色が手… 続きをみる

  • メンバーメールを送る