表示
一覧
個別

絞り込み:

158件中 6〜10件表示

平成のパピプペポさん
平成のパピプペポさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
ソニア リキエル / ハイライト パウダー

ソニア リキエル

ハイライト パウダー

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

2購入品

2012/10/8 14:09:31

うーんうーん…ちょっと辛口に☆つけさせていただきます。

お色は01。パープルの方です。

みなさんラメ控えめ!と書き込みされていますが、ベースメイクのラメが超超苦手な私からすると、ラメ結構あるじゃねーかしかも大粒じゃねーか!という感じです。上段3段目くらいまで結構大粒ラメが入っているように思いました。上段は主に鼻筋に使っているのでテカリにも見えたり…。

多分大多数の方がラメ控えめとおっしゃると思います。それは間違いありません。しかし世の中にはラメが少しでも頬にのるとゴミのように輝く人間もいるのです…。

上段のラメはともかく、下段のパープルはラメは入っておらず、すっきり透明感を出してくれます。粒子は細かい方で、お化粧直しに最適。

付属の扇形ブラシで下段をとり、両頬にザザッとひとはけすると、午後のファンデが酸化して黒くなった肌を白くスッキリさせてくれます。

ただ、日焼けして色黒の先輩に貸したところ、ものすごく白浮きしていたので色黒の方は要タッチアップです。パーソナルカラーの問題もあるかもしれません。

☆3をつけたいところなのですが、うーん…。

ドラスト物のキャンディードールのパープルハイライトも持っているのですが、そちらと大して変わらない感じなのです。
同じくらい透明感出るし、粒子も細かい。ドラスト物くらい乾燥するし(結構乾燥します。)、むしろキャンディドールの方のラメの方が馴染む。

ちょっとコスパ悪いんじゃないかなあと思います。
一応無くなるまでは使いますが、リピ買いは無しです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
平成のパピプペポさん
平成のパピプペポさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
ピジョン / 薬用固形パウダー

ピジョン

薬用固形パウダー

[その他スキンケアデオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:45g・473円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/3/21 22:46:14

まさかお粉ジプシーがベピパで終了するとは…。

これいいです。仕上げに使用。
DEWのルーセントは超微粒子にもかかわらず浮いてしまいましたが、こちらは馴染みます。ほんと馴染むって言葉がぴったりです。毛穴落ちもありません。汚く崩れない。

付属のせんべいパフでつけるとバカ殿になるので、今話題の資生堂ファンデブラシを使っています。ブラシを使うことで、うすーくかつしっかり毛穴をカバーすることができます。

固めのプレスなので粉をとりすぎるということはありませんが、如何せん固いのでちょっと物足りないときも…。ブラシをぐりぐり押しつけてとってます。

そういえば思い返すと、高校生のころ一時期、ベピパ(当時はジョンソン使ってました)を顔にバフバフしてましたが、どーしても香りが気になって使わなくなってしまっていました。その点このピジョン固形は無香なので使いやすいです。

ただ容器に問題が。

蓋のちょうつがい部分がいつブチ切れるかとヒヤヒヤしながら使ってます。まあこのお値段だから容器がちゃっちいのも仕方ないのかもしれませんが。しかもこの大きさだと化粧品メーカー各社のお粉ケースに移そうにもでかすぎて入らないし…まあ元々は化粧用じゃないですけどね…。

減りは遅いようですが、もし使い切ったらまた買って常備はしておくと思います。使い切るのに何年かかるんだって感じですが。

本来のターゲットの赤ちゃん用じゃなくて化粧用に使ってる方はどのくらいいるんでしょうね…。化粧に使ってる人のために、レフィルとケースのサイズ諸々の改良お願いします!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
平成のパピプペポさん
平成のパピプペポさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
ウェーボ デザインキューブ / デザインキューブ ソフトグロス

ウェーボ デザインキューブ

デザインキューブ ソフトグロス

[ヘアワックス・クリームヘアジェル]

