表示
一覧
個別

絞り込み:

64件中 6〜10件表示

shian17さん
shian17さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿64
ラ・カスタ / アロマエステ ヘアソープ35/ヘアマスク35

ラ・カスタ

アロマエステ ヘアソープ35/ヘアマスク35

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:230g・2,420円 / 300ml・2,420円 / 600ml・3,960円 / 600g・5,060円発売日:2008/4/1

ショッピングサイトへ

1

2011/11/15 16:20:35

★2→★1へ

DEA(ジエタノールアミン)アルカリ剤 乳化剤
TEA(トリエタノールアミン)アルカリ剤 界面活性剤の原料

2つとも旧表示指定成分。危険度★★★

目、皮膚、粘膜を刺激する。皮膚から吸収されアレルギー症状を起こしたり、肝臓や腎臓を損傷することがある。発がん性の疑いあり。

ってことは、
表皮→真皮→血管リンパ→肝臓で分解されない→腎臓でろ過かされない
ということでしょうか。蓄積型。

オーガニックを売りにしているブランドですのでこの評価にしておきます。

--------------------

泡だちが良く、すっきりとした質の良さを感じる香りで鎮静されます。
残り香はありません、脱脂力は強めです。

ラ・カスタはオーガニックを前面に出していて
「環境にも配慮した上質ナチュラルヒーリング化粧品」と掲げています。

【成分】

■■オレフィン(C14-16)
■■コカミドDEA
■■ココイルアラニンTEA
■■ココベタイン
■■ココイルサルコシンTEA
■ローズマリー油
■ティーツリー葉油
■カミツレ油 保湿
アルテア根エキス
セージ葉エキス
オタネニンジン根エキス
ヒキオコシエキス
ムラサキバレンギクエキス
▲クララ根エキス
センブリエキス
アボカド油
コムギ胚芽油
ホホバ種子油
■■ポリクオタニウム-10
クエン酸
▲BG
塩化Na
■■オレス-10リン酸
■■ココアンホ酢酸Na
■■ココイルグルタミン酸TEA 洗浄剤
■■ヤシ脂肪酸TEA 洗浄剤
▲クチナシ青 天然色素
カラメル 天然色素
▲エタノール ベース成分
■フェノキシエタノール 安定剤
■香料

【毒性判定】■27

洗髪化粧品(シャンプー・リンス)5個以上は不可。
▲は2〜3で■。

過去に使用していました。
合成界面活性剤が10種も入ってます。
発がん性物質DEA、TEAが多用されています。

アミノ酸系合界シャンプーに精油を足したら
オーガニックになっちゃうんですね。
なんちゃってオーガニックですよ。

今後アミノ酸系を買うのならもうちょっと成分がマシなのを買います。

使用した商品
  • 現品
shian17さん
shian17さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿64
パックスナチュロン / UVクリーム

パックスナチュロン

UVクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品リピート

2011/10/4 17:15:25

-----追 記-----

●ヒノキチオールについて調べましたら、
副作用や毒性が少ないことが知られ、その抗菌効果は、グラム陽性菌、グラム陰性菌、真菌、担子菌と極めて広い抗菌スペクトルを保つことが知られているそうです。

-----過去のクチコミ-----

成分良好、紫外線吸収剤不使用、石鹸で落ちる、低価格。
白残りしやすい、モロモロが出やすい、やや乾燥する、マット

酸化チタンのコーティングはシリカ(メーカー確認済)

【顔】
グリセリン1〜2滴、ホホバオイル1〜2滴などを
手の平で混ぜ合わせてから(手早く)一気に伸ばします。
スキンケアの最後をオイルにすると、滑りがよくなってのばしやすいですよ。
白残りしたら無理にのばさず、ハンドプレスするようになじませます。
厚塗りすると白おばけになるのでご注意を(←でも面白いので一度やってみてください)。

汗をかかない季節向き。
顔汗をかくと、白い汗が流れ落ちますので。

紫外線散乱剤は毛穴に詰まりやすいので
時々クレンジングをした方がよさよう。

【手腕】
顔と違って下に何もつけてないせいかモロモロは出ません。
夏はアベンヌウォーターをシューして
乾ききらないうちに塗りのばします。
家の中ではこれ単品で使うことも多いです。
ちょっとベランダに出るときなどささっと塗り重ねますが、
少々白残りしていようが気にしてません。

