TOP > まり1005さんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

57件中 1〜5件表示

まり1005さん
まり1005さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿57
アディクション / スキンリフレクト フィックス コンシーラー

アディクション

スキンリフレクト フィックス コンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:6.5ml・3,850円発売日:2022/9/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/2/6 17:35:38

003、004を購入しました。

サラっとした液体で、伸ばしやすいですが、極薄膜でピタッとフィックスされてよれません。そばかすなどしっかりカバーできるほどのカバー力がありますが、厚塗り感が全くなくて自然です。乾燥も感じません。ぽつっとしたニキビには使い捨てチップにつけてトントンと置くようにつけると、フィックスされきれいに隠せます。コンシーラーのチップも小さめで使いやすいです。


写真の右が003でピンク系、左が004で黄みベージュ系です。わたしはピンクベース寄りの色白め(手はやや日焼けしてます)で、003が肌色によくなじみ、目の下のクマ隠しにもなります。004はニキビや赤みのある箇所を隠すのにちょうどいいです。

☆ディオール フォーエバースキンコレクトとの比較
ディオールのほうがファンデーションに近い感じで伸びがいいです。カバー力はアディクションと同じくらいしっかりあり、素肌感があって綺麗です。ディオールもフィックス力は高いですが、吹き出物のようなぽつっとしたもののカバーについてはアディクションのほうがよれず、持ちがいい気がします。ディオールも乾燥を感じません。

☆コスメデコルテ トーンパーフェクティングパレット01
柔らかいテクスチャーで伸ばしやすく、自然に肌に馴染みます。付属のチップやブラシも使いやすいです。色を混ぜて使いやすく、いろいろな肌悩みをこれ一つで使えるところがいいです。ただ、フィックス力はあまりなくて、ややよれます。フィックス力でいうとアディクションのほうがいいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まり1005さん
まり1005さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿57
コスメデコルテ / リポソーム アドバンスト リペアセラム

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

リポソーム アドバンスト リペアセラム

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:30ml・8,250円 / 50ml・12,100円 / 75ml(付けかえ用)・15,950円 / 75ml・16,500円発売日:2021/9/16

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/2/6 21:17:24

もともとずっとランコムのジェネフィックアドバンストNを愛用していましたが、リポソームも評価が高いので買ってみました。

白濁してとろみのあるテクスチャーです。香りはフローラルハーブ系で化粧品の香りって感じです。強くないです。
洗顔後にすぐに顔につけると、浸透していくのがわかります。ベタつくわけではないですが肌がもちもちになります。保湿力が高くて、翌朝も潤っています。ハリや透明感がでる感じはありませんが、肌の調子が安定していい日が続くという感じです。生理前のゆらぎ肌のときもしみたりしません。使い始めて1ヶ月ほどですが、継続して使ってみようと思います。
※今はリポソーム、コスメデコルテのイドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー ERを次につける組み合わせが保湿力がさらに増して、肌がもちっとふっくらしていいです。

☆ランコムのジェネフィックアドバンストNとの比較
フローラル系の香りでリポソームと同じ系統の香りです。大人ニキビができたときにこちらを使って、イプサの化粧水を使うと鎮静して落ち着いてきて欠かせません。私はランコムの方がキメが整ってツヤとハリ、透明感を実感しました。ただ、保湿力はリポソームのほうが上です。
リポソームとジェネフィックアドバンストも両方好きですが、夏はジェネフィックアドバンスト、冬はリポソームを使うことが多いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まり1005さん
まり1005さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿57
ローラ メルシエ / リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング ファンデーション

ローラ メルシエ

リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30mL・6,820円 / 30ml・6,820円発売日:2023/5/31 (2024/5/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/7/17 20:51:02

1C2を購入しました。ピンク寄りのやや色白ですが、この色はぴったりでした。
(※写真2枚目右側がファンデーション塗った方。)
薄づきで素肌感がありますが、色ムラ、薄いそばかすや毛穴を適度にカバーできます。ナチュラルで軽やかな肌だけど、なんだか肌がとても綺麗という仕上がりで好きです。セミマットの仕上がりで表面はサラッとしています。ツヤ系の下地を仕込むと、ほんのりとツヤがでて、これもまた綺麗でした。
崩れに強く、炎天下の中を一日外出しましたがよれませんでした。この夏の普段使い用にヘビロテです。
ローラメルシエのファンデーションブラシで塗っていますが、薄く広げられ毛穴のカバーも綺麗にでき、スポンジよりも仕上がりがいいです。

☆ディオールスキンフォーエバーグロウファンデーション(1N)との比較
ローラの1C2のピンク系よりニュートラルな色なので黄みがありやや暗く感じます(写真3枚目 左がディオール1N、右がローラ1C2)。ピンク系のほんのりトーンアップ下地を塗って使用すると、ちょうどよい明るさと色になりました。伸びが良く、薄づきです。密着力が高くて崩れに強いので、夏でも問題なく使えます。カバー力はディオールの方がやや高いですが、毛穴が綺麗に隠れるのはローラメルシエな気がしました。グロウという商品名ですが、ツヤツヤファンデーションではなくて、セミマットややツヤという仕上がりです。ディオールも仕上がりはナチュラル寄りですがきちんとした肌になります。塗った後の肌はしっとりしますので、パウダーが必要です。
○色の明るさ
ローラ1C2(ピンク系)>ディオール1N(ニュートラル)
○崩れにくさ
ローラ≒ディオール
カバー力
ディオール≧ローラ
○仕上がり
ローラはナチュラル軽やか素肌
ディオールはナチュラル寄りのきちんと感

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まり1005さん
まり1005さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿57
ランコム / タンイドル ウルトラ ウェア スキンフィット メッシュクッション