容量・税込価格:30g・1,100円 / 80g・1,540円発売日:-

5購入品

2010/12/24 23:06:45

アットコスメのクチコミ見ても買わなかったことでしょう。

なぜなら私は太・硬・多の三重苦プラス後頭部絶壁ハチ張り型の美容師泣かせのアタマを持っています。カラーも入りにくいです。

コレのクチコミってねこっ毛の細い髪質の方が高評価しているのでスルーしてました。アリミノのピンク色のスパイスチューブも髪が硬すぎてかあんまりツヤ出なかったし。

いつも行っているところとは違う美容室に行った際、カットいまいちかも…また前の美容室に戻るか…と思っていたところ、最後の仕上げのコレで考えgが変わりました。カットが映える映える。帰りにいそいで購入。美容室も通うことを決意。途中スゲーがっかりした顔してすいませんでした。

ただいま黒髪ボブなのですが、黒髪はほんとツヤ命ですね。ツヤがないと一気にビンボくさくなります。

パールが入っているおかげか一発ですごくツヤ出ます。私は脂性なのでツヤ出しにオイル(ツバキ油、ケラスターゼ)を使うと頭がにおうことが多々あったのですが、これは全く問題なし。多目につけたときも大丈夫でした。髪にかなりコシがあるので多目につける方が好みです。長さにもよりますが、細い髪の人はパール大1〜2個くらいの量で十分かもしれません。

パッケージにある通り、10段階中、セット力は2で全くセット力はありませんが質感は9で結構おもためです。この重たさがちょうどボブのカールをふんわりキープしてくれています。オイルとクリームの中間のような不思議な質感です。

ブロックみたいなパケでたくさんつなげることもできるみたいですが、つなげてどうするんだろう…。オブジェ?ま、一個でもかわいいです。

ドラストでは100円引きの1300円くらいで売っていました。手軽に買えていいです。結構大きめなので、ひとまわり小さめのを持ち運び用に売って欲しいなあ。

大きさはチャコットのフィニッシングパウダー小よりも一回り大きいくらいなのでなかなかすぐには無くならないと思いますが、なくなったらリピするかも。ヘア用品は浮気しがちでリピ買いした商品あんまり…というか全然ないんですけど、まあそれだけ気にいってるということです^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
平成のパピプペポさん
平成のパピプペポさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
ヴィセ / グラムヌード アイズ

ヴィセ

グラムヌード アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,980円 (編集部調べ)発売日:2010/1/16 (2012/1/16追加発売)

7購入品

2010/10/31 06:21:54

追記します。

感謝たくさんいただき、これは適当なこと書けないぞと思いましたので、追記します。いや、いつもまじめに投稿してますが。ハイ。

オレンジオレンジ連呼しましたが、そんなにオレンジ味がパキッと出るわけではありません。ただオレンジ味が濁りの原因になったんだなーと思っただけです(^_^;)オレンジピンクに発色したと記しましたが、付け始めがオレンジ、時間がたつと確かにモーヴ、ローズ味が出てきました。やっぱりCは付け過ぎると汚れっぽく見えます。

文才ないため&大事なことを書かなかったため誤解を生んでしまったかもしれません。わかりにくくてすいません。精進します。あと携帯版のアットコスメすごく見にくいです。改良してくだしあ。

前回のクチコミ↓

N−6 ローズピンクファー使用。
当方、カバーマークでBO10の肌色です。

昨年の限定モーヴ色が大当たりだったので、今年も期待してクチコミなどを見ていましたが、この色ブルベさんでも賛否両論、むしろ否の意見が多いようですね。

私は多少黄肌のせいか浮くこともなく馴染みましたが、オレンジピンクに発色したので、ローズピンクファーのネーミングには矛盾があるように感じました。。多分時計回りで3番目のCと最後にまぶたにまぶすEの色がオレンジに発色する原因かと思われます。なので、Cは軽めにのせ、Eはまぶたにはまぶさずに下まぶたにライン状にキラキラを入れています。Eはもう完全にオレンジです。
でか目効果は感じられませんでしたが、ほんのり上気したような、色っぽい目元に仕上がるのでコレはコレで良しです。付け過ぎは酔っ払いみたいになりそうですが、CとEに気を付ければオールシーズン使える色だと思いました。