石けんであっさり落ちてくれます。

パックスは成分良好の日焼け止めの中では
お値段がダントツに安い。
成分のシンプルさゆえに使いやすいとは言えませんが、
ひと工夫すれば重宝すると思います。
主にハンド用として常備してます。

パックスナチュロン】
成分:水、グリセリン、カリ石ケン素地、酸化チタン、スクワラン、ローズ水、シリカ、シア脂 タルク、カミツレエキス、カワラヨモギエキス、■ヒノキチオール、▲エタノール
毒性■1、▲1
SPF15 / PA++
45g 840円

パックスベビー】
成分:水、グリセリン、カリ石ケン素地、酸化チタン、スクワラン、マカデミアナッツ油、ホホバ油、シリカ、ローズマリーエキス、カミツレエキス、トコフェロール、キサンタンガム、■ヒノキチオール、▲エタノール
毒性■1、▲1
SPF17 / PA+
30g 630円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
shian17さん
shian17さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿64
カバーマーク / <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション

カバーマーク

<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:20g・4,180円 / 30g・5,500円発売日:- (2008-08追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2012/2/24 23:57:17

成分判定追加しました。

コスメがどんどん固形から液体へ変化していますね。
ジェルアイライナークリームチークやらリップグロス・・
水っぽいものほど、たいがい成分がごちゃごちゃ入ってる。
ファンデならリキッド・クリーム、練り状、固形の順に肌負担は少くなる。

こちらはケミのクリームファンデのわりに成分が良いほうではないでしょうか。
リキッドファンデで■25以上のもありましたし、
敏感肌用を謳っているパウダリーファンデで■10以上のもありましたので。

ケミカル完全否定派ではありません。
最近はオーガニックファンデを使うことが多いので出番は少なくなりましたが
必要なときはつかいます、利用します。


【成分 YN00】
水(溶剤)
■シクロペンタシロキサン(合成ポリマー、溶剤)
■シクロメチコン(合成ポリマー、溶剤、滑剤)
▲BG(保湿剤、溶剤、粘度低下剤)
■PEG-40(合成ポリマー、結合剤)
■メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(紫外線吸収剤)
塩化Na(香味料、親水性増粘剤)
▲エタノール(溶剤、可溶化剤、収れん剤)
■■イソステアリン酸ポリグリセリル-2(合成界面活性剤、乳化剤)
■ジステアルジモニウムヘクトライト(表面修飾剤)
■■ジメチコンコポリオール(合成界面活性剤)
▲アロエベラ葉エキス(保湿性、抗矧性)
オタネニンジンエキス(保湿性、血行促進性)
▲トウキエキス(保湿性、抗炎性、美白性)
トウニンエキス(保湿性、血行促進性)
ハトムギエキス(油剤、保護剤、美白性)
レイシエキス(保湿性、皮膚再生性)
ジミリスチン酸Al(抗ケーキング剤)
▲メチルパラベン(防腐剤)
酸化チタン(顔料、紫外線散乱剤)
酸化鉄(顔料、紫外線散乱剤)

【毒性判定】■■×2+■×6+▲×5=■12

リキッドファンデーション ■5〜6以上は不可。▲は2〜3個で■。

-----過去のクチコミ-----

透明感がでる、くすまない、崩れない、乾燥しない。

カラー診断後、YN00使用。
自分の肌の色にぴったりなじみます。
ぼさっとしてたらどこを塗ったか分からなくなるときもあるほど。

薄付きでカバー力はあまりありませんが、
気になるとこだけコンシーラーを使ったほうが
カバー力のあるファンデを顔中に塗りたくるより
肌がきれいに見えますよ、とBAさんに言われて、納得。
カバマのコンシーラーと併せて使っています。

まさに
つるんと艶肌。

こちらのファンデに変えてから化粧直しはほぼ不要になりました。
空気に触れにくいチューブタイプを使ってます。

のびがいいのでなかなか減らずコスパも良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
shian17さん
shian17さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿64
マニス / チャンティックマニス ミネラルパウダーファンデーション

マニス

チャンティックマニス ミネラルパウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:1,980円発売日:2010/11/18

5購入品リピート

2011/12/1 13:31:28

ミネラル100%、ノンナノ、酸化チタンのコーティングあり、
オキシ塩化ビスマスが入っていないファンデを物色したのち、

オンリー、ベア、リリーロロ、ミネラルハンドレッド…酸化チタンのコーテョングなし、除外
UNE…オキシ塩化ビスマス入り、除外
トゥヴェール…成分がごちゃごちゃしてる
エリザベス…色展開が少なく合う色がない
レイチェルワイン…乾燥肌向けのようですが、スーパーマットとの口コミを見て尻込み
エトヴォス/ディア…乾燥しました