ランコム

タンイドル ウルトラ ウェア スキンフィット メッシュクッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:13g(ケース+レフィル)・8,910円 / パフ(2個入り)・1,100円 / レフィル・6,600円発売日:2022/2/11

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/1/26 21:13:36

ランコムのクッションファンデが大好きで、10年ほど様々な商品を使用してきました。

このクッションファンデはメッシュの中にリキッドファンデのような液体が入っているタイプで、これまでのスポンジタイプのクッションとは違います。使用始めは押しすぎると溢れるので少しコツがいりますが、慣れると量を調整しやすいです。

他のクッションファンデ(イブサンローラン黒、ピンク、ローラメルシエなど)とは違い、肌の上でツルツル滑るような使用感ではなく、パフを肌に乗せるとフィット感があります。タッピングすると伸びもよく、薄づきにも、重ね付けもしやすいです。色むらや毛穴は綺麗にカバーでき、カバー力もありますが、厚塗りの印象ではなくナチュラルです。リキッドのタンイドルより適度なツヤがでます。
マスクでよれたり崩れたりしにくく、テカリもでにくいです。これまで朝クッションファンデでで仕上げると、夕方にはテカリや崩れが気になることがありましたが、このランコムのクッションは気にならず、小鼻周りなどお昼にお直しを一回すれば十分です(お直しできない日もきれいでした)。

ツヤツヤクッションファンデのような透明感というものはないですが、適度な艶ときちんと感が出るので、仕事や人と会うときにはよく使用しています。

写真2枚目(右からPO-03、真ん中がPO-01、左がイブサンローランアンクルドポークッション20)
やや色白ピンクベースよりの肌ですが、PO-03だと、肌に乗せるとやや色が濃く少し暗めに感じましたが、伸ばすと違和感がなく、自身の肌色と馴染んで自然です。PO-01を全顔にすると、やや白浮きしてしまいます。立体感を出すため、鼻や明るさを出したい目の下の三角ゾーンのみPO-01、それ以外をPO-03で馴染ませながら仕上げると、自然な立体感がでます。

☆他クッションとの比較
・クレドポーボーテ タンクッションエクラナチュレル ピンクオークル10
 ランコムの方がクレドよりもう少しカバー力が高くて、厚塗り感はでないが端正なメイクに仕上がる。クレドの方が色むらや毛穴はカバーするがそばかすがほんのり透けるような素肌感がありつつ、清潔感ときちんと感もある。ツヤは同じ程度。持ちは同じくらい良い。ランコムのPO-03とピンクオークル10が同じような色。素肌っぽくしたいかで使い分けしてる。

・ランコム タンクラリフィックマーブルコンパクト PO-01
カバー力はタンイドルクッションのほうがあり、上のクレドと同じくらい。ランコムのマーブルコンパクトのほうがスキンケア成分が入っているので、肌がぷるんとして透明感があり、ツヤがやどる(ツヤツヤしすぎない)仕上がり。ただ夏場の夕方には小鼻周りにテカリが出て崩れやすいので、持ちや密着力重視ならタンイドルの方が良い。色はランコムマーブルコンパクトPO-01とタンイドルPO-01とほぼ同じ色で全顔だと、やや明るく白浮する。

・YSLアンクルドポールクッション 20
YSLのほうが仕上がりに艶がありみずみずしい。カバー力は同程度かややタンイドルのほうがあるか。崩れにくいほうだが、密着力や持ちはタンイドルのほうが良い。色味はPO-01>YSL20>PO-03

・ローラメルシエ フローレスルミエール 1C1
ローラメルシエのほうがハイカバーだがツヤがある仕上がり。夏はややよれやすい。密着力や持ち、ややナチュラル仕上がりならタンイドル。1C1のほうが白くてピンクが強い。個人的に色が合わせにくく、1C1と1N1の間が欲しい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まり1005さん
まり1005さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿57
ランコム / UV エクスペール トーン アップ ローズ

ランコム

UV エクスペール トーン アップ ローズ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/2/15

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/2/7 16:20:51

ランコムの化粧下地はもう10年は愛用しています。このエクスペールトーンアップローズも発売されてからずっと使用してきました。他の下地を買ってもこれを切らしたことはないです。使用率80%以上です。

薄いピンク色のクリームで伸びがいいです。白くなりすぎることがなくて、ほんのりトーンアップしてくれるのがちょうどいいです。
ツヤっぽい仕上がりで、毛穴や色むらをうっすらカバーしてくれ、これだけでも透明感がアップして肌が綺麗に見えます。
日焼け止め効果MAXですが、軋んだり、重い感じは全くないです。潤いがあって乾燥しないので一年中使っています。
ランコムのタンイドルウルトラウェアスキンフィットクッション、タンイドルウルトラリキッド、マーブルコンパクトはもちろんのこと、クレドのタンクッションエクラナチュレル、イブサンローランのアンクルドポールクッションとの相性もよく、化粧持ちもいいです。これらのファンデはセミマット(ややツヤ)仕上がりなので、ツヤ仕上がりのこの化粧下地と合わせると、セミマットだけど自然なツヤが宿る仕上がりになります。ファンデは薄づきにすると、メイク全体が厚塗り感なくいい感じに仕上がります。

これまで足りないところを感じなかったので、ずっと使用してきたんだろうなーと思います。これからも使用します。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

57件中 1〜5件表示

まり1005さん
まり1005さん 50人以上のメンバーにフォローされています

まり1005 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 料理
  • 読書
  • ファッション
  • 旅行
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

コスメ、美容が大好き。 良いものを知りたい試したい、知らせたい。 ☆色白め、ピンクベース寄り、ほんのりそばかすあり。地毛、髪質は普通〜しっかり… 続きをみる

  • メンバーメールを送る