グラムハントアイズに比べるとヌードという名前同様薄付きですが、粉質は柔らかく付きが良くなっていて、おっ企業努力?と思いました(笑)ベースカラーが一番柔らかいので一番減りが早いです。〆色のDかEの分量を減らして、ベースをもう少し増やして欲しかったです。ピンクアイボリーで目元が明るくなってすごく気にいってます。前回くらいラメをおさえてくれたら言うことなかったのですが、付きもいいので許容範囲でした。
チップは前回同様スパクリのチップみたいな感じだったのと、片方ブラシになっている意味がよくわからなかったので、来年はチップも改良してほしいです。パケは前回のほうが開けやすかったな〜。

ブルベさんが賛否両論な理由がわかりました。オレンジピンクですもんね(^_^;)どんぴしゃさんは難しいかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
平成のパピプペポさん
平成のパピプペポさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
日本美容薬草 / こうね・たてがみ100%馬油

日本美容薬草

こうね・たてがみ100%馬油

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2012/12/24 17:23:51

「こうね・たてがみ100%純粋無添加馬油 120ml」を購入・使用しています。ビンには定価5000円と明記されていますが、1890円で(!)購入しました。毎度あまりの安さに不安になります…。元取れてますか!?

主にブースターとして使用。

コレ→SK2のFTE(さっぱり化粧水)→リサージボーテスキメン1(少しとろろみのある化粧水)→THREE 美容油→シスレーイドラグローバル(美容乳液)→クラランスマルチアクティブナイトクリーム(さっぱりクリーム)

という流れで使用。

何気に初馬油で、最初はにきびなどを心配し、米粒大をよーく伸ばして顔面に押しつけるように使っていました。今は茹で枝豆粒くらいをスパチュラでガッととってぬりぬり。ちょっと多いかなーと思うくらいでも、にきびができたことはありません。質がいいのでしょうね。

いままでアルビオンの先行乳液からホホバベースのオイルやらランコムのジェニフィックなんやら、いろんなブースターを使ってきましたが、こんなに肌がフカフカモチモチになったブースターは初めてです。(使い始めた次の日から肌の調子の良さを同僚に指摘されました!)

やはり他の方もおっしゃっている通り、動物には動物の脂がいいのでしょうか。

惜しむらくはただひとつ。私は少々人より鼻が効くのですが(ボラージクリームとかもだめでした。そして偏頭痛持ち…)、若干においがします。他の化粧品と混ざってしまえば気付かない程度の、ほんの少しのクリーミーな脂のにおい。鼻が効く人にしかわからないかもしれません。(もちろんスパチュラもつかっているし、冷蔵庫で保存しています。開封時からほんのり甘いにおいがありました。)

悪い匂いじゃないし、これが馬油のにおいか〜と特に気にしなかったのですが、同梱してくれた(一番小さい現品サイズのサンプル!ほんとありがとうございます・・・!)「生の馬油クリーム」を使ってみると、外見はもちろん違いは歴然で、全くにおいがしないのです!

ちなみに使用感や効果は同じだったので、においに過敏な方以外はこちらの「こうね・たてがみ〜」の方で大丈夫だと思います。
でも、同梱してくださらなかったら一生違いがわからなかったと思うので、お心遣いに感動しました。

120mlは意外と大きかったので(ごはんですよよりデカイ。ほんとたっぷり全身に使えます。)、いつ使い切れるかわからないですが、使い切ったら若干値段は高いけど「生の馬油〜」を購入します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

158件中 6〜10件表示

平成のパピプペポさん
平成のパピプペポさん 25人以上のメンバーにフォローされています

平成のパピプペポ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

当方カバーマークの色でBO10です。脂性寄り混合肌。最近数年ぶりに茶髪にしました。 パーソナルカラー診断は未体験です。ここからは妄言と思っていた… 続きをみる

  • メンバーメールを送る