なによりも
薄肌にブラシ付けは刺激になりました。
ファンデをミルフィーユのように重ねてクルクルなんて無理。
オンリーとエトヴォスのブラシを使ってみましたが
ブラシの摩擦刺激が乾燥を助長するのでしょう、
連日使用すると、乾燥増悪、荒れました。

こちらはシアーなのでパフ付けでも、もさっとなりません。

最初はケミのフィニッシュパウダー以下のカバー力の印象。
とにかくシアーなのです。
色をつける酸化鉄が成分の最下位なので色付きが少ないようです。

素肌よりきれいにみえて、UV機能があるタルクフリーのミネラルパウダーといったところです。

ほんのり艶肌、ぼんやり毛穴ソフトフォーカス、
ヨレなし、毛穴落ちなし、皮脂ぐすみほぼなし。

ギラギラではない、チラチラとしたパール感がほどよくて、
毛穴をぼかしてくれ、上品な艶肌にみせてくれます。

素っぴんみたいだけど、素っぴんよりはるかにきれいなのです。

重ねても厚ぼったくならないし、メイクしました感が出ないので
ついつい多めにのせたくなりますが、
重ねればそれはそのぶん乾燥を招くのでほどほどにします。
まあ夏はそれでも少々は平気でしたが、今の季節は口周りはごく薄く。

プライマー代わりに薄くシルクパウダーを挟んだほうが良かったです。
崩れ方は汚くなく、どこかに消えてなくなったかのよう。

ボソっとしたお粉で(マイクロ粒子)容器から出にくいので
メッシュタイプの容器に入れ替えて使っています。
付属のパフはリニュされたようで以前のものよりは良くなってます。
コスパはパフが粉を吸収する分ブラシより良くありません。

色は最初は01、今は00使用。
02は標準色にしてはやや暗め。
迷ったら一段階明るい色でいいかもしれません。

しっかりメイク用のファンデとしてはいかんせん力不足。
最初はワンマイルメイク・ジム帰り用でしたが、
便利なので案外出番が多い品です。

【成分】マイカ 酸化チタン 酸化亜鉛 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル トコフェロール アッケシソウエキス シリカ 酸化鉄

【毒性判定】0個♪

5g/1890円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
shian17さん
shian17さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿64
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

5購入品リピート

2011/9/11 14:05:59

初めて使った日の翌朝は感動しました!
すべすべ、もちもち、ツルンツルン。
なんか自分の肌じゃないみたい・・・
若い頃はこんな肌の感触やったような・・・
もう嬉しくってずっと手の甲で顔をすりすりしてました〜

ところが、
スキンケアのフタとして連日使用すると
ブツが出現するようになりました。
滴量のコントロールが難しくなり
その日の肌の調子によって、さじ加減を誤ると
ブツが出るようになりました。
私にはフタとして使うのは時々にして
ブースターとして使うほうが調子が良いです。

ごく少量をブースターとして。
きわだって肌なじみがよく皮膚によく浸透し、
次のアイテムがぐいぐい入っていきます。

アイクリーム代わりに。
睫にもついで塗りしてたら、わたしもまつげが伸びましたよ!
上下とも。特に左下のまつげ伸びました〜(塗りムラ?)

レスキューアイテムとして。
トラブル時に使うとすごくいい◎。
肌あれを起こしても2〜3日後には落ち着きます。

スキンケア効果の高い脂肪酸をバランスよく網羅。
 細胞の再生に不可欠とされるパルミトレイン酸を含み、必須脂肪酸で普段摂りにくいリノレン酸を併せ持つ。バルミトレイン酸はセラミドの構成成分。赤ちゃんの皮脂に多い。

【脂肪酸の割合】
オレイン酸 (皮脂の脂肪酸中 約20%) 35.5%
バルミトレイン酸 (皮脂の脂肪酸中 約12%) 7%<たてがみの下の脂肪は約15%>
リノール酸 (必須脂肪酸) 10.8%
リノレン酸 (必須脂肪酸) 9.5%

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

64件中 6〜10件表示

shian17さん
shian17さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

shian17 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • お笑い

もっとみる

自己紹介

海外コスメは合わないものが多く、食器用合成洗剤に洗剤かぶれした頃 純石けんと出会う。スキンケアは石けん洗顔・化学合成成分少なめを選ぶ ようになる。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る